PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
| ■人のふりみて・・・■ |
|---|
いままで数十件という取引のなかで、こんな出品者はちょっと・・・というような人、やっぱりいるんですね CDの中でもコレクション的要素の多い紙ジャケCDという性格上、出品者は業者か男性ということがほとんどです。男性だからそのあたりの気配りがないのかもしれませんが・・・ほんとに信じられない人がいるものですね。 中には新品もあるのだけど、ほとんどが中古の取引なんですけど・・・いくら中古とはいえ・・・こういう状態で送る?という信じられない出品者がいたんです。CDの盤面に傷こそなかったものの・・・とにかく手垢だらけですっごく汚くて・・・商品説明にはそういうことはまったく記述してなかったし、CDの取り扱いに神経質なダンナさま、怒ってました!(すぐに盤面をきれいにするクリーナーを買いにいきましたけど・・・) しかも、その人にあっては、一応よい評価をしたにもかかわらず、まったく音沙汰なし。3枚も落札したのに・・・ですよ?(しかも、定価の数倍で・・・) それ以来、ほしいCDがでててもその人の出品だとわかると取引したくないっていってます。 ほかにも、入金の連絡をしているのに、まったく連絡をくれない人!これもいやですね。 やはり、入金のお礼のメールはすべきでしょう! それから、質問してるのにシカトして答えない人! ゆうパックとかいてあるのに、出品地がないので、たずねてもまったく返事がなく、結局送料がいくらかもわからないので入札すらやめました。 そしてもうひとつ・・・業者に多いけど・・・ 開始価格が定価の人 だれがいれるんだろう?と思うけど・・・? でも、人のふりみて我振りなおせともいいますから・・・他山の石とすることにしますけどね^^; そんな中、すごい方がいらしたんです。 この方は、男性が多いお取引の中でもめずらしく女性でしたが、とても細かな心遣いをされる方で、ダンナさまも関心してました。 CDを送るとき、みなさんぷちぷちにくるんで送ってくるんですが、透明のテープを使う方が多いんですよね。 そうすると・・・はずすのが大変で・・・やたらとはさみやナイフをつかうとジャケットに傷がつくので、きれいにはがすのが大変なんです。 ところが、この方の場合は、とめたテープの片方を折ってつまみやすくして、しかも、はがす方向をマジックで矢印をかいてあったんですよ こういう出品者さんだったら喜んでお取引したいですよね 私もそう思われるような出品者さんになりたいな^^ |
ヤフー、出品無料キャンペーン 2006.04.20 コメント(4)
久しぶりのオークねた 2005.10.05 コメント(18)
またまた出ました!当たりたくない出品者 2005.06.12 コメント(10)