an aiYa in CaNaDa

an aiYa in CaNaDa

2005.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テイクアウトしたいのは昨日会った赤ちゃんです。

もちろん無理でした。。。

昨日の日記に書いたように昨日フェアウエーパーティーに行ってきたんですがそこにいた赤ちゃんがめちゃめちゃかわいくって、しかも。。。。


生まれて初めて赤ちゃんになつかれた!!!!

これでようやく子供に対して自信がわいたような。っっていうのも今まで親戚の子供とかにも特になつかれたことがなくて( ̄■ ̄;;)子供は好きなのになんとなく疎遠になっていた子供という生き物(笑)

その子は赤ちゃんというか4歳の女の子で、エイミーちゃん。パーティーのホスト(韓国人)の妹さんのお子さんで、エイミーも最初は韓国語しゃべってたんだけども、ちゃんと話しかけたら英語で答えてくれるじゃないの!!時間がたつうちに彼女の脳は完全に英語に切り替わったらしく最初は機嫌が悪かったみたいなんだけど段々いろんな遊びを教えてくれまぴた(棒綱引きとか 笑)。ほんで途中に「これやろ~」ってエイミーが持ってきてくれたのが韓国語の組み立てパズルみたいなやつ。。

ごめんママそれはわからないわ。。


最後に写真撮るときに急いで走ってきてあたしのひざの上に座ろうとするの。。。ほかの人が自分のとこに座らせようとしても「NO~~~!!」って言ってあたしのとこに戻ってくるのよ。。。



ママうれしい。。



それにしゃべってるとふと韓国語な単語が現れたりして、バイリンガルの子供っておもしろいな~って思いました。

私「これ何(英語で)??」
エイミー「ハナ!!(韓国語で"1")」

とかね~かわいいわ。

いつかどっちもしゃべれるようになるんだな~って関心。

ほんと楽しいパーティーでした☆しかも思い存分すし&刺身たべれて(半年振り!!)カナダのすしとは思えないほどおいしかったよ!!ふふふ。。



***************************

今日は「ジョセと虎と魚たち」を見ました。韓国語字幕で(これで何でカナダで日本の映画を見れたかわかる人も多いはず。。)。映画はなんか不思議な話でよくわかんないとこもあったけど、なんだか妙に心に残る映画でした。

それにしてもこの映画で妻夫木聡なんだか好きになりました。前は青少年ぶってる感じがしていやだったんだけど(まぁそういう役が多いからしゃあない)、今回も青少年だったんだけど結構エロエロなとこもあって、彼セクシーやんっっ☆って思っちゃった自分は軽く変態っぽいかしら。。。とにかくこれで私もfanの仲間入りさせていただきます。

ほんで今からハリポタ見ます。夏に見たけどストーリーがむずくてよくわかんなかったのでまた見ようとしてます。今回は全神経を集中させて見ます。

あ~寝すぎてしまった土曜だったな。。


えいえいお~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.30 11:50:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aiYa @ Re:そうそう(01/22) haruさん げんきー?&進学おめでとうね♪…
aiYa @ Re[1]:lazy ass!(01/22) vanpeltさん ひさしぶり!!試験…
haru@ そうそう 作品の関係で手話についてちょっと調べた…
vanpelt @ Re:lazy ass!(01/22) 久しぶり!!やっと就職試験も終わって …
aiYa @ Re:明けましたね★★(01/15) SomPさん わたしもSompに会えなくて残念…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: