PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
マンションだったら、ベランダ等においている植木鉢等は、室内にいれることをお勧めします。
特に高層階にお住まいの方は、ご注意を!
○停電に備えて、電池の予備をおいておきましょう。
懐中電灯もすぐに手の届くところにおかれていたほうがいいと思います。
今は、電線の地中化をしてあるところも多く、こういうところでは、停電がないのでいいですよね。
○水と保冷ボックスのご用意を!
水は、ペットボトルにいれて凍らせておくと、保冷剤にもなり便利です。
1~2日くらいだったら、どうにかかなります。
○窓はきっちり閉めておきましょう。
台風18号のときに、少し開いていた窓から風が吹き込み、家の中がめちゃくちゃになったところがかなりありました。
窓ガラスに飛散防止シートを張っておくと尚いいと思います。
○それから、無用な外出は避けたほうが賢明です。
○もちろん、保険はかけてらっしゃると思いますが、これが侮れません。
結構、出るんですよ!
免責はありますが、被害を受けたら、一応、申請することをお勧めします。
ただ、まだの方、今から掛けようとしても無理だと思いますが・・・