自己効力感で日本を元気にするブログ

自己効力感で日本を元気にするブログ

PR

プロフィール

auroram

auroram

サイド自由欄

エリア・テーマ別の 目次(No1-550)

B'z曲別の 目次(No1-150)

ミスチル曲別の 目次(No150-300)

その他の曲別 (No100-500)


★出品中★
本ブログを深堀&濃縮&体系化

~自己効力感・自己肯定感・やる気を高める
 知識・実践ワークシート~

☆☆解説(noteコラム)☆☆


★★UNITE決定記念note★★
 B'z×ミスチル×GLAYの挑戦


観光産業、地球環境・海洋保護に貢献を
1. 小遣い・旅費・マイルを生むポイ活(節約)
ハピタス

2.最大99%OFFアウトレットアプリ【レット】
   ユーザー登録、飲食店・生産事業者登録特典あり

   紹介コード H5VRAP #レット https://let.jp/
3. ダイビングよろず相談

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ヘルスケア

(132)

サウナ

(19)

ビジネス

(197)

B'z、ミスチルほか音楽

(58)

ダイビング・旅行

(23)

ペット

(9)

SDG's

(202)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.01.14
XML
テーマ: 在宅介護(1614)
カテゴリ: ヘルスケア
昔、高知県シーエアー柏島で見せてもらったハナヒゲウツボ↓
(リンク先のYoutubeは幼魚時代の地味なお姿 in 屋久島)

インスタ映えする華やか&鮮やかなブルーボディの人気者ですが
成人式でも臆病なのでstay homeしてしまうような、引きこもりキャラです。

昨日のブログ で紹介した書籍「最強の地域医療」で書かれていますが、
夕張市が破綻して病院がなくなる異常事態(病床が190床から19床に激減)
となったあと、住民の医療受診行動は変わり、予防意識も高まりました。
ただし、これは異常の規模が小さかったため、 情熱のある医師とスタッフを中心に
高齢者の行動変容を起こせたから成功できた 、と思います。


医療機関・現場だけでは変化を起こしにくい状況です。

(愚痴りながらでも良くて)
関係機関・メディアはそれを促すべく一致団結して
視聴者の意識・行動を変えるべく、具体例を示しながら
誰かの批判を映すのではなく、若者にも老人にも
応援・支援・鼓舞のメッセージを伝えていく必要がある、と考えます。
「いつまで我慢」とかではなく、「この我慢こそがニューノーマル」
と全国民が思うことが最高なワクチンであり集団免疫だと思います。


このブログも、そのきっかけに少しでも役立てば、という行動の一つです。
B’zも去年から HOME を新録して公開してくれています。

自分や両親や家族が、将来の医療・介護サービスが必要になった時を見据え
その時点では 医療費負担や利用条件が今より不便になっている可能性もある ため
いまのうちから「 自分だけのホーム(在宅ケア) 」を考えておく事で、困ることを減らせます。
 # Stayhome期間は読書などで知識アップできる絶好の機会です #

高齢者の方にとっても「 今まで通っていた病院に行かないと不安になる 」、
という長年の行動習慣があるとは思いますが、
破綻した後の夕張市ではそうはいかない状態になって、
それでも皆さん乗り越えられました
(一部の重傷な方は近隣の地域連携で入院治療を継続)
その主な要因としては、自治体の補助による「肺炎球菌ワクチン」予防接種や
生活習慣病の早期対策による受診頻度の提言など、
高齢者自身のセルフケアと、在宅看護・介護などの有効活用が重要でした。

「在宅医療カレッジ 地域共生社会を支える多職種の学び21講」
佐々木 淳編集(医学書院)は大変参考になります。
専門職と家族によるリハビリ・栄養・口腔ケア・薬剤管理の連携があれば
在宅療養の方が病院よりも快適に残りの人生を過ごせる
、という
たくさんのエビデンスとその方法・必要性が具体的に熱く語られた良書です。

★週末のStayhomeのお供に
多職種が連携した在宅ケアで病院頼みが減る好事例が日本の各地域に増える事により
在宅ケアの方が医療機関に行くよりも快適(コロナ禍でも平時でも)。
 本人・家族の負担も少なく良いお別れができたので、案外おススメ
」という
体験談やつぶやきが広まっていくように、みなさまと情報拡散していければ、と思います。

★名探偵コナンのオープニング「ギリギリchop」や映画「名探偵コナン 世紀末の魔術師」エンディングの名曲ONEを収録した豪雨の伝説ライブ。
2002FIFAワールドカップ日韓大会の決勝戦会場の横浜スタジアムで初開催。
ちなみに稲葉氏は横浜国立大学出身。市内の「港が見える丘公園」は収録曲「TIME」の舞台。
★★
<宣伝>
日本の医療・介護現場を支えるべく、皆様のビジネスアイディアを広げたり
現場課題を踏まえて深堀したり、科学反応のきっかけを作るサービスを↓で出品中。
 ビジネス事業構想・企画推進のコツ教えます 成長市場で成功確率を高める着眼点・ノウハウ、詰め込みます
 https://coconala.com/services/1521497
もしも、まだアカウントお持ちでない方は、招待コード 12vsev を使うか
↓から新規登録すると割引クーポンも貰えるようです。よろしければご活用ください。
 https://coconala.com/invite/12vsev





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.21 20:13:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: