PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽・映画

(28)

ショッピング

(8)

コンピュータ

(17)

(8)

旅行

(6)

食品

(17)

仕事

(4)

その他

(28)

ゲーム

(4)

子供

(2)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2006.05.21
XML
カテゴリ:
ブックオフの100円コーナーで「経済学殺人事件」って小説を買って読んだ。
舞台はハーバード大学の教授の昇任について弱みを握られた人物が犯した殺人事件であり、経済学の視点から犯人を推理するという物語。
経済学を読みやすい物語形式で説明する話だと思うのだが、自分にとってはわかりづらかった。

経済学殺人事件

経済学殺人事件


前に、何かのゲーム理論入門の本を読んだときに、「賭博黙示録カイジ」って漫画が紹介されていて読んだらこれは面白かった。一見、運任せのように見えるギャンブル勝負でも実は相手の心理を計算したり、一番損の少ない手法を採ることでリスクを回避していくやり方は非常に面白い。またこの漫画では主人公が運や神頼りになると、だいたい失敗する。どんなひどい状況でもあきらめずに勝利のために考え抜くと、解決するための道があることに気づく。
読み終わると、どんな状況でも神頼りではなく自分自身の力で解決方法を考えて乗り越えようという気持ちにさせられる。

カイジ(1)

カイジ(1)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.22 00:35:41
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: