反抗期のムスメと戦う母の叫びあるいは愚痴

反抗期のムスメと戦う母の叫びあるいは愚痴

PR

プロフィール

ばくてぇ

ばくてぇ

カレンダー

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

コメント新着

俺だ@ レス レスありがとう。詳細はこれです(*´ω`)♂ h…
ばくてぇ @ Re[1]:ムスメCの取り扱い。(10/31) ともびー123さん お返事が遅くなって本…
ともびー123 @ Re:ムスメCの取り扱い。(10/31) 同性の姉妹(兄弟)でも 全然性格が違う! …
ばくてぇ @ Re[1]:母娘関係悪化・・・(10/23) ともびー123さん コメント嬉しいです~…
ともびー123 @ Re:母娘関係悪化・・・(10/23) わかります わかりすぎます(涙) 私も…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.04.07
XML
カテゴリ: ムスメの行動
タイトルで結論を言ってしまいましたが、ムスメC、春休み最後の日で、


春休み後半は、日々、淡々と朝起きて黙々と部活に行っていたので、
もしかするとやめる気持ちがなくなっているのかも と
希望的観測をしたりもしていましたが、じぇんじぇんそうではありませんでした

3月いっぱいでやめたかったのを、アタクシ母が、
「春休みが終わるまでは1年生なんだから、そこまではきちんと続けなさい」と言ったのを受けて、
とにかく春休み最後の日までは、と、自分のなかで、


・・・知らなかった
ムスメCは、あまり感情の起伏が表に出ないのと、
まったくアタクシ母と違う思考回路の持ち主なのとで、
考えていることや次の行動が非常に読みにくいのです・・・

最終日は、「あと何時間!」「あと何分!」と時計を見つつ、
終わった時には、「やった~ これで解放された~」と、すごい解放感だったと言っていた。

前日に、やはりできれば続けてほしいと願っていたオットが、会社からムスメCにメール。
「もう少し頑張ってみたら? この1年間こんなに頑張ってきたんだから。
 2年になれば、もっと
 親が反対して続ける子がいるなら、うちもそうだよ。夏休み前まで頑張れない?
 もう一回考えて。部活やってれば勉強しなくてもすむよ」

その返信は、
「2年になってから夏までわ、1年メインだから全然乗れないし、(中略)
 夏まで頑張る気わ全くないです」


モヤモヤしていた私の気持ちも、もうこれはどうしようもないな、と、あきらめがついた感じでした。

何がそんなに嫌だったのかは自分でもうまく説明できないみたいで、
「先輩たちはふつうに好きだよ~も可愛いし~
「作業? うーん、それもあるかなぁ・・・ いやでも別に、そんなに嫌いじゃなかったけど」
「とにかく解放されたかった

・・・わからん
まあやっぱり、同期の雰囲気の悪さ、拘束時間の長さ、作業の多さ、
あまりに疲れてふつうの生活ができないこと、等々が、総合的に限界にきて、
気持ちが切れてしまったのかな、と推察しています。

結局残ったのは、女の子2人と男の子が3人ほど。
そのうちトラブルメーカーの女の子を除く4人は、
やめたいけど親に反対されたからとりあえず夏前(1学期)までは続けるわ~、
という状況のようです。

1年前の日記を見ると、部活が本当に楽しそうだったのに~
と、ちょっとうるっときてしまうアタクシ母ですが、
たしかにこの1年は、本当~にがんばったと思うので、
それは認めてあげないといけないかなあ。
もうこれも最後か~ と思いながら、
馬術着についたおがくずをガムテープでペタペタとって、洗濯機に入れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.08 10:21:30
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: