Brunch's Seaside Cafe

Brunch's Seaside Cafe

May 18, 2009
XML
カテゴリ: 旅行




3泊4日という ほんの短い旅行でしたが

なかなか楽しかったです♪


あまりアジアには行かない私達ですが

とある航空会社のマイレージが 去年の9月に期限が来て

丁度 上海に行けるだけあったので 無料航空券を貰いました


当時は 燃油サーチャージ代がとても高く

一人22,000円ほど払わされましたが

今では 1,000円位で 7月からは廃止ですって?(怒)


ホテル代が他に掛かったので

結局それほどお得ではなかったかも知れませんが

五つ星ホテルが 割安値段で取れたので 満足でした♪



☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



小雨が降る ちょっと肌寒い朝でしたが

40分位遅れて 成田を出発した飛行機は

2時間半ほどのフライトで ほぼ定刻に 上海浦東空港に着陸

正午の上海の気温は 27℃位でした!


上海浦東(プートン)空港は 新しい施設で とてもきれいで

日本の空港とそれほど変わらないなという印象でした


空港で早速クレジットカードキャッシング♪

現地通貨を手に入れて一安心

空港ターミナルから リニアモーターカーに乗って

ホテルに向かいます


リニアモーターは 50元(1元は約15円)

でも 航空券を見せれば 40元になります*^^*

ちょっと得した気分で ホームへ下りました


リニアモーターも 来年開かれる

上海万博の爲に作られたみたいで

出来た当時は 運賃も100元以上していたそうです

車輌は 日本の新幹線みたいに なかなかスマートでした



リニアモーター



日本の最近の電車のホームと同じように 柵があって

中国の人達が 各車輌2ヶ所の入口に 並んでいました


リニアが入って来ると 押し合いへし合い...

私達は 一番前の車輌の あまり人のいない扉から乗り込みました



リニア内部



かなりゆったりした 車内は がらがら!

乗り込む時と同様 改札を通る時も

彼等は 押し合いへし合いしていたのですが...



時速300km



このリニアは 最高時速431km出るそうですが 昼間は 300kmまで

ドイツの新幹線と同じように 時速表示が出て面白かったです



地下鉄へ乗り換え



8分程で 着いた終点で 地下鉄2号線に接続しています

私達の泊まるホテルは

2号線に乗り換えて 3駅のところです

運賃は 3元でした(安い!)

リニアは高すぎるかも?

でも 空港から市内まで タクシーで40~50分なので

8分程で 地下鉄まで行けるので 乗る価値は大かも?



世紀大道駅前



ここ浦東新区は 万博の爲に 建築ラッシュだそうで

ほんの5年位前は あまり建物もなかったそうですが

駅を出ると 広い通りに 高層ビルが連なっていて驚きました



張揚路



思った以上に広い 大通りで

横断歩道を 渡り間違えると

とても遠回りになってしまいます


この通りに沿って 5分程歩くと

宿泊する インターコンチネンタルホテルに着きます


とても暑い日差しが じりじり焼き付けて来て

朝差して来た 雨傘を 日傘にして

フウフウ言い乍ら ホテルに辿り着きました




☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



仲良くしている 我が家のご近所さんが

たまたま 上海にマンションを持っている 中国系の人で

私達の数日前に 丁度上海に行っていて

またそのマンションは

宿泊ホテルから 徒歩20分程のところにあると言う 幸運続き♪

奥さんが ご親切に 上海を案内してくれる事になりました


ホテルから電話をすると すぐ来てくれて

マンションまで歩きながら

街の店や マーケットなどを案内してくれました



3大高層ビル


ゲートがあって ガードマンが立っている

その超高級マンションの 広大な 共有庭園からは

有名な 3大高層ビルが真っ正面に並んで見えました


左から 上海で一番有名な TVタワー東方明珠塔と

少し前まで上海一高層だった 金茂大履ビル

そして最近出来た 今では上海で一番高いビル

日本の有名な建築家が 設計したとか

日本の森ビルが入っているとか...

形も変わっていて 空洞になっている部分は

ガラス張りの床の 展望台だそうです!


その展望台も TVタワーの展望台も

入場料が 150元(約2,200円)!

上海の物価は勿論 日本の展望台と比べても

高いです!!

でも 本当は登りたかったのですが 時間がなく 断念しました


そこから20分程歩くと 黄浦江と言う川に出ます

川沿いの 濱江花園という公園を散策して

評判の夜景を眺めながら

テラスレストランで ビールを飲みたかったのですが

金曜の夜でしたので 席がありませんでした

高いけれど とても美味しい

ドイツビールのレストランだそうです

残念!!



乾杯!



その少し先にあった イタリアンの店に入りました

大きな窓からは 素晴らしい夜景が見えます

中国の最初の夜は イタリアンで乾杯!!



黄浦江の夜景


水辺の公園には たくさんの人がいて

華やかなネオンの観光船や

対岸の外灘地区の 美しいビルのライトアップを楽しみました



TVタワーとシャングリラホテル


公園から振り向くと

TVタワーと 超高級の シャングリラホテルが

美しくライトアップされていました



ホテルに戻ると 友人夫妻が到着していました

いつものように 現地集合で!!



この晩も 再会を祝して

夜遅くまで ホテルの部屋で飲みました♪






-- 続く --






((追))

少しだけ 加筆・訂正しました...


First uploaded May 18, 2009 07:17:11











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2009 01:56:08 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

brunch-cafe

brunch-cafe

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

brunch-cafe @ (・-・)(。_。)ウンウン おひさ~^^ driver-hiroさん ----- みこちゃんも帰…
driver-hiro @ おひさ~^^ あの時は首都圏でも大変だったよね。 私…
brunch-cafe @ ほんとにお久し振り~~ **ゆ-ちゃん**さん ----- こんなに長く…
**ゆ-ちゃん** @ Re:と~~っても お久し振りですm(__)m(03/24) (^。^;)ホッ 良かった。。。ご無事で安…
brunch-cafe @ お久し振りです~ しゃれこーべVer.2さん ----- 本当に、…
しゃれこーべVer.2 @ Re:と~~っても お久し振りですm(__)m(03/24) 関東周辺も酷かったと友人から連絡があり…
brunch-cafe @ お久し振りです しゃれこーべVer.2さん ----- お嬢さん…
しゃれこーべVer.2 @ Re:やっと...沖縄旅行最終日!!(10/17) お久しぶりです。 娘だけがおじいちゃん…
brunch-cafe @ こちらでは、かなりお久し振りです~*^^* maman.mさん ----- あら、4日も前にコ…
maman.m @ 私も久しぶり(笑) 楽天へログインするのが習慣から消えて久…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: