日記

日記

2006年02月17日
XML
カテゴリ: ふぁみりぃ
さらら4歳の誕生日☆

自分でも今日は誕生日と分かる年頃に・・(涙)

朝から夜まで「たんじょうびおめでと~!!」と拍手すると目を緩めて腕も高く伸ばして4つに指を折って嬉しそうな様子。

ほんと、さららが生まれてから去年さとわをみごもるまでがむしゃらにやってきました。若かったァ・・

昨年の妊娠から何だかペースダウンで落ち着きすぎて、落ち込んだり、不安定な気分にもなりましたが、これまでより少し地に足つけて母親としてもヨガセラピストとしてもやっていきたいと思いました。

妊娠出産すると一人身のときと違って、やりたくてもできないこと、他人の協力を必要とすることなどが出てきます。思い立ったらすぐ行動、というのができない時期。

でも、そこで学んだのはこれまでの自分の傲慢さと焦り。

若さ故の傲慢さ

この言葉を痛切に感じました。そして、焦り。

焦っていましたね。それが妊娠で足止めをくらって「どうしよう」と嘆いていました。何ヶ月も!

そんななか、
自分より一回りかその程度に歳の離れた輝いている姉御たちとの出会い。それぞれの分野で活躍されている方たち。

急がずに10年先を見て歩こう。

そう気付かせてくれました。

ヨガの木村先生にも気付かされたこと・・私の今やるべきことはインドの山奥にいるヨガ行者のようにストイックに修行することでなく、この地にあって二人の乳幼児の母として、妻として、女として、社会人として、その果たすべき役割を認識して自分にできることをすること。

それも、ヨガなのです。

座禅してアーサナして、呼吸法して、浄化法して、瞑想して得られる悟りだけでなく、日常社会にありながら、自分の仕事や役割を忠実にこなして到達する悟りもある。

方法は違っても行き着くところは同じなのです。

今、自分にできることをしよう。

焦りが出た時はそう言い聞かせています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 22時48分58秒
[ふぁみりぃ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

松澤あきこ

松澤あきこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: