全12件 (12件中 1-12件目)
1
情報が溢れているこれは仕方のない事かもしれない。時代は変わる。しかし、マスメディアの情報の流し方は偏っていないか?ある偏った主観をベースにしていないかと、とても疑問に思う。流しっぱなし。俗悪的なものの見方。囃し立てる。アメリカが「アメリカナンバーワン!!」と掲げるのと別に日本は自虐的。「こんな悪い奴らが日本にいる」自分達の仲間はこんな悪い事をやってる。まーやってるからしゃーないだろうけど。そして悪い奴らに石を投げる。やーーい。やーーい。昔ながらの村八分。DNAに刷り込まれているんだろうなぁ。(村八分といえば 以前も書いたと思うけど村10の行事のうち差別してる家でも2つだけは、村全体が協力してあげようという意味だ。あとは無視するんだ。その二つは火事と葬式。火事は延焼するかもしれないからね。)そんなこんなの低俗な感情を持ち合わせていながら反面、正義を振りかざす。マスメディアにすぐ踊らされる。表現の自由はあるだろうがそれを掲げるならばもっと高尚なレベルであってほしい。ほんと、なんだかあったまくるよなぁ。きのう、久々にチャットに入ったら一人の人がなぜ、死んだらだめなんですかと言っていた。私は自分では死んでやるーとか言ってるときもあったけど他人がそんな事をいっていると黙ってられない。悪いんじゃない。死んで駄目なんじゃない。ただ、貴方が今、死んだら貴女を取り囲む、貴女に縁した全ての人の記憶に今のあなたが残るだけの話。自分が嫌で嫌で消す為に死ぬつもりが実際、その嫌な姿を多くの人の心の中に刻み、その人の中で生き続けるだけの話だ。人はやはり、気づき、学ばなければならないと思う。マスメディアの人達も自分達が発信する言動にもっともっと気を配るべきだと思う。なんか、わけわからなくなったのでこれにて終了。へへへへっ。
2010年01月10日
コメント(3)
ほとんどの人がBBS書き込み禁止じゃないか。。。。どうすればそんな技が使えるんだ。。。。。私はBBSもトラックバックも書きたい放題、荒らし放題になっている。。。ふむ。ちょっと管理せにゃならんな。。。。。ま、いいかぁ。。。めんどーくさいし。。。
2010年01月09日
コメント(1)
このブログは日記じゃない。私の心からぽろぽろ落ちてくるいろんな事を書きためているところ。自分の思いをただ徒然なるままに書いているだ。公開はしているが特別意識しているつもりはないのだがとは、言いながらもアクセス記録を見てしまう。以前はチャットのメンバーが来てくれただろうか?とか、ま、知ってる人が覗いてくれたかしらとか、そんな思いでみていたのだけど私のこんな稚拙な文を載せているところなんてなぁ。と、アクセスは気にはならんかった。アクセスの中のたった一つのアクセスが気になっていただけだ。これはあの人なんだろうかと。でも、最近、ブログを更新するとよく来てくれる奇特な方が何人かいらっしゃる。これってなんでこの名前?って思える人もいるのだが。かわいい名前の方もいる。足跡を追っていくのもなぁ。。。と思いつつ。しかし、書いて、アクセスの中にその方々のハンドルネームがあると、ほっとするんだなぁ。これが。あ~~良かった。あ~~奇特なひとやぁ~~。。元気なんや。と思わず、顔がほころぶ。別に会話するわけじゃないけど、ほっとするんだなぁ。今日はお礼を伝えようと、思い切って足跡踏んだけど、書き込みできんかったのでここでお礼を言っておきます。いつも、こんな私の戯言の為にアクセスして頂き本当にありがとうございます。いつになったら大人として人間として胸をはって生きて行けるんだろうと試行錯誤しておりますが、どうぞ、温かい目で見守ってやって下さい。いやいや、なんだ!!こりゃと思われるときは叱って下さい。本当にありがとうございます。感謝しております。 合掌
2010年01月09日
コメント(0)
松下幸之助さんは毎日、毎日 「今日一日素直な心でいかせて下さい」と三十五年以上続けて 素直な人間の初段になったそうな。私も弟子になろう。今日から心に念じるのだ「今日一日素直な心でいかせて下さい」10級からのスタート。始めたらやめるわけにはいかない私はA型。さーさー何級まで到達できるやろうか。昇段試験は受けれるのだろうか。。これは自分との戦いだな。級を認めるのも自分。やっている事をわかるのも自分だ。自分には嘘はつけない。きびしーーがでも、たったこれだけの事。朝から念じる念じて念じて、こなしてこなして石がダイヤモンドみたいに光るかもしれんもんね。自分を磨くって成長させるってそういう事かもしれん。気づきは一瞬。その気づきを行動に移し成長するにはながーい年月が必要なのだ。私は10級今日、入会しましたので。あしからず。
2010年01月09日
コメント(0)
ながーーいトンネルの中を歩いている。暗い。不安。止まりたい。うずくまってしまいたい。思いっきり叫びたい。思いっきり大声で泣きたい。帰りたい。幼い日に。どこまで歩けば出口があるんだろう。出口は本当に有るんだろうか。行き止まり?まっくらなトンネルまっくらなトンネル光りが見えたら走るのにまだまだ、足下を確かめながらゆっくり歩くしかない。ゆっくりと。
2010年01月08日
コメント(2)
アバターの3Dを体験して来た。しかも,字幕版を観て、まだ四日目だ。わくわくしながら席を取る。「お客様、本日、ほとんど満席で赤とピンク以外の席しか空いておりませんが。。」ん!!!すごっ!!こんなまっかか!見たことないぞ。。。『空いているのは最前列と、こことここと。。」「端で観ても3Dは3Dなんですか?」「はい。それは大丈夫です。」「じゃー。ここ。。」「あっ。お客様。。。アバター2回目ですね。特典が。。」そういって、ネガのパウチをくれた。うそぉ。。。すげっ。と思いつつ。。3回目はなんだろうと想いを巡らした。アラレちゃんに出てきそうなメガネを頂きいざ、劇場へ。予告も3Dだった。。。不思議の国のアリス。ジョニーがでてる。しかし、このアラレサングラスが私の顔にはでかかった。座席に頭をもたれかけると耳のうしろにはみ出たサングラスの柄の部分が当たって前にずり落ちる。。くそっ。と思いながら目を白黒させながら見入ってしまった。まっ。こんなもんでしょ。字幕版と比較するとふむ。。私は字幕版でええかな。と思う。映画は映画でいいじゃんと。アトラクションちゃうからな。と。字幕版のほうが映像的に綺麗に思えた。ま、どちらも観る事ができて満足じゃぁ。さぁ。次は何観ようかなぁ。
2010年01月05日
コメント(0)
人に好かれようと行動して来たのかもしれない。相手を傷つけずに相手に気を使い相手が望む事を考えて行動する。勝手にそう思っていた。自己満足だ。そう。全ては私の中での出来事。相手が喜んでいたかどうかはわからない。自分の想像だけだ。正しい選択だったのか今となってはそれも不確かだ。確固たる決意の上に成り立っていた物ではない。。。相手があって相手によって揺らいでいたのかもしれない。しかし、心のどっかに自信があって自分は間違っていないという思い上がりがある。しかも、確固たる決意もない。。。じゃ。指針がないじゃないか。。くはっ。。。もやもやした雲の中。どっちにいっていいやら、迷っている状態かい。。。。なんだ!!わたしは迷子か!!!自分でそんなことすら気がつかないで毎日を生きていた。いや、待てよ。。。。雲だろうが霧だろうが私の身体から光りをだせば進む方向がわかるはずだ。光りは進む道をまっすぐ照らしてくれるだろう。。そしていつかは全てがクリアに見えるはずだ。私の光りが大きければ大きいほど進む先は遠くなるかもしれないけどそこに見えるのはきっと素晴らしい光景に違いない。省みる事、そこから新しい光りが生まれるのかもしれない。背中をむけてちゃだめなんだ。うつむいていちゃだめなんだ。一歩一歩先に進まなきゃね。うわっほー。。なんだか、明るいね。。。はっ。。これももしかして自己満足の世界。。。
2010年01月04日
コメント(1)
この間から不思議に思っている事がある。ホームレスの方々の報道なのだが、映像でもあるし、コメントもあるなぁ。。で、なんで男性だけ?ホームレスで生活してる人って女性の影がないのはなぜ?なんでよーー。なんでなんよ。。。おかしーーじゃん。女性はインタビューに応じない?女性をカメラで撮影して流したら何か問題が生じる?ねぇ~~~~~なんで、女性の影がないよぉ~~~不思議だと思わない?わたしゃー不思議だねぇ。不思議でしょうがない。同じ人間なのになんでホームレスをやるのは男性が多いんだよ。これってすごい疑問じゃない?この男社会って言われた日本でさぁ~なんでよ。男尊女卑もあった日本でよ。なんでよ。男性の諸君。ちーーと考えた方がいいべよ。女性はどうにか食っているって現実を。生きる力があるってことを。女性に学べ。。。。ね。ってか報道が偏っているんだろうかね。。真実は何処。。。
2010年01月03日
コメント(0)
年末に仕事納めしたあるお店。ブログに載せるという事で写真を何枚かとられたので興味はないが、覗いてみた。ブログアクセスが一日1500は超えると自慢していた施主様。まーーまーー。いいじゃないかね。そんな自慢しなくても。。。と思いつつ。読んでみた。。うえぇ~~吐き気。。。なんてポジティブ。。。最後にこう言葉をしめてあった。今年の仕事納めですと喜んで下さった○○○○さん。別にそんなに喜んでないし。。。と言いたくなった。。。仕事だからね。確かに感謝してさせて頂きますよ。しかしながらね。喜んで下さったってね。。。。こんなとき私たち工事したものの気持ちだと 施主さんが喜んでくれたほうが嬉しいのだ。嬉しかったです。の一言で「あ~やって良かった」と思うのだ。それを自分が頼んだ事によって、こっちが感謝したっつーー文になってるんだ。なんじゃそりは。。。ほんと自己チューだな。。。このおばはん。。。大体さ~~話をしていたらさ。余所の方を(しかも、お客さん)ばばーとかいう人ってなんだかなぁ~と思うよ。良く言えたもんだよね。。。あんたとは近づかない事にしたっぺ。だから、私もブログ書いてるけどぜってい教えないっぺ。わたしってば貴方がどういう生活してどう感じてるかなんて全く興味ないししかも、なんだかなぁ。あのブログみるとさも実際以上に美化されてるじゃんか。別にいいけど。わたしはさぁ~今年一年、心に決めたんだ。ブログ以外では悪口は言わないって。たははははっはっ。だから言わせてもらうんだっぺ。人それぞれ生き方があるんだろうけど自慢話ばかりされるって嫌なもんだ。私はあまのじゃくだから「きゃー素敵」なんぞは思わんのだ。話をしなががらも、私に興味ない話をされると、なぜこの人の目は離れているんだろうとかなぜ鼻の下のラインがまっすぐなの?とか、そんな事を観察してしまう。男性は年を取るごとに顔にその人の生き方がでるっていうけど女性もそうだと思う。心根が顔に刻まれていくんだなぁとその人と話していて思った。顔の造作がどうこうじゃなく顔が。。。素直じゃない。。。と訳の解らん事を書いてしまった。そしてさーなぜ、東京から来て地方に住んでる人って何気に地方を卑下してる?うわっつらで生きてるよね。と思ってしまう。標準語しゃべってるって?今更、そこらの高校生だった標準語しゃべってるだろうが。ま、資質がおそまつで。。。。東京出身というだけで何でもできると思ってやってらっしゃるようだが。。。周囲は特別、貴方を自分で思ってらっしゃるほど評価してないすっよ。せっかくブログ書いてるんだから、自分をもっとみつめたら宜しい。。。。ってか、余計なおせっかいだ。まっ。ポジティブな事は認めてあんたは偉いと言っておこう。しかし、ボジティブにも程があらーーな。。。
2010年01月02日
コメント(0)
いや~。実はさっきも書いたように事故を立て続けにやったもんで。実は、私の車の任意保険の等級はなんとなんと一等級なのだ!!!!いろんな人とその話をすると、一等級の人と初めて会った~~と言われる。凄いだろう。車の保険はネットで検索。とか言われて検索したら3等級以下の人は電話でお問い合わせ下さいとくる。保険代は車両もはいっていないのに月々、10000円だ。しかも、免責10万だ。鬼畜のさただ。へへへ。しかし免停などはくらっていない。そこも凄い。点数はこの間、一旦停止違反の2点のみあ~~~思い出せば腹の立つ。いつものように抜け目なく仕事をし、別の打ち合わせ現場に行く途中。駐車場から出る際『私は大殺界。大殺界。念には念をおして行動すべし。さー.現場に行くのに左折,右折か!!』たったこれだけの事でもびくついていた。良し!!!右折だ。右折し、よしよし、慎重に行動してるぞ。と、自分に酔っていた。すーんすーーんと進み、信号機で止まった。すると、助手席の窓を叩く音。コツコツコツ。ん????見ると警察官だ。ぬな!!!。こりはもしかしたら、この辺で事件があり、事情聴取というものか!!ここは街の繁華街。エッチなお店や、ホテルが立ち並んでいる。うぉ~~~~ドラマのようじゃ。。。と妄想していると警察官が窓を開けて。開けてというジェスチャーを。あぁ~~と急いで窓を開ける。警察官は妙に愛想がいい。事件があったにしちゃ。緊張感がないな。。この人。。。すると「あの~~、今、こっちの方からこられましたよね?」「はい」なんかうきうき。。。「あの~~そこですけどね。一旦停止ってご存知でしたか?」はぁ~~~????全く訳の解らない事を言っている。この警察官。。「いえ~知りません。」とまっすぐ答えてやった。「あ~~~ら~~、あの、そこ一旦停止なんですよ。止まらずにここまで来られたでしょう?」ふむ。。。。。沈黙。。。はめられた。。。という感触。。。「この辺はよく、こられますか?」良く通るがわたしゃーーー別の市の人間じゃ、こんなところに一旦停止があるなんぞ知るか!!ぼけと思いつつ。「全然、通りません。だって○○市から着たんですもん」「あちゃ~~」と警察官。「この先、どっちに行かれます?」 許してくれるのか!!!許してくるのか!!!と願いつつ。「右ですけど」「じゃ、右に曲がったら、路側帯がありますからそこに車止めて待っていてもらっていいですか?」許さんのかい!!!!!「はい。。。。」逃げようか。。。しかし、根が真面目な私は路側帯に停車してパトカーがくるのを待った。パトカーにはおじさんが二人。さっきのにーさんおじさんが降りて来て、「後ろのパトカーに乗ってもらっていいですか?」「あ、鍵締めてね」 わぁーーーーとるわい!!と何気にイライラ。パトカーでいろいろ聞かれ、最後に書名をお願いしますと言われた。常日頃から、印鑑とサインをするときは慎重にと思っているのでちょっとごねてみた。「サインしたら、私がやったって認めた事になるんですよね~?」すると警察官が「あはははは。。。私たちも警察官だから嘘はつきませんよ。。あそこは一旦停止なんですよ。。」「本当ですか?確かめたいんですけどねぇ~~ふ~~ん。でも、時間ないし。今度確かめておきます。」などと屁理屈をいってやった。罰金7000円。点数2点。ちぇ。最後に悔しさにかまけて「あ~~あ、駐車場出る時に左折したら良かった。。。」と警察官にぼやいてやった。おそろしや、大殺界。おそろしや~~~~~~これもぜーーんぶ大殺界のなせる技。
2010年01月01日
コメント(0)
アバターを観ました。うひょう~~~おもしろかった。なんだろうな。あの凄い世界に吸い込まれた。170分間別世界へ行ってしまった。また、観よう。今度は3Dで!!!
2010年01月01日
コメント(0)

長かった。。。長かった。。。やっとで大殺界を抜けた。。。この三年間。長かったこと。いやぁ~~~本当に苦しかった。会社の事、兄弟の事、家族の事。も~~~~~~~~いろいろいろいろ本当に問題山積の三年だった。追突事故も4回程 起こした。多すぎて数えるのをやめた。。しかも、私が全て10対0で悪いやつ。カマ掘ったり、バックで追突したり。思えば本当に辛い三年でした。年も押し迫ったこの間も、仕事関係の建築会社の常務と仲違いしたし。どこまで追いつめるんだ。。。というくらい辛い三年でした。しかししかーーーーーーーーーーーーーしその大殺界ともきのうでおさらば!!今日から新たな一日が始まるのであった!!!!!心無しか空気まですがすがしい。細木数子さんを100%信じている訳じゃない。ただ、あの自殺(?)された中川昭一議員とは誕生日が同じである私。去年は何度、死のうと考えた事か。。。昨日から今日にかけてで何かが特別変わる訳じゃない。しかし、私の中の何かが変わっている。心持ちが変わった。真っすぐに生きて行く事。仕事に対しても心持ちが変わった。誠実に仕事をしようと思う。ただ、真面目に取り組もうと思う。。今まで、仕事にしても何にしても、八割型しか集中できてなかったような気がする。後の二割はその他のいい人と思われたいとか、いい評価を別な意味でされたいと思うようなつまらない物だった気がする。なんとつまらない事に時間とエネルギーを浪費したのだろう。きちんと生きる。ここから始める。真っすぐに進む道。元旦の、清々しい空。今年も頑張るぞぉ。
2010年01月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

![]()