全32件 (32件中 1-32件目)
1

大連の海鮮料理を食べました。2人で食べて1人1000円でした。この内容で1000円はお得だと思いました。
2025.08.31
コメント(0)

大連市内を散策しました。緑がたくさんあって気持ち良く散歩できます。
2025.08.30
コメント(0)

新しく作ったショッピングエリアのヴェネチア街に行ってみました。でも本物ではなく作り物感があり微妙です。
2025.08.29
コメント(0)

大連シャングリラホテルのビュッフェで新鮮な海鮮を食べまくりました。
2025.08.28
コメント(0)

大連でローカルアイスクリームを買ってみた。一本30円とリーズナブルな価格です。
2025.08.27
コメント(0)

大連には日式の美味しい焼肉屋があります。飛牛町もその一つです。
2025.08.26
コメント(0)

大連でローカル朝食を食べてみました。安くて美味しいです。
2025.08.25
コメント(0)

ストリームの株主優待で食洗機用の洗剤を大量ゲットです。これで洗剤は購入不要です。
2025.08.24
コメント(0)

テラスダイニングタンゴで家族の誕生日祝いをしました。普段中国にいるので、コース料理で一気に消費しました。名物のフォアグラ寿司は定番の美味しさです。東京タワーも間近に見れて近くのビルに東京タワーが映り込んでいました。
2025.08.23
コメント(0)

カルビ大将で特選メニューの焼肉を食べました。さすが特選メニューで良いクオリティのお肉でした。
2025.08.22
コメント(0)

にのや有楽町店には良く行きますが、今回は大門店に行ってきました。あまり混雑していなくてゆっくり食事できてオススメです。
2025.08.21
コメント(0)

Asbeeで靴をゲットしました。株主優待券のお陰で現金の支出を抑えています。
2025.08.20
コメント(0)

日本に久しぶりに一時帰国です。プレミアムエコノミーで嬉しいです。中国への戻りは資生堂パーラーの料理で美味しかったです。
2025.08.19
コメント(0)

上海で一番リピートしているお店はこちらです。焼き鳥屋さんで地元の人がよく買いに行きます。一本60円とお手頃です。
2025.08.18
コメント(0)

上海市内に七宝汤圆のお店がいくつかあります。胡麻ダレが入っている白玉団子といった感じでとても美味しいです。生の状態でテイクアウトもできます。
2025.08.17
コメント(0)

上海郊外の青溪老街に行ってきました。古い街並みが良く保存されていて、あまり観光地化されていないので、のんびりできます。
2025.08.16
コメント(0)

テンアライドの株主優待はいつも秋葉原のジュークステーキで使っています。ステーキをお腹いっぱい食べられます。
2025.08.15
コメント(0)

襄陽名物料理を食べました。牛肉面と红糖饼はいずれも美味しいです。
2025.08.14
コメント(0)

襄陽の町は城壁に囲まれている歴史あるところです。街のメインストリートも観光客で賑わっていました。
2025.08.13
コメント(0)

武漢料理の热干面は安くて美味しいです。いくつかのお店で食べてみました。
2025.08.12
コメント(0)

襄陽という町に諸葛亮孔明を三顧の礼で出迎えた古隆中という場所があります。でも連休中に行きましたが、訪問日のチケットは売れきれてしまって中には入れませんでした。
2025.08.12
コメント(0)

武漢といえば、黄鹤楼が有名です。入場料取られるので外から写真撮る人が多いです。北側からだと綺麗な写真が撮れます。
2025.08.11
コメント(0)

辛亥革命の歴史について展示してある博物館です。孫文は中国では英雄視されています。
2025.08.10
コメント(0)

武漢料理の三鮮豆皮を食べてみましたが、出来立てではなかったこともあり表面が乾燥していてあまり美味しくなかったです。
2025.08.09
コメント(0)

武漢から南に少し行ったところに赤壁古戦場があります。ここで孔明や周瑜が曹操軍と戦いを繰り広げたかと思うと感慨深いです。
2025.08.08
コメント(0)

武漢といえば热干面が有名です。たくあんが具材の混ぜ面で素朴な料理ですが安くて美味しいです。また汽水包も有名です。
2025.08.07
コメント(0)

武漢の旧市街はミニ上海のようでした。古い洋館が立ち並びオシャレなお店も多かったです。宋慶齢が住んでいた家もありました。
2025.08.06
コメント(0)

武漢の旧市街から対岸の高層ビル群を眺めました。夜景も綺麗だと思います。
2025.08.05
コメント(0)

武漢の古徳寺は中国で見る普通のお寺とは外観が異なり、一見の価値があります。
2025.08.04
コメント(0)

大連南山の洋館でディナーです。日本統治時代の建物で梁には日本の新聞が貼られていました。
2025.08.03
コメント(0)

金華といえば金華ハムが有名です。お値段は少々高めですが小さいパックは200円ほどで購入できます。
2025.08.02
コメント(0)

金華の古い街並みは古鎮の雰囲気があって散策に最適です。
2025.08.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
