やまのみちの通った道

PR

プロフィール

やまのみち

やまのみち

2007年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は、 先週2日、あけぼの号で青森に行った その 次の日!

また寝台特急あけぼの号で



帝都東京へと行って参りました。

※だからこの日記は9月3日からのモノになります。




どうも寝台列車で上野へ行く行動がしたかっただけの様子。

その日、仕事していてマルスで本日のあけぼの号を
空席紹介してみたら、ゴロンとシートが1個だけ!
それも下段が空いていたので思い立った訳だ!
丁度明日は休みだし、ぶらっと行ぐがなって思った訳だ。

秋田駅入線.JPG



特急あけぼの 上野.JPG

B寝台.JPG

読書灯.JPG
■読書灯の灯りも寝台特有の設備である。最近の日本の列車には
 必要とされる機会が少なくなってきた。



こうして列車に揺られながら夜は更けてゆく・・・





9月4日 AM6:00




朝日がカーテンの隙間から差し込んで目が覚める。
放送ではあと2分ほどで大宮だそうだ。

夜明け.JPG
■列車の中での夜明け、この先もう経験できなくなるかもしれない。


6:31 列車は時刻通りに大宮駅に到着


大宮駅.JPG
■大宮駅、ここから終点上野までラストスパートをかける



そっからおよそ30分、あけぼの号は定時に終点上野駅へと到着した。


中央改札口.JPG
■上野駅中央改札口



腹を空かせているため、とりあえず上野駅前の


朝飯.JPG
■これで390円くらい。早朝から深夜までやっている。
 最近HPつくったみたい。ここ→


さて、今月またもや東京へと来てしまった。
山手線で原宿駅を目指す。


正面門.JPG
■明治神宮

明治神宮.JPG


東京の朝を緑の中でのほほーんしながら新宿へ

中央線特快.JPG
■中央線特快、山の手、営団地下鉄と乗り継いで恒例の場所へ…



雷門.JPG
■説明不要

仲見世通.JPG
■仲見世通り

なーんでいつもここなんでしょうな。
人形焼食ってぶらぶら~


かっぱ橋道具街.JPG
■かっぱ橋で通常では手に入らない物資を買うべく
 浅草から田原町の方へ


んで、


秋葉原ラジオセンター.JPG
■秋葉原ラジオセンター

半導体やら.JPG
■総武線ガーター下にあるマニアックゾーンだが、コンデンサーやら
 半導体やら細かい部品までとりあえずこの類は何でも手に入る。


せっかく秋葉原に来たので携帯を買い換えますた!
そうしているうちに東京も夜だ。

秋葉原.JPG

アメ横.JPG

アメ横SHOP.JPG
■アメ横で帰りのつまみを買ってく。
 そういえば夜のアメ横に来るのは初めてだ。




明日はまた仕事、帰りもあけぼのだと完璧なのですが
流石に秋田早朝着のあけぼのでそこから仕事へ行くのは宜しくない。
列車が遅延なんかしたらこっちも遅刻になり兼ねない。
たとえ同業とはいえ許されない。

なので新幹線こまちで一気に帰ります。
それもなんと人生初のgrncar.jpg

疲れたので爆睡すべく、乗変した訳です。



一瞬で秋田に着きました。



今回もまた気まぐれで放浪、どうも癖になってきています。
あんまし宜しくないです。休日は体も休めましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月16日 18時48分40秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝台特急あけぼの徹底追跡(09/11)  
みなと奉行  さん
人生初のグリーン車ですと・・・・w
知らなんだ。
私なんかしょっちゅうグリーン車使ってましたよ。

それにしても、あけぼの使いすぎですな。今度、是非お供させて。 (2007年09月15日 08時45分49秒)

Re:寝台特急あけぼの徹底追跡(09/11)  
*shu..*  さん
結構やまのみちさんの放浪のたび好きです。
行ってないのに行ったような気持ちになれるのが好きです。
今度はどの辺♪
北かな? (2007年09月15日 20時59分21秒)

Re:寝台特急あけぼの徹底追跡(09/11)   
やまのみち  さん
>>みなと奉行さん
グリーンなんて貧乏学生過ごした私には
無縁の存在でしたよ。普通指定席取るのだけで
せいいっぱい。まぁ甘く苦い思い出だ。

>>*shu..*さん
本当に、そう言っていただけるのが一番嬉しい
コメントでありますww!!
文章は余り得意ではないのですが、これからも
適当で気まぐれな放浪に付き合って頂ければ幸い

今度はどの辺かな?風の吹くまま気が向くまま
次の行き先はその日にならないと分からない
いつまでこんな事出来るか分かりませんが
私は死にません! (2007年09月16日 12時53分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: