アメリカ、やや北の国生活???

アメリカ、やや北の国生活???

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(7)

アメリカ

(122)

コンピュータ

(9)

旅行

(4)

読書

(5)

料理

(23)

住宅

(76)

ネコ

(33)

(30)

余談

(7)

英語

(2)

手作り

(2)

日本語

(3)

野菜

(124)

園芸

(4)

出産

(8)

じゃがいも

(0)

根菜

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

CatInTheHat

CatInTheHat

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

CatInTheHat @ Re[1]:母乳とビタミンD(10/12) だよね。。。ビタミン飲ますなんて、なか…
梅ハン@ Re:母乳とビタミンD お疲れさま がんばってるね 夏葉の時 8…
CatInTheHat @ Re[1]:タイポ・・・・・(09/16) まじでまじで。。って、普通まじっしょ・…
梅はん@ Re:タイポ・・・・・ あれ? さっき コメント書いたはずなのに…
梅はん@ Re:タイポ・・・・・ へ・・・・ 産休? 高齢出産? マジで…
2011.08.10
XML
カテゴリ: アメリカ
ちょっと前の話ですが、私の住む街、ブラジル人がとっても多いんですけど、相方が、朝早くに仕事場に鍵をあけにいった日のこと。

朝ごはん何かかってきてーーー

っていってたら、

甲子園、甲子園

と、意味不明なことをのたまってたので、眠いし、説明も求めなかったんですけど、帰ってきても

甲子園かってきたでーーー


と、またもや意味不明。

そしたら、なんと、すっごいおいしいコロッケのような、なんだ????って感じの食べ物発見。

coxinha

外は揚げパンみたいだけど、ポテトの中にチキンとクリームチーズがはいってて、すごくおいしいの。

これが、ポルトガル語で

こうしえん

というと通じるそうなのだ。

スペルは coxinha

私も試しに会社のブラジル人の同僚に

旦那がこうしえん買ってきてくれて食べたんだけど、すごくおいしかったーーー

って言ってみたら(もちろん、ポルトガル語は話せないので、英語で会話したわけですが。。。)

どこのベーカリーでかったん??チーズだけが入ったやつもおいしいよーー。

と、普通の会話につながったーーー。

日本語では コシーニャ って呼ばれてるみたいだけど、これ、「こしーにゃ」じゃ、通じないような気がするのだが。。。。。

と、まぁ、それはいいとして、ブラジル料理は何を食べてもおいしいし、ブラジルのベーカリーで売ってるパンもカステラもどきもこうししえんも、これまたおいしいので、ブラジル料理は我が家の大好物でもあるのでした。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.10 10:42:24
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: