Brunch's Seaside Cafe

Brunch's Seaside Cafe

June 15, 2009
XML
カテゴリ: 旅行





残念ながら 今日は朝から強い雨でした(><;


それで 部屋で少しくつろいでから

ドライブして ちゅら海水族館に行く事にしました




沖縄海洋博公園入口


ホテルから1時間ちょっとで 海洋博公園に着いた頃には

雨は ほとんど上がっていました


園内は かなり広くて

駐車場から歩いて 水族館に着く頃には

結構疲れてしまいましたが

色々な仕掛けがあって なかなか楽しい公園でした


水族館内も 色々展示に工夫がしてあり

大人も子供も楽しめるようになっています


ちょうど数日前に 年に1回のサンゴの産卵があったそうで

滅多に見られない サンゴの幼生が泳いでいるのを

見せて貰いました


幾つかある水槽の中には 色々な魚が泳いでいました

ダイバーが一人 水槽のガラスを掃除していましたが

ここのガラスは 最新技術の粋を集めたもので

とても透明で 魚が良く見えました




カメ


ダイバーに人気のカメです♪




ナポレオンフィッシュ


これは ダイバーあこがれのナポレオンフィッシュです♪




大水槽


水族館のメインは この大水槽

魚の大群が泳いでいます


今日は月曜でしたのに 観客はかなり大勢でした

修学旅行らしき 生徒達や

外国人もたくさんいました


ちなみに沖縄は 街にも ホテルにも

外国人が大勢居て

流石 沖縄だなぁと思いましたが...




ジンベイザメ


一番人気の ジンベイザメです♪

世界一巨大な1頭の他に 2頭ほどのジンベイが居ました




ジンベイザメとマンタ


ダイバーあこがれのマンタも数枚居て

ちょうど餌付けの時間になって

ジンベイと共に すごい勢いで泳いでいました




ジンベイと一緒に


水槽の前で 大勢写真を撮っていましたので

私もジンベイをバックに1枚♪


ここでは ダイバーあこがれの魚達が

目の前で たくさん見られます♪


昼前に入館して 昼食に 一度出て 再入館

結局 公園を後にしたのは 4時半頃でした

雨がまた強く降って来ました




今帰仁城跡


もう他に行く時間がなくなったので

近くの 今帰仁城跡にだけ立ち寄りました

「なきじん グスクあと」と読みます

沖縄の言葉は 難しいですね

ここには 城壁の石積みが残っているだけでした




:☆:・゜*・:☆:・゜*・:☆:



ホテルに戻って もう一度食事に出ようと思ったのですが

時間も遅くなったし 雨も強かったし 今日は疲れたので

ホテル内で 簡単に食べて 早く寝ることにしました



明日の天気予報は...

また雨!!!

帰るまで 雨のようです..."(/へ\*)"))



明日は 何をしましょうかね~

ちょっとは 天候が回復すると良いのですが...


では お休みなさいませ<(_ _)>




First updated June 16, 2009 0:39:43









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2009 02:49:53 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の沖縄から...(06/15)  
melrose8505  さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪っ
ちゅら海水族館だ~^^!!

混んでますね~!
わたしが去年行ったのはお盆だったのでもう激混みでした!
でも本当にキレイにお魚が見れて楽しかったデス。
魚に見とれる時間もかかったように思いますが、
館内の移動にも時間かかったし、駐車場も遠くて
ほんと結構歩きました^^。

カメってダイバーの憧れの一つでもあるの?
わたし潜ってて一緒にカメと泳いだことあります~
そうなんだ~^^貴重な体験だったんですね!!
普通かと思っちゃった!ハワイのハナウマベイにて☆ (June 16, 2009 07:56:34 AM)

Re[1]:雨の沖縄から...(06/15)  
brunch-cafe  さん
melrose8505さん
-----
>(ノ´▽`)ノオオオオッ♪っ
>ちゅら海水族館だ~^^!!

は~い ちゅら海水族館です♪


>混んでますね~!

まあまあ混んでいましたが、前日はもっと大変だったでしょうね~

>わたしが去年行ったのはお盆だったのでもう激混みでした!


(・-・)(。_。)ウンウン
お盆は、想像したくないほどの混雑だったでしょうね

>でも本当にキレイにお魚が見れて楽しかったデス。
>魚に見とれる時間もかかったように思いますが、
>館内の移動にも時間かかったし、駐車場も遠くて
>ほんと結構歩きました^^。


(・-・)(。_。)ウンウン そうなんですよね
ちょっと疲れました

>カメってダイバーの憧れの一つでもあるの?
>わたし潜ってて一緒にカメと泳いだことあります~
>そうなんだ~^^貴重な体験だったんですね!!
>普通かと思っちゃった!ハワイのハナウマベイにて☆

おぉ~~
ハワイでカメと泳いだのですか?
いいないいな~
で、ちょっと表記がまずかったので訂正しました(^^;
カメも、潜っていて、そうしょっちゅう見られるものではありませんが、マンタやナポレオンに比べれば、かなり見られますものね。
でも一緒に泳ぐってのは、なかなか出来ませんよ~
(June 17, 2009 02:36:07 AM)

Re:雨の沖縄から...(06/15)  
いいなあ。
ナースの人もいったんだ。
今年の夏、ウチのジジババが娘“だけ”を連れていくらしい。
あ~南の島が呼んでくれない(笑) (June 17, 2009 07:01:24 AM)

Re[1]:雨の沖縄から...(06/15)  
brunch-cafe  さん
しゃれこーべVer.2さん
-----
>いいなあ。
>ナースの人もいったんだ。

ナースのバイオリンのお姉さんは、去年いらしたそうですよ*^^*

>今年の夏、ウチのジジババが娘“だけ”を連れていくらしい。

あらあら、パパはお仕事ですか?
残念ですね~
でもお嬢さんとご両親は、楽しみにしていらっしゃるでしょ*^^*

>あ~南の島が呼んでくれない(笑)

「南の島」のお仕事は、まだ決まらないのでしょうか?
でもお仕事だと、ご報告なしですもんね~
去年の「南の島」は、結局どの辺りだったのですか?
興味津々!ご報告希望~~♪
(June 17, 2009 08:26:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

brunch-cafe

brunch-cafe

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

brunch-cafe @ (・-・)(。_。)ウンウン おひさ~^^ driver-hiroさん ----- みこちゃんも帰…
driver-hiro @ おひさ~^^ あの時は首都圏でも大変だったよね。 私…
brunch-cafe @ ほんとにお久し振り~~ **ゆ-ちゃん**さん ----- こんなに長く…
**ゆ-ちゃん** @ Re:と~~っても お久し振りですm(__)m(03/24) (^。^;)ホッ 良かった。。。ご無事で安…
brunch-cafe @ お久し振りです~ しゃれこーべVer.2さん ----- 本当に、…
しゃれこーべVer.2 @ Re:と~~っても お久し振りですm(__)m(03/24) 関東周辺も酷かったと友人から連絡があり…
brunch-cafe @ お久し振りです しゃれこーべVer.2さん ----- お嬢さん…
しゃれこーべVer.2 @ Re:やっと...沖縄旅行最終日!!(10/17) お久しぶりです。 娘だけがおじいちゃん…
brunch-cafe @ こちらでは、かなりお久し振りです~*^^* maman.mさん ----- あら、4日も前にコ…
maman.m @ 私も久しぶり(笑) 楽天へログインするのが習慣から消えて久…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: