シアナのビブリオテーカ~biblioteca~ 

シアナのビブリオテーカ~biblioteca~ 

2008年01月06日
XML
カテゴリ: 重松清


疾走

下巻を読むのが辛かったです;; 評価★★☆☆☆

主人公であろうシュウジのことを「おまえ」と表現している
「おまえ」と語っている人物は誰なのかが謎でした

兄シュウイチはプライドも高く優等生で
両親や弟シュウジのことも見下している
シュウイチがいつ壊れてしまうのかハラハラしました
ついに壊れてしまって放火で捕まってしまい
家族もバラバラになりシュウジも学校ではイジメに合う
読んでいて胸が苦しくなりました
そんな中、シュウジがたびたび訪れる教会の場面が
一番安心してなごめましたね
牧師さんが温かい気持ちにさせてくれる
中学卒業間近シュウジは故郷を飛び出してしまうのだけど
それからの生活がなんともむごいものでした;;
読んでいくのを止めたくなるくらい辛いです
同士のエリにも再会するが、エリもエリで辛い日々だし
昔のエリの話も明らかになるがそれもひどいものだ
ラストはあんな結果になってしまったけど
「おまえ」と名乗る人物はわかりました
すべて解決したけどなんとも後味の悪いものになりました



【内容情報】(「BOOK」データベースより)

広大な干拓地と水平線が広がる町に暮す中学生のシュウジは、寡黙な父と気弱な母、地元有数の進学校に通う兄の四人家族だった。教会に顔を出しながら陸上に励むシュウジ。が、町に一大リゾートの開発計画が持ち上がり、優秀だったはずの兄が犯したある犯罪をきっかけに、シュウジ一家はたちまち苦難の道へと追い込まれる…。十五歳の少年が背負った苛烈な運命を描いて、各紙誌で絶賛された、奇跡の衝撃作、堂々の文庫化。





シアナの本棚を作りました

背表紙の本棚 表紙の本棚

東野圭吾  |  松本清張  |  渡辺淳一  |  乙一  |  伊坂幸太郎

本ランキング 新刊商品一覧 | 著者別一覧 | 出版社別一覧 | プレゼント

洋書  |  DVD  |  特集・キャンペーン  |  著者インタビュー  |  ブックカバー | 読書日記


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 17時55分52秒
コメントを書く
[重松清] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シアナ

シアナ

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: