キリギリスな毎日

キリギリスな毎日

2022年05月08日
XML
カテゴリ: 家族と子供
今日は、母の日だったのですが、朝まで知りませんでした。
いや来週だと思っていた。
そんなわけで、かみさんと次女と共に小旅行に行ってきました。
母の日ですが、娘にとっての母なので、行ってきました。

小旅行というか、ほんとに近くの宮島渓谷。
まったく人気の無いスポットなのですが、こぢんまりとしていて、いい所なんですがね~。
ほぼ人いませんでした。
感染対策になるので、そういうところ狙っていったんですけどね。
近所のアウトレットパークは満車状態で驚いた。


そうそう、午前中は、来週末のボーイ活動のために竹を切ってきました。
いつもの竹林が全部伐採されたため、急遽、竹を調達しに行ってきました。
周りにはいっぱいあるんだけど、勝手に取るとうるさいので仕方が無い。
で、行ったら行ったで、近所のおじいちゃんにつかまって、関係ない竹も切らされる。って言う・・・
ここで反抗したら、また、ご近所のもめ事になるので、穏便に済ませました。
ま、切るのは嫌いじゃ無いからいいんだけど、タイミング悪・・・
そして、きっと誰も気づかんのだろうな・・・


今日が最後のいい天気~
梅雨になっていく~
ボーイの活動は晴れて欲しかったな・・・(T_T)


ここの竹。

この崖の竹を切ってきました。


ま、ちょっと奥に行けば、有るんだけどね。


でかいタケノコが出ていた。
来年のために、育てることにしました。


ここ、いい湿地帯で、手入れをすればいいセリ畑になるんだけどな・・・



切り立てが加工しやすいんだけど、ま、仕方が無いね。

宮島峡へ移動。

こんな感じでいい所なんだよね。


ここは初めての場所。
期待せずに行きましたが・・・


おお!中々いいところ。
車からも近い。


巨岩に不動明王も彫られている。


こんな滝が近所にあるなんてね。


寒いくらいでしたが、爽やかな風を堪能してきました。


いつも元気です。


巨岩が多いのは、火山の影響と思うけど、火山が無いんだよね。
不思議。


これ?って所にあるので、見落としやすい。


大きなケヤキや杉の木がそびえていて、
トトロの世界に迷い込んだような景色でした。


「一の滝」に移動。
何年か前に、京都のご両親と来たんだけど、調べたら2013年でした。
そんな経つ?!って、感じ。


「二の滝」。


「三の滝」。
2013年来たときは、うっそうとしていたんだけど、明るくなってきれいでした。
そんな経っているかな・・・
9年ぶり・・・そうかな~~・・・


子撫川ダムに行きました。


ロックフィルダムは美しい。
人力ですごいな・・・


あまりの高さに足が震える。


稲葉山に移動。
ここはいい景色のいいところです。


このハイエースでの旅行はこれが最後かな。
来週、入れ替えです。
長いことありがとう。


水道つつじ公園に移動。


寒いせいか、つつじは半分くらいが満開でした。
ここもマニアックでいい所。
地元の人がたくさん来られていました。


この地域の水道を担っている貯水タンク。
これがタンクとはね~。
つつじの季節の今がいい時です。
ツーリングなんかにもいいかも。

帰りはインド料理を頂き、シャトレーゼでケーキを買って帰ってきました。
インド料理屋で生ビールを飲んだかみさんは、酔いが回って爆睡。
ケーキも食べずに寝ました。
私の母にケーキを届けて、母の日の任務は無事に終了。
これが父の日になると、なんにも無いのが不思議よね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月09日 11時09分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族と子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

11月15日花苗植え New! 池ぽっちゃんさん

11月隊集会「学ん… ろくだんぼーいずべんちゃーずさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

【BS】デイキャンプ… BS金沢6さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

11月 uzibsk1さん

BREAK A LEG! ぎぐばぐさん
omi komi倶楽部第3… かすみかわさん
50の手習い、何習… シラフのシゲちゃんさん
(社)ガールスカウト… 54だんさん

コメント新着

もとちょっぷ@ Re[1]:加賀へGO!~能美市~(10/16) 奈良おじさんへ そうなんですよね~。 当…
奈良おじ@ Re:加賀へGO!~能美市~(10/16) 頑張って修理代貰ってください.やったら…
もとちょっぷ @ Re[1]:事務仕事でした。(08/19) 奈良のよりばあちゃんさんへ 楽しんでいた…
もとちょっぷ @ Re[1]:事務仕事でした。(08/19) 奈良おじさんへ 職人の待遇向上で、金額が…
奈良のよりばあちゃん@ Re:事務仕事でした。(08/19) 奈良の小6と小3の天使二人と78歳のよりば…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: