周・郵・研 archives

周・郵・研 archives

2009年11月12日
XML
テーマ: 絵葉書部(197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
長野県の上高地郵便局に行ってきました。

その時の旅行記は、 こちら こちら

上高地郵便局は、定期開設局といって、一定の期間にしか開設されない郵便局の一つです。2009年の開設期間は4月27日~11月15日の間。
そんな定期開設局にあこがれて、訪問したのです。

郵便局では、このような変形はがきを売っていました。

09-11-12-1.jpg

正式な「ご当地フォルムカード」ではないのですが、局員さんいわく、この近隣の郵便局でしか販売していないはがきとのこと。
郵便局会社としての正式な取り組みかどうかは分かりませんが、興味をひかれたため、購入しました。


09-11-12-2.jpg

表側。自分宛に送ってみました。

09-11-12-3.jpg

風景印をほぼ実物大に拡大。局員さんは実に手なれた手つきで風景印を押してくれました。

その他、局には記念スタンプがたくさんありました。これはその一例。

09-11-12-4.jpg

記念スタンプの脇に、「スタンプを貯金通帳に押さないでください」との貼り紙がありました。

  〒  〒  〒

さて、「ご当地フォルムカード」の収集を兼ねて、今週末は山陽・四国、来週末(3連休)は九州を回ろうと思っています。
「ご当地フォルムカード」が欲しい方はいらっしゃいますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月13日 00時59分55秒
コメント(501) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

philatelist_jp

philatelist_jp

コメント新着

Thank you, http://www.dafont.com/profile.php?user=@ Thank you, http://www.dafont.com/profile.php?user=573301 buy lisinopril online, Thank you, <small> <a href="http://ww…
Your Site Is Great, http://www.dafont.com/profile.@ Your Site Is Great, http://www.dafont.com/profile.php?user=573297 Only buy celex Your Site Is Great, <small> <a href="…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: