ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2007.07.27
XML
カテゴリ: ケアンズのこと
もう先週のことになりますが…
金曜はケアンズだけの祝日でした。
「ケアンズショー」があるから!

年に1度のお祭りで、3万人以上が
来るというケアンズの一大イベントです。
何と言っても、祝日になっちゃうくらいですから。

内容は、仮説遊園地や屋台、
そして昔の名残で、牛や馬、お菓子などの
品評会、木こり競争などなど。

cairns show1


今年は子ども達も行ってみたいと言うので
出かけました。

素晴らしい晴天!
そしてすごい人、人、人。
ケアンズで行列を作るのは、とても稀なので
お互いにイライラします(笑)

たくさんの人を見て、日本を思い出しました。

cairns show2

おなじみ、お化け屋敷はこちらでも健在です。

何十年も前は、皆、正装して出かけるような
イベントだったそうですが、今は
ティーンエイジャーからファミリーまで、


ティーンのファッションを見てるのも
結構面白かったです。
ボディピアスが目立ってた気が…。

乗り物は、結構過激で、しかもお客さんが
少ない場合は、いつまでも止めてくれないので

(今回は乗らなかったので、昔の話ですが)

cairns show3


また、ショーバッグと呼ばれる福袋が
すごい人気で、小さい子どもは必ずと言っていいほど
欲しがります。
たぶん、学校でも話題になるんだろうなあ。

シンプソンズ他、人気キャラクターが勢揃い。
20~30ドル前後で、結構色々な物が
入っています。

娘は選べなくて2つ欲しいと言うので、
ありえない、ダメ。
と言うと泣きそうになる始末。

人生は選択の連続なんだよ。
文房具系がいいのか、ファッション系が
いいのか、焦点を定めて決めなさい!と言う
私の小言は全く響かず、

「あっちは25ドル、こっちは30ドルだから
きっと30ドルのやつの方がいいよ」
と言う、ダンナのシンプルな一言にあっさり従いました。

もっと早く言ってよ…

ショーでは、家電屋さんのブースや、
子どもの絵の展示や、本当に色々なものが
ごっちゃごちゃにあって、ケアンズらしくて
面白かったです。

7月のこの時期に観光に来る人は覗いてみては?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.27 17:24:54
コメント(0) | コメントを書く
[ケアンズのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: