2025年8月24日(日)
今朝(日)は 不覚にも90分寝坊。
(平日よりは30分早起き)
僕のとって休日の朝の90分はかなり大きい。
今朝(日)は ドジャース戦 の中継も9時30分から。
かなり慌しい。
リズムが狂うと良いことはありません。
一旦、落ち着こう。
今日(日)は 重賞 2つ が「予め馬券」。
少しだけ "数" で楽しむつもりですが...
90分の寝坊があったので 妄想 は 午後からにします。
札幌11R キーンランドC(GⅢ)
◎ ⑨ モリノドリーム
○ ⑩ ウインカーネリアン
▲ ④ エーティマクフィ
△ ⑫ フィオライア
△ ⑧ ゾンニッヒ
△ ⑤ パンジャタワー
△ ⑥ ペアポルックス
△ ⑦ クファシル
<馬券>
「単勝 ⑨」
「馬単 ⑨=④⑤⑥⑦⑧⑩⑫」
週中に注目していた8頭の枠順を見て唖然。
内枠に入って欲しかった馬が揃って外枠に。
外枠に入って欲しかった馬が揃って内枠に。
実は エーティーマクフィー が 二桁馬番 だったら 迷うことなく...
だったんですけどね... これは困りました。
希望が叶ったのは ⑫ フィオライア と...
辛うじて 真ん中より外 の ⑨ モリノドリーム だけ...
見事なまでに 尽く... です。
ただ、内枠希望の先行タイプが外側にズラリ。
展開としては わかり易くなったのかも知れません。
まぁ、僕の展開妄想は嵌った例がありませんからね...
あれこれ考え過ぎず...
とりあえず、例年の傾向? とおり、外の差し馬 で行きましょう!!
◎ モリノドリーム
久しぶりに ルメール騎手 に託します。
1200m の 重賞 で ルメール騎手 ってのも...(悩)
ただ、キーンランドC に関しては...
エポワス だったり ヴェントヴォーチェ だったり...
むしろ、人気薄 でこそ 好騎乗 を魅せてくれています。
昨年は2枠4番から最後の直線は進路を探しながら伸びて来て4着。
その差は 0.3差 でした。
今年は5枠9番で昨年より身動きが取り易いのではないでしょうか。
そもそも ルメール騎手 は ペースを読むことは天才的ですから...
今年のように 大混戦 であればあるほど 頼りになる! はずです。
前走は 少し積極的に行き過ぎた感じでした。
今回は 焦らず急かさず... ルメール騎手、お願いします。(祈)
新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)
◎ ⑨ リアライズシリウス
○ ⑤ ヒルデグリム
▲ ⑦ サノノグレーター
△ ④ フェスティバルヒル
△ ⑧ サンアントワール
△ ③ タイセイボーグ
<馬券>
「三連単 ⑤⑨=⑤⑨→③④⑦⑧」
深入りせず...
と思いながらも...
POG馬 ④ フェスティバルヒル も出走することもあり...
なんだかんだで 踏み込んでしまいました...。
当初は フェスティバルヒル の「単勝」だけ...
と思っていたんですが...
どうも シックリ来ないと言いますか...
小柄な牝馬の夏の遠征というのも気になって...
勝ったら勝ったで 喜ぶ準備(覚悟)をしつつ...
◎ リアライズシリウス
1番人気 なので 語る必要はありませんね。汗
○ ヒルデグリム
はい、勝負馬 は 当馬 にしました。
はい、新潟 芝 の ゴールドシップ産駒 です。
正直、ゴルシ産駒 で マイル? とは思いますが...
母系 は 短距離 血統 なので...
母系 から スピードを受け継ぎ...
父から 末脚 の 爆発力 を 継承している と信じます。
鞍上 も 石川騎手 ですし...
僕らしく狙うなら この馬 だと。汗
WIN5
札幌10R ② ラオラシオン
新潟10R ④ ガロンヌ
中京11R ⑧ ロードトレイル
札幌11R ⑨ モリノドリーム
新潟11R ⑨ リアライズシリウス ⑤ ヒルデグリム
それでは 昨日(土)の振り返り。
2025年8月23日(土)結果
中京10R

ハズレ...
新潟10R

ハズレ...
中京11R 伊賀S

今週の競馬。「マイルCS」("25.11.18号… 2025.11.18
先週の競馬。「エリザベス女王杯 結果」(… 2025.11.17
25年11月16日(日)エリザベス女王… 2025.11.16