カブマニア

カブマニア

2011年04月15日
XML
カテゴリ: 今日のカブレラ
久しぶりにズドンと胸に来る一発でした。
打った瞬間、サブイボが出ました(笑)

開幕から結果が出ていませんでしたが、振り自体は悪くなかったですし、精神面でも特に問題はないと見ていました。
もっと力みまくって、空回ると思っていたので(笑)
でも、やっぱり結果が出ないと、どうしても空回ってしまうので、そろそろ一発欲しいところでした。
絶妙なタイミングでの一発だったと思います。
本拠地開幕戦で、サヨナラ弾。しかも、今日は、500万円と1打点につき5万円の義援金を送るとの発表がされました。
もう最高ですね。
欲を言えば、8回に決めて欲しかったですが(笑)


ああ、もう完全にホークスの一員なんだなあ、とうれしくもあり、さみしくもありました。
4戦目で早くもお立ち台が実現しました。普段は嫌がるカブですが、今日は乗り気だったように見えました。
ライトスタンドにあいさつに行った時も、ノリノリでした。
あんまり言いたくはないですが、ライオンズやバファローズに比べると、ローカルとはいえ、注目度が桁違いです。エエカッコしいのカブにとって、モチベーションの面は大きいのかなと思います。

今日は、打席での構えが変わっていました。腰が痛くて、力が入らない時の構えでした。
でも、反り返りはやっていたので、そこまで状態が悪くないと思います。振り自体も力感がありました。心配ないでしょう。
明日は、相性の良い石井との対戦。一気にグーンといってほしいです!



打ったから言うわけではありませんが、サヨナラ弾の打席は打つなと確信していました。
カブの集中力を見極める方法があります。
ヒーローインタビューでも言っていましたが、あの打席はフォークフォークと自分に言い聞かせながら打席に立っていたようです。
カブの集中力がMAXの時は、心の中で言い聞かせていることが、実際に口から出てしまうことがあります。そんな時は、ほぼ確実に期待に応えてくれます。

あっ、捕手とか審判に文句を言ってるのは除きますよ(苦笑)



4番ファースト
第1打席 右飛(牧田)
第2打席 左安(牧田)
第3打席 右飛(牧田)

第5打席  左本 (藤田)

カブの2011公式戦
4試合 17打数 3安打 1本塁打 1打点 1四球 4三振 打率.176



ライオンズ。
今季3戦目にして、早くも。。。
牧田があれだけすばらしい投球をしていたんで、勝たせてあげたかったですね。ライオンズの先発投手にとっては、ある意味プロの洗礼です(苦笑)
打線が沈黙しちゃいましたが、こんな日もあります。厳しい中で、2点を奪ったわけですから打線は攻められないですね。
投手も野手も切り替えて、また明日!って思うしかありません。




今日のラモン君
絶好調です。2戦連続猛打賞で、今日は5番に昇格しました。
1安打だけでしたが、これで4戦連続安打中です。打率も.529。ガンバレラモン君!

5番キャッチャー
第1打席 空振り三振
第2打席 遊安
第3打席 二ゴロ
第4打席 中飛

ラモン君の11年シーズン
6試合 17打数 9安打 2二塁打 2四球 1三振 打率.529





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月16日 05時12分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のカブレラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: