ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年10月16日
XML
カテゴリ: ニューヨークにて

さて、前回続きです☆

ユニクロ・ ニューヨーク五番街店のオープン初日に並んでいた多くの人々の行列の、最後尾の様子の写真です☆

この写真は、最後尾に立っていた店員さんと思われる方が、手にこのようなプラカードを持ってかかげていました☆

ここが行列の最後ですよ~、という印ですね♪

正午にあまりの行列にあきらめて、ランチをしに行ってゆっくりカフェで過ごし、再び3時過ぎくらいになってからユニクロ五番街店へ戻ってみました。

すると行列がとても短くなっていました~。10分くらい並べば入れる状態でしたよ☆

店内はとても広く、3階まで階段がスーッと続いていて、そのままお客さんたちは奥まで入りやすくてどんどん登ってしまう状態です。

そして、外に出るには、3階の奥にぐるっと周ってからでないと出れない状態です。

つまり、「入りやすくて、出にくい」店の造りになっています。 

さすが!

よく考えて、お客さんを奥まで誘導する構造にしたのですね!!!

奥までお客さんに入ってきてもらえたら、その途中で、いろいろな商品を見てもらえて、手にとってもらえますものね。

そして、出にくい構造になっているから、これまたお客さんが出口へ向かう間にひきとめて、いろいろな商品を見てもらえますものね。自然に。

初日は、店内に入れたとしても、レジの行列がすさまじく長~かったので、「うわぁ~、これは並ぶのはしんどいし時間がもったいないな~。無理だ~。」と思いました。

買いたいものはヒートテックとか、あったのですが、買い物はあきらめましたよ~。行列が長すぎ~。 

(つくらないといけないジュエリーがたくさんたまっているのに、行列でうかうかしてられない~。) 

店員さんは黒人の方も多かったですよ!

黒人のお客さんに来てもらいたいというマーケティングなのでしょうか?

そして、店員さんたちは皆、とってもナイスにしてましたよ!

接客がとてもナイスでしたね。

社員教育が行き届いているのですね!さすが!日本の接客!!!

店内から出る時は、買い物をしていないのにもかかわらず、先着3万名に無料でプレゼントしているトートバッグをもらえましたよ☆

・・・太っ腹!!!

ホント、ビックリ! ありがとう☆ 

そしてその日は4時前頃には雨がザーッと降ってきたため、

「バッグがいいですか?それともポンチョがいいですか?雨が降ってきたので、ポンチョもご用意しているのです!」

と、バッグ配り係りの店員さんが言っていました。

う~む、さすが!

行き届いている接客とサービスですよね!

さすが日本の企業☆

さすが柳井さん!!!

こういう、来てくれるお客様をおもてなしする気配りが隅々まで感じられて、感心しました。

ユニクロは、フリースでブイブイいわせてた頃は別にどうでもよかったし買い物しなかったのですが、やがてTシャツとかヒートテックとか下着類とかを買ってみて、ついでにルームシューズとかも買って使ってみて、機能的で丈夫で高品質で長持ちすることを実感し、今ではとってもお気に入りになりましたよ~。

帰国の度に、近所のユニクロで買い物してニューヨークへ持ち帰っていますもの。 

ヒートテックは温かくて助かります☆ ニューヨークは寒いので~。

柳井社長は、このような高品質で機能的で長持ちする衣料を、多くの一般の人達のために格安の納得の行くお値段で提供し続けてくれているので、社会と人々のためにすごく役立っていますよね!

すごいです~!

柳井さん、ありがとう!!!

そして、柳井さんの夢であるユニクロの世界進出&展開が上手くいきますように☆ 多くの世界中の人々に喜んで着てもらえますように☆ 世界中に受け入れられていきますように☆ と思いました。

応援しています☆

日本が元気ない時期に、こんな元気の出る明るいニュースを提供してくれていることにもありがとう!と思いました☆ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月17日 05時19分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[ニューヨークにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: