周・郵・研 archives

周・郵・研 archives

2007年11月26日
XML
テーマ: 絵葉書部(197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
本ブログに度々登場している中国人のY君。今度は、こんなものを送ってくれました。

07-11-26-1.jpg

切手部を拡大します。
07-11-26-2.jpg

07-11-26-3.jpg

国内用の0.80元の料額印面はあらかじめ印刷されていて、それに海外あて料金との差額を貼り足してくれたんですね。

裏面は、こんな風。
07-11-26-4.jpg
今年の年賀状です。日本の亥年は、中国ほか世界各地では豚年。
テレビ局らしき宣伝が入っていますね。

さて、この葉書はただの葉書ではありません。目打ちに沿ってビリビリと破くと、
07-11-26-5.jpg
そう。中に通信文が書けるようになっているのです。
航空書簡のようですが、葉書料金。Y君もわざわざ「明信片郵資」と手書きしています(明信片=葉書、郵資=郵便料金)。


中国郵政も、よくこんなもの葉書として認めたなあ、と思ってよく見ると、「国家郵政局発行」とありました。なんだ、お手盛りじゃないですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月26日 23時25分46秒
コメント(501) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

philatelist_jp

philatelist_jp

コメント新着

Thank you, http://www.dafont.com/profile.php?user=@ Thank you, http://www.dafont.com/profile.php?user=573301 buy lisinopril online, Thank you, <small> <a href="http://ww…
Your Site Is Great, http://www.dafont.com/profile.@ Your Site Is Great, http://www.dafont.com/profile.php?user=573297 Only buy celex Your Site Is Great, <small> <a href="…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: