PR
キーワードサーチ
年賀状はこんなのにしましたww
3日はだるま市の日でしたので、成田山~喜多院へと出かけてきました。
明るいうちは人出もあって賑わっていますが、だるまの品定めには混みすぎ。
日が落ち市も終わり近く、そろそろ店じまいかなという頃になると安くなりますので
地元民としてはその時間が狙い目ですww
先ず出店の様子見しつつスルーして、神社へお参りしたり、買い物したりしてぐるっと近所を廻った後にだるまを何処で買うか見て歩くのでございますw
今年は、だるまのお髭の線が一番優雅だな~と思ったお店のにしました。
だるま工房やなせのHP
http://www.yanase-daruma.com/index.html
教えて・教えてコーナー ≪だるまの目入れ編≫
http://www.yanase-daruma.com/meire.html
↑知っているようで知らない、だるまのお話
ブログもあります。高崎の『だるま工房やなせ』 ~やまおとこのブログ~
http://ameblo.jp/yanase-daruma-blog/
中ぶりのと小さめのと二つ、超お安くなっているところを更に値引きしていただいてしまいました。
スイマセン ありがとうございました。
どちらのだるまも姿がよくて満足してますw
家に帰ってから、花びら餅をお供えして写真を撮ってみました。
今年一年、よろしくお願いしますね。 だるまさん達。 笑
カレンダー
コメント新着