やまのみちの通った道

PR

プロフィール

やまのみち

やまのみち

2008年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

明日3月15日、JRグループのダイヤ改正となります。

今ふと秋田魁新報のHPを見ていたら秋田駅の写真がトップに載っておりました。

秋田魁新報の記事

秋田-鹿角花輪間を走っているキハ28・58系の
お別れセレモニーだそうです。

今日まで毎朝毎晩のようにファンが押し寄せ
写真を撮りまくっていましたがそれも今日で
本当に引退となるっぽいです。

まー自分もこの列車には昔っから今まで相当世話になったので引退、しかも廃車となるのはまた少々残念な気持ち。

快速鹿角花輪行■快速鹿角花輪行(07 1月撮影)

秋田に遊びに来て実家の八森へ帰るとき
夕方五時過ぎに日勤を終えて帰省するとき
元々旧国鉄時代の急行列車を担ってきたので
701系に比べたら断然乗りやすく、東能代からの
五能線への接続もあった為、必然と利用してきた訳だ。

快速鹿角花輪行


こんな写真が出てまいりました。 ↓

急行よねしろ■急行よねしろ

んー何というか、 若いですな。

急行よねしろ時代のキハ28・58の編成
98年 7月28日、小学生の時に
東能代駅で撮った写真でしょう。

私が初めて飛行機に乗る日、家族でこの
急行よねしろに乗った記憶があります。
満席で東能代から終点の秋田までずっと
立っていました。

と言うわけで、私が散々世話になりましたこいつも
今日で見納めと言う事です。明日からは普通の
電車の快速列車が秋田大館間を往復し、花輪線へは
大館で接続をとる、という形でスタートします。



鉄道博物館にでも置かせてやればいい。
世代交代、なんでしょうが出来ればもう少し
頑張って頂きたかった。いつの日かこいつの
マスコンを握ってみる日が来ないかなーなんて
半分冗談半分本気で思ったりなんかも。

ともかく感謝の意と、お疲れとでも言っておこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月16日 22時31分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: