日記

日記

2009年01月18日
XML
カテゴリ: ふぁみりぃ
どんど焼き

小学校の校庭にて

朝8時半には着火。

そんなに早く始まるの?と、
ぼんやりしている暇はありませんでした。

玄関から遠く校庭に10mほどの炎がゴゴゴオ~ッ
すごかったぁ

私が何とか体裁を保てるだけのメイクアップしてデジカメ持って
子ども達に追いついたときには、写真のように。



火が落ち着くまでは皆、太鼓やソーラン踊りを見たり、
手作りのトン汁も2000人分、振舞われ、お腹もポカポカ。

火が落ち着いた頃に、
長い竹の先に刺したお持ちを焼いて
「これを食べると一年、風邪を引かないよ」と。

こんな大掛かりな行事が
地域の協同作業で毎年繰り返されていることに関心。

校庭に巨大な櫓を作ってくれた地域のおじいちゃまたちは
今日も火のお世話。お酒を飲みつつ、楽しそう。
代々住み続けている家が多いから、こうした
行事も続くのでしょうね。


会場係の人に捕獲され、マイクで呼び出されました。

「えー、迷子のお子さんです。ボク、お名前は?」
「さとちゃん」
自分の名前を、ちゃん付けです。

その後も、校庭の池で年上の子と


来年は、8時半に校庭で待機して
豪快な炎を見ようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 17時11分53秒
[ふぁみりぃ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

松澤あきこ

松澤あきこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: