珈琲たいむ 楽天館

珈琲たいむ 楽天館

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

いちおし商品


100%コナコーヒー


ipod関連商品


あったら便利な家事家電


きれいになりたいあなたに!


DVD


脳力トレーニング


普段使いにぴったりマグカップ


きれいになりたいあなたに!その2


おすすめおとり寄せ


USBアクセサリ


FANCL(ファンケル)


おすすめトラベル/ホテル


ピアノ弾いてみませんか?


アジアン雑貨・インテリア


これほしいな


山崎豊子シリーズ


クリスマス特集


エバメールお試しキット


ダンス関連書籍/DVD


ダンス用メイクアップ用品


ネイルアート


母の日にいかが?


2009おすすめ金運カレンダー


iPhoneグッズ


むかしむかしのアメリカ旅行記


第一章 広大な国アメリカ


第二章 不思議体験


第三章 先進国アメリカ


名古屋-松本旅紀行 2005年8月


名古屋到着編


ひつまぶし編


ノリタケの森編


名古屋の夜編パート1


愛・地球博パート1


愛・地球博パート2


愛・地球博パート3


名古屋の夜パート2


松本編その1


松本編その2


松本編その3


最終章~熊本へ


熊本人チェック


GWの思い出~TDL編


GWの思い出~TDL編その2


GWの思い出~TDL編その3


GWの思い出~TDL編その4


GWの思い出~TDL編その5


GWの思い出~TDL編その6


沖縄旅行記


沖縄旅行記その1


沖縄旅行記その2


沖縄旅行記その3


沖縄旅行記その4


沖縄旅行記その5~ナガンヌ島


沖縄旅行記その6


沖縄旅行記その7


沖縄旅行記その8


沖縄旅行記その9


沖縄旅行記番外編1


2004.04.11
XML
今日も、またまたオークネタで申し訳ないですが・・


【出品者からの視点】
まず、画像を撮って、加工して、それぞれのサイトへ登録することから始まりますが、落札されたら、落札者とのやり取り、入金の確認、梱包・発送・・・と結構、こまごまとした雑用が多いですよね
まぁ、いらないものとはいえ、それでお金をいただけるのですから、当然といわれればそれまでですが・・・
それこそ、1円の落札でも10000円の落札でも、手間はおなじわけで・・人件費という面で考えたら、こんなに効率の悪い仕事?はないですよねf(^^;)
しかも、届いたかどうか?気に入ってもらえたかどうか?最後まで気になるので、精神衛生上はよくないかも?^^;

【落札者からの視点】
一方、落札者は、自分のほしいものを探して、入札・・・

今では、ネットでの入金が主流ですから、わざわざ銀行や郵便局へ出向く方は少数でしょうけれど、わざわざ行くとなると、これは手間ですね。
ただ、手間がかかるのは、ここまで!
あとは、落札品が手元に届くまでまてばいいわけですから・・・
ほしいものを格安で?格安でなくても納得いくお値段で手に入れられるという利点を考えたら、この手間は惜しくないかも?

以上、考えられることを書いてみましたが・・やっぱり、落札者でいることのほうが気楽ですよねぇ~(笑)
落札しかしたことない人が、あれこれ出品者に文句をつけるのは、やはり、ここの認識がずれてるからだと思うのですが、どうなんでしょう?
どうも、いままでのトラブルを振り返ると、出品したことのない方からの申し出は、自分中心のことが多いような気がするのですが。。
一度でも、出品の経験があれば、ずいぶん違うとおもうのですけどね。
しかも、100円以下の落札品に関しては、もう少し出品者側にたってものを考えるべきでしょうね。
逆に、出品したことしかない出品者は、落札者の気持ちがわからず、つい自分本位の取引を強要してしまいがちですから、これも相手のあることですので、難しいですが、肝にめいじて取引をしなくてはいけませんね。

とにかく、出品者・落札者双方とも、楽しくお取引ができるように願うばかりです。


おひとかたは、連絡のメールをだしたのですが。。ということで、もうひとかた(評価をいただいてた方)は、出張で留守してましたので・・ということでした。
メールは、来てなかったのですけどねぇ~(苦笑)
今回、メールを出したのに、届いてないですか?というのがこれで2件あったんですよ
落札後のメールは見逃さずにチェックしていたのですけどねぇ~
落札用のメルアドをもう一個作ろうかしら?と真剣に考えてしまいました!笑

どちらかが大人にならないとトラブルの元ですから・・^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.11 02:12:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: