猫に御飯

猫に御飯

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キートンM

キートンM

フリーページ

2006年02月18日
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ: 時事ニュース
高砂義勇兵慰霊碑 台北県が撤去要請(西日本新聞)



【台北17日遠矢浩司】日本からの募金で撤去の危機を免れ台湾北部・烏来郷で今月八日に落成式があったばかりの「高砂義勇兵」慰霊碑について、一部地元メディアや立法委員(国会議員)から「軍国主義的だ」との批判がおこり、設置された公園管理者の台北県政府(県庁)は十七日、遺族団体に碑の撤去を求めた。

県当局は「行政のミスもあったが、環境規定などに適合しておらず、碑文も公有地に建てるものとしては不適切」として、一週間以内に設置者が撤去しなければ県が強制撤去するとしている。

碑は、日本統治下の台湾から日本兵として従軍した台湾先住民を慰霊するもの。先住民タイヤル族の団体「台北県烏来郷高砂義勇隊記念協会」(簡福源理事長)が設置。落成式では李登輝前総統や日本の対台湾交流機関「交流協会」台北事務所代表らが祝辞を述べた。

~引用終了~



台湾では、人口比で約15%に過ぎない外省人(親中派が多い)が実質メディアをコントロールしているそうで、
今回の出来事は、落成式にも参加した李登輝前総統(反中国、親日的発言の多い方ですから)叩きの一環なのかもしれません。
そもそも、外省人的に日本軍として戦い、亡くなった台湾先住民を評価したりする義理なんて無いでしょうし。

(国民党軍と日本軍は大戦時、敵同士でしたからね…中国共産党は両者が消耗した結果、中国大陸の支配権を獲得出来た…という見方もありますから)

しかし、公園を管理する県当局が撤去を求めている言うのが何とも…
簡理事長は「設置は県に正式に申請したもの。」と仰ってますが、向こうでは一度出た設置許可がこうも簡単に翻されるんでしょうか?

(しかも移設が完了した後で、1週間以内に撤去しろって…)

それとも靖国神社でも騒動を起こした、先住民のフリをした外省人、高金素梅・立法委員やその支援者の圧力が県当局を動かす程のものだったのか…

いずれにしても、なんとか穏便に解決出来ないモノですかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 14時06分39秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

かりん御殿 かりん御殿さん
むうみんの脳内妄想 むうみん@ぶたぢるさん
Gun's Free 大橋 博倖さん
それでもなお平穏な… Cpt.higeさん
かぽんのこだわり道… kapon2さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: