New Bun-kichi Diary

New Bun-kichi Diary

2004年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の日記では皆さんにワチキの友人を紹介したいと思います。

彼の名は「ダイちゃん」


大学時代からの親友です。

彼には中学生だったころからの大きな夢があります。
それは








「司法試験に合格して弁護士になること」


です。







彼は努力を重ねて某私立大学の法学部に見事合格、その後苦学を重ねて6年目にやっと就職活動をする時期が来ました。





















「広告代理店に決めたよ」












そんな事は一言も言ってなかったよね?弁護士の目標はどうなったの?って聞いたら








「近道をしたければ迂回しろ」




と言うのです。



なるほど。

そう来たか。






でも迂回しすぎじゃないか?


とも思いましたが彼には選択の自由がある。
それに彼には結構あっている仕事かも知れないと見守ることにしました。

なぜなら当時バブル期の就職活動では「変わった人材を尊重」している風潮があり、みんな面接では一工夫凝らしていたものですが、特に広告業界は顕著だったためです。




面接で何の歌を歌おうか?誰の物まねをしたら良いかな?と色々聞かれましたがワチキはその業界を良く知らないこともあり、「タコ八郎とかはどうかな?」などと気軽に相談に乗ってあげてました。








そして3ヶ月。


















「おっ!おめでとう。どこよ?」




























「農協」




またびっくりしました。







物まね作戦失敗だったか。。。


でもしっかりした所だし。やりがいありそうだから良いよね?っと本気で彼のために喜び合い、飲み明かしました。


































「あれ?辞めたよ」




と彼の口から出たのは半年後でした。理由は毎日ワゴン車で食料の配達にこき使われているうちにあほらしくなったそうな。



そうか。
そうだよね。

大卒にそんなことやらせるのはヒドイし、ろくな会社じゃないよ。もともとの目標とかけ離れすぎだし。もう一度自分に合った仕事を探すのも決して手遅れじゃないよね。



「もう一度自分を見つめなおしてみるよ」



と言った彼の横顔はどこか寂しげで、でも強い決意を感じる目をしていたのを今でも忘れません。



そしてその後の彼を待ち受けるそれからの波瀾万丈な人生。


そしてそれらを乗り越えた彼が一体どんな男に成長した事か。。。。。





全てはこの方向転換の賜物と今でも時々飲んでは懐かしい話として盛り上がってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月09日 00時10分51秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nomko

nomko

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/4dsp3am/ 俺…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/cv7w5y7/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: