Grab a dream

Grab a dream

2022.05.18
XML
テーマ: 競馬予想(65522)
カテゴリ: 競馬
日曜日の「オークス(G1)」は最後の1頭をどうするか。

今朝の投稿通り、明日(木)判る「枠順」を見てから猛妄想に入ります。

となると、考えることは土曜日の「平安(G3)」になっちゃいます。
僕にはコレしか(楽しみが)ありませんから。笑(恥)

過去5年を振り返ると...
2020年までは「京都開催」だったんですよね。
(遠い昔は施行時期も違いましたよね)
2017年は1着「1番人気」2着「6番人気」3着「15番人気」
2018年は1着「7番人気」2着「3番人気」3着「5番人気」

2020年は1着「3番人気」2着「5番人気」3着「2番人気」
京都開催では「まぁまぁ荒れる重賞」という結果でした。
が、昨年(2021年)は今年と同じ「中京コース」での開催だったんですが、
1着「2番人気」2着「1番人気」3着「3番人気」
一転してガチガチの結果に終わりました。
コレを偶然と捉えるか、必然と捉えるか、難しいところですね。

2017年(京都)②→⑮→⑤
2018年(京都)①→⑥→⑧
2019年(京都)⑫→⑮→⑧
2020年(京都)⑦→②→④
2021年(中京)②→①→⑦

何かを掴めたか?と言われると何もありませんが、やっぱり「中京は前」ですね。
まぁ、位置取りは「枠順」や「並び」、「メンバー構成」にもよりますが、一つの参考には...。

今年のメンバーは結構「豪華」です。

今回も4頭入りの「箱」を準備。

先ずは(当然ながら)昨年の「チャンピオンズC(G1)」を勝った テーオーケインズ
今回は海外遠征明けで斤量59kgがどうか?というところですが...
日頃から「中京ダートは松山騎手」と叫んでいる僕としては逆らう理由はありません。

昨年のこのレースを勝った オーベルニュ は当時の鞍上だった福永騎手に手綱が戻ります。
ただ、昨年は オーベルニュ が得意な「重馬場」だったということを加味すると...
判断が難しくなりますね...。

松田騎手が手のうちに入れている スワーヴアラミス も気になる1頭。
前走は明らかに距離不足、昨年の「東海S」の勝ち方を見れば1900mが悪いはずありません。
ただ、叩き良化型に思えるので「フェブラリーS(G1)」から間隔が空いていることが...
判断が難しくなりますね...。

それなら脚質的にも逆転まで妄想してしまうのが サンライズホープ
この馬も前走は明らかに距離不足。
ただ、「フェブラリーS(G1)」で先行したことがココで活きる気がしてなりません。
昨年の「シリウスS」のようにスッと先手が取れるようなら...
メンバー的には「ハナ」も奪えるんじゃないでしょうか?!
日頃から「ダートは幸騎手」と叫んでいる僕にとっては「絶好の狙い目」です。

あとは オーベルニュ スワーヴアラミス との兼ね合いもありますが...

テーオーケインズ 同様、僕の大好きな母父マンハッタンカフェの メイショウハリオ
そして、僕が大好きな和田竜騎手が騎乗してくれるペ ルセウスシチー
この2頭に注目しています。
メイショウハリオ は脚質的に「届くかどうか」...
ペルセウスシチー はそもそもの「力差がどうか」...
心配の方が大きいのは事実ですが...
前述のように、「狙いたい理由」が明確にあるのでココに落ち着きそうな気がしています。

「いつかは届く」と応援している カデナ の存在も凄く気になってるんですけどね...

とにかく、土曜日(平安S)に「偶然の幸運」をゲットして、余裕を持って「オークス」へ...

それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.18 15:00:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: