全7件 (7件中 1-7件目)
1
こんにちは♪上新粉と豆乳のパウンドケーキをカップに入れて焼きました。ふんわり、しっとり&もちっとしてとても美味しいです。上新粉でも製菓用米粉でも作れます。卵なしです。写真は紅茶のティーバッグを入れました。プレーンも作れます。紅茶の香りがしてとても美味しかったです。よく香る茶葉を使うことをおススメします。↑こちらは米粉(上新粉)のパウンドケーキの生地で作りました。こちらはもちもち、むちむち感がUPします。上新粉と米粉の原料は同じうるち米です。米粉の方がきめ細かく、上新粉の方が粗めなのだそうです。 上新粉(米粉)のカップケーキのレシピ♪●材料 【φ上65下45×H30mm、約85ml容量のカップ型4個分】上新粉 100グラム※製菓用米粉でも代用できます ベーキングパウダー 小さじ1砂糖 30グラム塩 1つまみ豆乳 100CC油(なたね油かサラダ油) 大さじ2(24グラム)バニラオイル 1~2滴【お好みで】紅茶のティーバッグ 1袋(2グラム)※豆乳は濃度9~10%、原料が大豆のみのものを使ってください。 スジャータ、マルサン、CO-OPのメーカーで販売されています。 スーパーの牛乳売り場で売られている、よく出回っているものです。※上新粉(米粉)は未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができましたら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものを選ぶと その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがございます。※ベーキングパウダーは開封してから時間が経ち過ぎていないものを お使いください。 もし時間が経って湿気ていたり、部分的に固形化していたりしたら 分量よりも少し多めに量り取ってお使いください。 ※使用しているカップケーキ型のサイズは 直径上65下45×H30mm、容量約85mlです。 カップのサイズに合わせて焼き時間は調整してください。●作り方1.オーブンを180℃に温め始めます。 型に油をうすく敷いて強力粉又は薄力粉(分量外)をまぶして はたいておきます。 シリコン製カップは油や粉をまずす必要はありません。2.ボウルに上新粉(米粉)、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡だて器でよく混ぜます。 【お好みで】紅茶の茶葉を加え混ぜます。 もしベーキングパウダーにつきまして、部分的に固形化していたら、 茶こし器などでふるい入れてから混ぜてください。 3.別の大きめのボウルに豆乳、砂糖、塩、油、バニラオイルを入れて 泡立て器でよく溶かし混ぜます。4.3に2を加えて、泡立て器で手早くグルグルッと混ぜあわせます。 なじんだら混ぜは完了です。 混ぜは最小限にして、混ぜ過ぎないようにします。 5.ヘラを使って手早く型に生地を流し入れます。 膨らみは少ない生地なので カップの9分目くらいまで入れて大丈夫です。 オーブンで10~11分ほど焼きます。焼き色はそれほど付かないです。 ※竹串を刺して、ねっちょりしたナマの生地が ついてこなければ出来上がりです。 生地が付いてきた場合は、 2~3分ずつ竹串で様子を見ながら焼いていきます。 ※オーブンによっては焼き時間や設定温度が違ってくると思われます。 レシピの焼き時間や設定温度は目安としてお使いください。6.焼きあがったら、すぐ型から外し、 ケーキクーラーに移して冷まします。 お料理メモ卵なしの上新粉(米粉)生地は膨らみが少なめです。あまり膨らまないですが、きめの細かいふんわり生地になります。ういろうのような感じにならなければ大丈夫です。ふんわりした生地にするコツは粉類と水分を一緒にしたら、できるだけ手早くサッと混ぜて、混ぜ過ぎないようにすること、手早く、十分に予熱したオーブンに入れることです。 皆さんにとって素敵な楽しい週末となりますように☆
May 14, 2010
こんにちは♪卵なし、小麦粉なしのケーキスポンジです。上新粉でも製菓用米粉でも作れます。ふんわり&しっとり、甘さ控えめでとても美味しいです。 高さ約2~2.5センチくらいです。あいだにバナナなどのフルーツをはさんで、生クリーム1カップをホイップしたものや、デコできる☆豆腐クリームを塗るとクリームたっぷりで、ハイトもしっかりあるケーキになりますよ♪↑これは上新粉で作ったスポンジケーキに上新粉で作った豆腐クリームを塗ったものです。上新粉や米粉でも「デコできる☆豆腐クリーム」が作れました♪この豆腐クリームはまた日を改めてレシピUPいたしますね^-^ 上新粉や米粉はなるべく開封してあまり時間が経っていない新鮮なものをお使いくださいね。 上新粉(米粉)のスポンジケーキのレシピ♪●材料【直径15センチ×高さ約2~2.5センチの丸型スポンジ1台分】上新粉 100グラム※製菓用米粉でも代用できます ベーキングパウダー 小さじ1砂糖 20グラム塩 1つまみ豆乳 100CC油(なたね油かサラダ油) 大さじ2(24グラム)バニラオイル 1~2滴※豆乳は濃度9~10%、原料が大豆のみのものを使ってください。 スジャータ、マルサン、CO-OPのメーカーで販売されています。 スーパーの牛乳売り場で売られている、よく出回っているものです。※上新粉(米粉)は未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができましたら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものを選ぶと その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがございます。※ベーキングパウダーは開封してから時間が経ち過ぎていないものを お使いください。 もし時間が経って湿気ていたり、部分的に固形化していたりしたら 分量よりも少し多めに量り取ってお使いください。 ●作り方1.オーブンを180℃に温め始めます。 型に油をうすく敷いて強力粉又は薄力粉(分量外)をまぶして はたいておきます。 ※型の底面に 丸く切り抜いたオーブンペーパーを敷くと 型から外しやすくなります。 2.ボウルに上新粉(米粉)、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡だて器でよく混ぜます。 もしベーキングパウダーにつきまして、部分的に固形化していたら、 茶こし器などでふるい入れてから混ぜてください。 3.別の大きめのボウルに豆乳、砂糖、塩、油、バニラオイルを入れて 泡立て器でよく溶かし混ぜます。4.3に2を加えて、泡立て器で手早くグルグルッと混ぜあわせます。 なじんだら混ぜは完了です。 混ぜは最小限にして、混ぜ過ぎないようにします。 5.ヘラを使って手早く型に生地を流し入れ表面を平らにして、 オーブンで13分ほど焼きます。 生地の表面はキツネ色にならなくても大丈夫です。※竹串を刺して、ねっちょりしたナマの生地が ついてこなければ出来上がりです。 生地が付いてきた場合は、 2~3分ずつ竹串で様子を見ながら焼いていきます。※オーブンによっては焼き時間や設定温度が違ってくると思われます。 レシピの焼き時間や設定温度は目安としてお使いください。6.焼きあがったら、すぐ型やオーブンシートから外し、 ケーキクーラーに移して冷まします。 荒熱が取れたら大きめのビニール袋や保存袋に入れて完全に冷ますと しっとりした生地になり、スライスやデコレーションが しやすくなります。 膨らみは少しですが、きめ細かくてふんわりした生地です。ういろうのような感じでなければ大丈夫です。ふんわりした生地にするコツは水分と粉類を一緒にしたら手早く混ぜて混ぜ過ぎないこと、そしてオーブンに入れるまでを手早く済ませること、十分に予熱したオーブンで焼くこと、です♪完全に冷めてからスライスしてくださいね^-^表面のデコボコしたところをうっすらとスライスして取り除き、 半分にスライスします。 上部のスライスを上下ひっくり返して重ねるとキレイな形になりますよ。クリームを飾る前に生地にシロップを塗ると、生地がしっとりするのでおススメです。シロップは、てんさい糖大さじ1を、水大さじ2で溶かして作っています。私はコアントローやカルアなどのリキュール小さじ1加えています。クリームを塗る面に、ハケでまんべんなく塗ります。 今日も皆さんにとって楽しい1日となりますように☆
May 12, 2010
こんにちは♪上新粉でも製菓用米粉でも作れます。卵なしです。豆乳で作るとふんわり焼けます。もちっとした食感もあってとても美味しかったです。上新粉も米粉も開封してからあまり時間の経ち過ぎていないものを使ってください。 上新粉(米粉)のホットケーキレシピ♪●材料 【直径約10センチのホットケーキ3枚分】上新粉 100グラム※製菓用米粉でも代用できます ベーキングパウダー 小さじ1砂糖 20グラム塩 1つまみ豆乳 120CCバニラオイル 1~2滴※上新粉(米粉)は未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができるなら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものにすると その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがあります。●作り方1.ボウルに上新粉(製菓用米粉)、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡立て器でサッと混ぜます。 2.別の大きめのボウルに豆乳、砂糖、塩、バニラオイルを加えて 先ほど使った泡立て器でよく混ぜ溶かします。 3.2に1を入れて、泡立て器で手早くグルグルっと混ぜます。 なじんだら混ぜは終了です。混ぜ過ぎないようにします。4.フライパンを中火で1分温めて、油を薄く敷きます。 直径10センチのケーキを3枚焼く場合は、 1/3の量を流し入れて、弱めの中火にして 2分30秒ほど焼きます。 表面に泡ができて、裏に焼き色がついていたら 裏返して2分30秒ほど焼いて、皿に移します。 この工程をあと2回繰り返します。 ※お好きな大きさで焼いてくださいね^-^ フライパンがあまりに熱くなってきたら、弱火にするなど 調節してください。 お料理メモ♪薄力粉+卵で作る生地にくらべたら、とてもきめ細かくて少し目が詰まったように感じかもしれませんがふんわりしていてやわらか&もっちりでとても美味しかったです。ふんわりした生地にするコツは、粉類と水分の混ぜ合わせを手早く最小限にして混ぜ過ぎないことです。試作の途中、豆乳の分量を140CCで作ったら、ホットケーキというよりも、むっちむちのうす焼きパンケーキになりました。これはこれでとっても美味しかったです。製菓用米粉でも上新粉でも作れます。 米粉 リ・ファリーヌ 製菓用 国産 群馬製粉 1kg_ママパン/ママの手作りパン屋さん送料無料 ふくれん 九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳 1000ml紙パック×12(6×2)本入 MISONOYA楽天市場店海の精 あらしお(500g)ケンコーコム
May 10, 2010
こんにちは♪今日のお菓子レシピは卵なし、小麦粉なしで、上新粉を使ったふわふわ食感のパウンドケーキです。製菓用米粉も同様に使えます。米粉のパウンドケーキ(抹茶味とプレーン味)の水分を豆乳に代えて作ってみました。豆乳を使ったことで、よりふんわりしとして、小麦粉で作る生地により近い感じとなりました。コクもあってとても美味しいです♪^-^むっちりもっちりした、米粉(上新粉)ならではの食感を出したい場合は米粉のパウンドケーキ(抹茶味とプレーン味)をおススメいたします。こちらはあっさりめの味になります。ふんわりした生地にするコツは、粉類と水分の混ぜ合わせを手早く最小限にして混ぜ過ぎないことです。また、型に流してオーブンに入れるまでを手早く済ませます。そして十分に予熱したオーブンで焼くことです。上新粉も米粉も開封してからあまり時間の経ち過ぎていないものを使ってください。 上新粉(米粉)と豆乳のパウンドレシピ♪●材料(中型のパウンドケーキ型1本分)上新粉 100グラム※製菓用米粉でも代用できます ベーキングパウダー 小さじ1砂糖 30グラム塩 1つまみ豆乳 100CC油(なたね油かサラダ油) 大さじ2(24グラム)バニラオイル 1~2滴※豆乳は濃度9~10%、原料が大豆のみのものを使ってください。 スジャータ、マルサン、CO-OPのメーカーで販売されています。 スーパーの牛乳売り場で売られている、よく出回っているものです。※上新粉(米粉)は未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができるなら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものにすると その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがございます。※パウンドケーキ型のサイズは内寸200(174)×98(74)×h55mmを使用しました。●作り方1.オーブンを180度に温め始めます。 型に油を塗り、薄力粉または強力粉をはたいておくか、 もしくはオーブンシートを切り、敷きます。(油、粉は分量外です) 2.ボウルに米粉、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡立て器でよく混ぜます。 3.別の大きめのボウルに豆乳、砂糖、塩、油、バニラオイルを加えて 先ほど使った泡立て器でよく混ぜ溶かします。 4.3に2を入れて、泡立て器で手早くグルグル混ぜます。 なじんだら混ぜは終了です。混ぜ過ぎないようにします。5.ヘラに持ち替えて型に流し、 十分に予熱したオーブンに入れて18~19分ほど焼きます。 竹串を刺して、ねっちょりしたナマの生地がついてこなければ 出来上がりです。 生地が付いてきた場合は、2~3分ずつ竹串で様子を見ながら 焼いていきます。 お料理メモ♪生地は焼くと少し膨らむ感じですがとてもふんわりと焼けます。ういろうや芋ようかんのようにならなければ大丈夫です。上にも書きましたがふんわりした生地にするコツは、粉類と水分の混ぜ合わせを最小限にして混ぜ過ぎないことです。また、型に流してオーブンに入れるまでを手早く済ませます。そして十分に予熱したオーブンで焼くことですよ~^-^完全に冷めてからの方が切りやすいです。翌日以降からは水分が抜けてきて食感がだんだんとパサっとしてくるのでレンジで温めて召し上がるといいと思います。製菓用米粉でも上新粉でも作れます。どちらを使う場合でも開封してあまり時間の経っていないものをお使いください。私の場合ですが、以前に、半年以上経った米粉を使ったらパサパサ食感となったことがありました。上新粉でも同じことになるかと思います。お気をつけくださいね^-^ ふんわり、しっとり 至福の米粉スイーツ 小麦粉、卵、乳製品、白砂糖を使わないグルテンフリーレシピ [ 今井ようこ ]へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ [ 白崎裕子 ]塩麹&甘酒で作る、麹のおいしいスイーツレシピ 卵、乳製品、白砂糖なし。 [ 小紺有花 ]
May 8, 2010
ココナッツミルク缶詰と米粉で作ります。ココナッツ(ココナツ?)の南国な味と香りが濃厚でとっても美味しいです。米粉特有のむっちりもっちりした食感も良いです。^-^バターもちって食べたことないのですが、こんな感じなのかな~製菓用米粉でも上新粉でも作れます。どちらを使う場合も開封してからあまり時間の経ってないものをお使いください。 ココナッツミルク缶は、開けたら別の容器に移します。分離している油分と水分をよく混ぜてから使用します。油が固い場合は少し温めてから混ぜてくださいね。余ったミルクは早めに使い切るといいそうです。私は余ったものは冷凍保存してなるべく早く使うようにしています。米粉の抹茶パウンドケーキもございます。↑こちらの日記でプレーンな米粉のパウンドケーキのレシピもご紹介しています。抹茶を除くだけなのですが(笑) 米粉のココナッツパウンドのレシピ♪●材料(中型のパウンドケーキ型1本分)製菓用米粉 100グラム ※上新粉でも代用できますベーキングパウダー 小さじ1ココナッツミルク 120グラム砂糖 30グラム塩 1つまみ※米粉も上新粉も未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができるなら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものにすると その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがございます。※パウンドケーキ型のサイズは内寸200(174)×98(74)×h55mmを使用しました。※ココナッツミルクは油脂分が17~18%のものを使用しています。 よく出回っている缶詰タイプです。●作り方1.オーブンを180度に温め始めます。 型に油を塗り、薄力粉または強力粉をはたいておくか、 もしくはオーブンシートを切り、敷きます。(油、粉は分量外です) ココナッツミルクは缶を開けたら別容器に移して よく混ぜてから分量を量り取るようにします。 もし分離してる油分が固ければ少し温めてから混ぜてください。 2.ボウルに米粉、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡立て器でよく混ぜます。 3.別の大きめのボウルにココナッツミルク、砂糖、塩、油を加えて 先ほど使った泡立て器でよく混ぜ溶かします。 4.3に2を入れて、泡立て器で一気に手早く短時間で 粉類が水分になじむまで混ぜます。 混ぜ過ぎないようにします。5.ヘラに持ち替えて型に流し、 180度に十分に予熱したオーブンに入れて16~18分ほど焼きます。 竹串を刺して、ねっちょりしたナマの生地がついてこなければ 出来上がりです。 生地が付いてきた場合は、2~3分ずつ竹串で様子を見ながら 焼いていきます。 お料理メモ♪膨らみを良くするコツはなるべく新鮮な米粉を使うこと、生地は短時間で混ぜて、混ぜ過ぎないこと、水分と粉類を一緒にしたら手早く型に流しオーブンに入れること、ですよ~♪^-^「手早く、手短に」がベーキングパウダーの膨らむ力を応援します。作ったその日のうちが一番もっちりして美味しかったです。翌日以降からは水分が抜けてきて食感がだんだんとパサっとしてくるのでレンジで温めて召し上がるといいと思います。製菓用米粉でも上新粉でも作れます。どちらを使う場合も開封してからあまり時間の経ってないものをお使いください。以前に、開封して半年以上経ったものを使ったらパサパサ食感となりましたのでお気をつけくださいね。 今日も素敵な1日を☆
March 17, 2010
プレーン味はレシピの下のお料理メモのコーナーにございます。米粉のもちっとしてしっとりな食感と抹茶の香りが楽しめるケーキです。シンプルな材料が良かったみたいです。甘さ控えめで抹茶の濃さもちょうど良い感じです。製菓用米粉でも上新粉でも作れます。どちらを使う場合でも開封してあまり時間の経っていないものをお使いください。 米粉はきめ細かく均一に膨らんでくれますししっとり出来上がるので油が少なくて済みます。卵入りの生地に比べると膨らみは少ないと思います。膨らみをできるだけ良くするコツはなるべく新鮮な米粉を使うこと、生地を混ぜ過ぎないこと、水分と粉類を一緒にしたら手早く型に流しオーブンに入れること、です。 米粉の抹茶パウンドケーキレシピ♪●材料(中型のパウンドケーキ型1本分)製菓用米粉 100グラム※上新粉でも代用できます ベーキングパウダー 小さじ1抹茶 小さじ1と1/2(約3グラム)砂糖 30グラム塩 1つまみ水 90CC油(なたね油かサラダ油) 大さじ2(24グラム)バニラオイル 1~2滴※米粉、上新粉は未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができるなら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものにすると その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがございます。※パウンドケーキ型のサイズは内寸200(174)×98(74)×h55mmを使用しました。※砂糖は白砂糖を使うと抹茶の色がきれいに出ます。●作り方1.オーブンを180度に温め始めます。 型に油を塗り、薄力粉または強力粉をはたいておくか、 もしくはオーブンシートを切り、敷きます。(油、粉は分量外です) 2.ボウルに米粉、ベーキングパウダー、抹茶を入れて 乾いた泡立て器でよく混ぜます。 3.別の大きめのボウルに水、砂糖、塩、油、バニラオイルを加えて 先ほど使った泡立て器でよく混ぜ溶かします。 4.3に2を入れて、泡立て器で一気に手早く 粉類が水分になじむまで混ぜます。 混ぜ過ぎないようにします。5.ヘラに持ち替えて型に流し、 十分に予熱したオーブンに入れて16~18分ほど焼きます。 竹串を刺して、ねっちょりしたナマの生地がついてこなければ 出来上がりです。 生地が付いてきた場合は、2~3分ずつ竹串で様子を見ながら 焼いていきます。 お料理メモ♪完全に冷めてからの方が切りやすいです。作ったその日のうちが一番もっちりして美味しかったです。翌日以降からは水分が抜けてきて食感がだんだんとパサっとしてくるのでレンジで温めて召し上がるといいと思います。製菓用米粉でも上新粉でも作れます。どちらを使う場合でも開封してあまり時間の経っていないものをお使いください。私の場合ですが、以前に、半年以上経った米粉を使ったらパサパサ食感となったことがありました。上新粉でも同じことになるかと思います。お気をつけくださいね^-^ これはプレーン味の米粉のパウンドケーキです。上記の分量で抹茶を除けば作れます。 香りはバニラで、シンプルで美味しいです♪上にも書きましたが、膨らみを良くするコツはなるべく新鮮な米粉(上新粉)を使うこと、生地を混ぜ過ぎないこと、水分と粉類を一緒にしたら手早く型に流しオーブンに入れること、ですよ^-^ 今日も素敵な1日を☆
March 16, 2010
米粉のむっちりもっちり、そしてふわっふわな食感が楽しめる蒸しパンです。美味しかったです^-^家族も喜んでくれました。製菓用米粉でも上新粉でも作れます。どちらを使う場合でも開封してからあまり時間の経ってないものをお使いください。シンプルな材料でふわふわに作れます。薄力粉の蒸しパンに比べるとそんなに膨らまないですが、膨らみを良くするコツは生地を混ぜ過ぎないことです。 米粉の蒸しパンレシピ♪●材料(φ上65下45×H30mmのカップ4個分)製菓用米粉 100グラム※上新粉でも作れます ベーキングパウダー 小さじ1砂糖 大さじ1※塩 1つまみ水 100CC※砂糖の量は大さじ1だと少し甘みを感じる程度です。 肉まんの皮のような甘みです。 しっかりした甘みをつけたい場合は大さじ2としてください。※米粉も上新粉も、未開封なら賞味期限内のもの、 開封したものならできるだけ新しいものがおススメです。 膨らみや香りに影響します。※上新粉はメーカーによって、粉つぶの大きさが色々あるようです。 もし色々買い比べることができるなら、 粒ができるだけ細かくて軽い感じのものにすると その分ふんわりときめ細やかな生地に焼きあがります。 あまり粒の大きい重めの上新粉で作ると ザラっとした舌触りを感じることがあります。●作り方1.蒸し器を準備して、蒸し器のお湯を沸騰させておきます。2.ボウルに米粉、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡立て器でよく混ぜ合わせておきます。3.別のボウルに水、砂糖、塩を入れて、 ヘラでよく混ぜ溶かします。4.2を3のボウルに加えて、 粉っぽさがなくなる手前くらいまで 手早くさっくりと混ぜます。 混ぜ過ぎないようにします。 菓子作り用のカップに4等分して入れ、 蒸し器で強めの中火で10分蒸します。 ※ティファールのシンプリースマートというスチームクッカーでも 10分で蒸しあがりました。ご参考になさってくださいね。 お料理メモ♪膨らみをよくするコツは、なるべく開封してから時間が経ってない米粉(上新粉)を使うことです。開封して何ヶ月も経ってしまった米粉でも試作しましたが、味はとても美味しかったですが固く仕上がり、あまり膨らみませんでした。あと、米粉(上新粉)とベーキングパウダーをボウルに加えるときに、粉類と水分が十分になじむまで混ぜるのを10割とするなら、8~9割くらいで混ぜ終えることです。そして、生地を型に流し、熱々に沸騰した蒸し器にセットするまでの時間をできるだけ手短にします。蒸し器は十分に沸騰させておいて、ぐつぐつグラグラ沸騰させながら蒸すのがよく膨らませるコツです。お砂糖は大さじ1という分量になっていますが、これで、肉まん、あんまんの皮のような甘みです。子供たちが酢醤油を付けて食べたいと言ったので私も酢醤油を付けて食べたら、とっても美味でした。^-^↑こちらはさつまいも入りです。これも美味しかったです。さつまいも入り米粉蒸しパンの作り方は、、、蒸すなどしてやわらかくしたさつまいも50グラムを7~8ミリ角にカットして、そのうち15個くらいは飾り用に取っておきます。工程3の後に残りのさつまいもを入れ、工程4に進みます。型に生地を流しこんだら、飾り用のさつまいもと黒ゴマ少々を散らして蒸します。 米粉 リ・ファリーヌ 製菓用 国産 群馬製粉 1kg_ママパン/ママの手作りパン屋さんグルテンフリー 米粉パンケーキミックス 200g×4袋 送料無料 アルミフリー小麦不使用 1000円SUPER FOODS JAPAN蒸しパンミックス粉 国産【小麦粉不使用】グルテンフリー吟米本舗
March 14, 2010
全7件 (7件中 1-7件目)
1