2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
「ハズレ無しのデザートワイン福袋です。1等はシャトーデュケムが!!!どれが当たるかはお楽しみ...価格 1,980円1等は貴腐ワインの最高峰シャトーデュケム86年ものですっ!!!その為、利益一切ナシですが、頑張りますっ!!!お手軽価格にて、すべてお値段以上のワインを集めました。ハズレナシですっ!!!すでに袋に詰まった状態なので、僕もどれがどれだか分かりません...1等 フランス産 貴腐ワインの最高峰シャトーデュケム86オープン価格×1本2等 カナダ産アイスワインの白ですっ、もちろんVQA指定ならではの品質です。7350円(税込)×4本(375ml)3等 ドイツ産アウスレーゼにして、貴腐のついた特別なデザートワイン 残糖分168g/lはアイスワイン顔負けです。2940円(税込)×10本(375ml)4等 ドイツ産アイスヴァイン 透き通った味わいにしっかりとした甘みっ!オープン価格×15本(375ml)5等 ソムリエおすすめのオーストラリア・オーガニック・デザートワイン2310円(税込)×20本(375ml)1等か2等ならいいですよねー。ま、この値段ならどれでもそんにはならないのかな?
2009年01月18日
コメント(0)
![]()
ポールジローのオードヴィーを購入しました!!!しかも、2本もw2006年ヴィンテージと2007年ヴィンテージを各一本ずつです。色は2007年の方が黄色みがかっていました。あ、届いた放送の段ボールにはヤマトさん宛に代替品がありません 取扱注意って書かれてました。一応、限定品ですからねぇ。結構、ねっとりした感じで意外と甘そうです。で、飲んでみても意外と後味が甘いんですよね。あ、そうそう、瓶裏のインポーターのシールにブランデーって書いてありますが雑酒じゃないんですね。果物を発酵し蒸留したものなら何でもブランデーでいいのかな?◆ポール・ジロー 貴重なバックヴィンテージ PAUL GIRAUD ポールジロー[2006] オー・ド・ヴィー グラン・シャンパーニュ
2009年01月16日
コメント(0)
![]()
仕事始めそうそう新年会がありました。乾杯はビールだったのですが、2杯目はジンバックを頼んだのですが、、、、ミドリがかった液体が出てきたときはどうしようかとおもいましたよ。なんのことはない、ライムが入っていただけでした・・・・って、ねーよwwwジンバックっていったらジン、レモン、ジンジャエールでしょ?とおもってネットで調べてみたらライムを使った作り方もあったんですが、、、スピリッツ+レモン+ジンジャエールのスタイルがバックなんだからどう考えても前者が正しいですよね?まあ、レモンがライムに変わったところで飲めないことはないのでいいですが、、、味はまあ居酒屋ですよね。あと、ビール。メニューにもビールって書いてあるんですが、どう考えても発泡酒です。メニューに中ジョッキ、ピッチャー、樽ってあったので、樽でも頼んだのですが、出てきたのはしょぼいサーバでした。しかも、詰め替え式っぽいのでガスで圧力をかけて出すものじゃありませんでした。当然、銘柄の刻印もなく最後まで何を飲んでいるのか分かりませんでしたが、、、ビールじゃない気はする。メニューにビールって書いてあるのに発泡酒出す店ってなんなの?やっぱ、バーで飲むカクテルはうまい。バーで飲んでると居酒屋で飲むカクテルが酷く思えます。まあ、居酒屋によるのでしょうが、、、土間土間は結構すきwあ、金曜日にいつものバーに行ってきましたが、初めて、ポールジローのオードヴィーを飲みました。・・・ヤヴェ、予想以上に超旨い。グラッパのようなちょっと癖のある味わいで刺激も強い。香りもアルコールそのものの香りという感じ。アルコール50度。ニュー(スピリッツ)は伊達じゃない!!しかし、ブランデーよりも癖があり、より複雑な印象。後味には甘みを感じました。ブランデーよりもグラッパに近いですね。これが、ブランデーになるなんてちょっと信じられません。個人的にはブランデーよりもオードヴィーの方が好きかも。サッシカイアよりは上品さに欠けますが、よくいえば野性的で複雑。サッシカイアの半分の値段でこの味なら買いだと思います。買っちゃおうかなぁ~。楽天ポイントも入ったことだし。ポールジロー オー・ド・ヴィー [2007] 700ml 50度
2009年01月11日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


