シアナのビブリオテーカ~biblioteca~ 

シアナのビブリオテーカ~biblioteca~ 

2007年12月18日
XML
カテゴリ: 東野圭吾


赤い指

このタイトルは良いですね~~ 評価★★★★☆

現実に本当にありそうで身振るいがしました
読んでいて前原一家が本当にイライラします
息子の直巳がしでかした事件だけど
両親のせいと言ってもしょうがないですね
昭夫と八重子がなんとなく結婚して、二人の不仲の中
子供がまともに育つわけがない
直巳のためになんとか事件を隠蔽しようという気持ちは
わからなくもないけど、それを痴呆症の母親に擦り付けるなんて
もうせつなすぎて苦しくなりました
しかし、最後の最後に隠された秘密がわかり
母親と妹の気持ちを考えたらもう怒りさえ感じました
どうしようもない夫婦で見てられません

構想6年というこの本。本当に東野さんにしか書けない人間ドラマです
とにかく重い話だったのですが
毎度おなじみの加賀刑事の過去や親子関係が見れて
ちょっとほっとしました
加賀刑事登場の本は結構前に読んでいて忘れがちだったのですが
徐々に思い出してきて懐かしかった~~
加賀刑事は確か教師をしていたような記憶があるけど
どの作品だったのか忘れてしまった;;
ちょっと加賀刑事作品を読み返して見たくなりました!



直木賞受賞後第一作。構想6年の後に書きあげられた書き下ろし長編小説、ついに登場! 身内の起こした殺人事件に直面した家族の、醜く、愚かな嘘に練馬署の名刑事、加賀恭一郎が立ち向かう。ひとつの事件を中心に描き出されるさまざまな親子像。東野圭吾にしか書き得ない、「家族」の物語。『放課後』でのデビューから数えてちょうど60冊目にあたる記念碑的作品。




次は 避暑地の猫 の予定です




シアナの本棚を作りました

背表紙の本棚 表紙の本棚

東野圭吾  |  松本清張  |  渡辺淳一  |  乙一  |  伊坂幸太郎

本ランキング 新刊商品一覧 | 著者別一覧 | 出版社別一覧 | プレゼント

洋書  |  DVD  |  特集・キャンペーン  |  著者インタビュー  |  ブックカバー | 読書日記


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月18日 06時48分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[東野圭吾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シアナ

シアナ

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: