Canon Boy のブログ

Canon Boy のブログ

Sep 23, 2013
XML

武田氏館は武田神社となっているが、武田信玄宅跡地として歴史的に重要な所なのだろうが、
お城ファンとしては、城跡か天守閣がある所にして欲しかった。

IMG_1320.JPG
武田神社入り口付近

朝早くから多くの人出で賑わっていたが、地元では有名な神社らしい。

入り口では、信玄の鎧兜で記念撮影が出来るみたいです。

IMG_1321.JPG
入り口の朱塗りの橋

特に城に関する展示も無く、信玄に関する物は、宝物殿に展示してあるようです。


本殿入口の鳥居と石畳参道

IMG_1323.JPG
本殿付近

何故か若い女性客が多いと思ったら、何やらパワースポットになっているらしくて、

ここの湧水を飲むと、運気が上がるとか・・・・。

次は、東京都の八王子城跡へ・・・。道、混むだろうなぁ・・・。

第24番 山梨県 武田氏館 搭城完了


武田氏館 スタンプ

GoogleMAP
GoogleEarth​

アクセス

  電車:​ JR中央本線 甲府駅北口より北へ徒歩30分
     ​ 山梨交通バス 武田神社 行き約8分
  車 : 中央自動車道 甲府昭和ICから25分
神社前無料駐車場  ​​ 武田神社 参拝者駐車場(大型可)  ​​ 武田神社 参拝者専用駐車場

スタンプ設置場所
  ​ 宝物殿入口・神府集札授与所
*スタンプ設置場所に付きましては、変更になっている場合があります。
  詳細はコチラでご確認下さい。
  ​ ​​​ 日本城郭協会スタンプ設置場所 変更一覧 ​​

攻略度


休城日
  詳しくはウェブサイトをご覧下さい
武田神社HP
  ​ ウィキペディア 躑躅ヶ崎館

見学所要時間





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2025 09:01:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: