haijの日記

haijの日記

PR

Profile

haij

haij

Free Space

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
興味を持っていただいた方はクリックお願いします☆

Comments

haij @ Re[1]:産まれました!(04/19) Orangepekoさん ありがとう!ゆうほは266…
Orangepeko@ Re:産まれました!(04/19) おめでとーーーー! 「もう産まれてるよね…
haij @ Re[1]:産まれました!(04/19) あかりママさん おひさしぶりでーす! 懐…
あかりママ@ Re:産まれました!(04/19) 大変ご無沙汰です。 知りませんでした、お…
haij @ ☆コメントお返事☆ ◇ゆりっぺ☆さん 今まで何でも思い通りだ…

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

英語門 闘魂英会話… TopSpinLobさん
JKのCanada Life Maple_akさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
三角屋台@ソウル改… 豆乳。さん
春のおさんぽ道 in … NAMIMIさん
☆日々燦々☆by Machayo まちゃよ0905さん
Favorite☆Things kanariumさん
すーともちゃん日記 すーともちゃんさん
パ… パンダ85kgさん
2012.02.14
XML
カテゴリ: 日本生活
日本に来てからいろいろ頑張ってるHJ。

日本に行ったら言語面で私があれこれサポートしなきゃいけないわ~と思ってたのに、私、ほとんど何もやってません。

市役所での外国人登録、住所登録、銀行開設、ネット開設などなど一人でやってのけた。


一番ビックリしたのは日本免許を取得するとき。

日本免許を取得するにはまず警察署で申請→運転免許センターで面接→合格すれば発行

という手順をふまないといけないんやけど、この面接がなかなかの曲者。

前任者からの話によると韓国での免許取得についてめちゃくちゃ細かいところまで質問攻めにされるらしい。しかもHJが免許取ったのは10年前。覚えてないっちゅうーの。

通訳連れて行ってもいいということやったけど、HJは一人で行ったさ。


面接は1日1人と決められているため、後日面接を控えてる3人の同僚のために面接内容を録音までしてくるという余裕さ。



で、すっかり面接官のおじちゃんと顔見知りになっちゃって「あなたが報告書書いてきてくれたらもうすぐ発行しますよ~はっはっはっ。」なんて言われた。。。



でも、この面接、なんでこんなこと知る必要があるの?というような質問ばかり。

どこで勉強をし、何を習い、どういう走行運転練習をしたか。
ここまでは、分かる。

ただ、試験は何問中何問正解で合格か、走行運転試験の車は誰の車か、一種とは何キロまでの車のことか、免許は郵便で受け取ったのか、それとも自分で取りに行ったか。

などまで聞かれる。

そして少しでも矛盾点があると、「あれ?さっき〇〇って言わなかったっけ?」って言われる。また焦る。そして必死にその修正をする。

こういうやりとりってって日本語堪能な私でも苦手やわ。
昔のことだけに記憶があやふやで適当になっちゃうこともあるわけで。

確かに、他国で運転をするわけだから簡単に免許取得させるわけにはいけない国の事情も分かるけど、かといって最終の合格判断がこれ?というような質問内容だったり。

う~ん、よく分からん。




でも1人で乗り込んだ勇気に拍手やわ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.14 10:05:23
コメント(5) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: