Grab a dream

Grab a dream

2015.05.05
XML
カテゴリ:



1着 ワンダーアキュート 2着 ベストウォーリア 3着 ハッピースプリント


なんとなんと、9歳馬 ワンダーアキュート が見事に勝利。

今日の走りを見る限り、まだまだ衰えなんて感じられませんでしたね。


さて、僕の馬券(予想)は...

サンビスタ を1着に固定。

で、ベストウォーリア を2・3着に据えての 三連単。

見た目は 男前 だが...

甘い! 実に甘い!!



そのクセ、ベストウォーリア の3着を買っている。

ベストウォーリア が ワンダーアキュート(他3頭)に負ける事も想定していたのか?!

それなら ワンダーアキュート(他3頭) VS サンビスタ の考察は行ったのか??

いや... そこまでは何も... が正直なところ。

勿論、もっと 一生懸命 考えていたところで、

ワンダーアキュート が 1600m で勝ち切るだなんて 結論 には至りません。

でも、なんとなく 自分に腹が立って...



そんなタイミングで 昨日の後輩からの レポート が。

2年連続で凡走していた上、出否 が未定だった ゴールドシップ 。

コレだけの馬が 出走 を決めた時点で、

天皇賞・春 を 勝つのは ゴールドシップ と 腹を括ったそうです。



スタートが良ければ「逃げ」、いつもの様に 遅れたら「超ロングスパート」。

どちらにしても 前 は 崩される と踏んだそうです。

ココまで考えていれば、

僕が ◎ クリールカイザー に期待した「先行抜け出し」は、

有り得ない事 と気付いていただろうに..。



この「展開予想」こそが、ダイヤモンドS(3400m)を連覇している

フェイムゲーム に辿り着いた理由... だそうです。

なるほど... 理に適っている。


要は、そのレースで 何を一番 気にするか... が大事だって事か..。

今年の 春天 は ゴールドシップ が出走を決めた時点で 決まっていたのかも知れないな..。

ま、結果論 かも知れませんけどね。


僕の予想スタンスは「なんとな~く」の イメージ が 鍵。

こりゃぁ、いつまで経っても 上達しないのも無理ないか..。


NHKマイルカップ は兎も角...

今週 密かに楽しみにしている 新潟大賞典 の クランモンタナ 。

本当に これでイイのだろうか??

これぞ「なんとな~く」の真骨頂。

今一度、このレースの ポイント は何か? を考えてみるべきかな?!



さて、この心境が週末にどう影響するのか...


ま、恐らく 変わらない だろうと思いますけどね。(笑)


因みに、現時点でも ヤングマンパワー で変わりありません。


それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.05 18:40:05
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: