2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全22件 (22件中 1-22件目)
1

今日は川崎にG@MEを見に行ってきました。藤木直人・仲間由紀恵主演の映画ですね。http://www.game-movie.com/ 感想は・・・けっこうよかった。あえて、詳しい内容は書きません。いってしまったらつまらない!!G@MEは誘拐からはじまった勝負のことですね。「・・・・ねぇ、”わたし”のこと誘拐しない?」「”俺”はゲームにはいささか自身があるんだよ」この言葉が全てのはじまりですね~。この監督は約二時間という中で濃縮した世界観を描いてるとおもいます。G@MEという題名もいい。G@MEとはいろんな意味がある単語ですからね。最初から最後まではっきりと意志を持った作品だとおもいます。だから、見ていておもしろかったし、最後には納得した。主題歌にもなんだか納得。監督の作品意図がつたわってきたような気がしました。そういえば、洋画でもGAMEってありましたね?あれは、現実世界とリアルなゲームの世界がごっちゃになるというお話。これはちなみに、男と男の知恵比べですね。その間には恋という誤算があるのです。あ~!!言いたい!!みんな早くみて~!!よくできた映画です^^
2003年11月30日
コメント(2)

だれか熱帯魚好きな人いないかな?? これはうちの水槽その2ちなみに、ワタクシの趣味は熱帯魚・バイク・PC・野球・ボーイリングといったところでしょうか。ボーリングは好きですね~。三年のときはアホみたいにほぼ毎日行ってました、授業サボって。一日20ゲームやったこともあったかなぁ。ちなみにハイスコアは208です。最近のAVRは140くらいでしょうか。調子の波がかなり激しい。。。あ、脱線した^^;熱帯魚仲間をつくりたいでーす!!このHPもどんどんアップしてくのでみんなで楽しみましょう!気軽にBBSにカキコくださ~い^^飼ってなくてもいいし^^
2003年11月27日
コメント(12)

今日はスタバで勉強したかえりに熱帯魚屋さんに!!いきつけのトコなので最近の魚事情などなども。もしかしたら日曜にオレンジフィンカイザー買っちゃうかも!!1500円だって!!やす~い!!いいコがいたら買ってしまおう!!で今日買ったのはこのコこの黄色がきれいで買ってしまった!!このコすこし動きがおもしろい。ぴたっ!!ってとまるんです。ワタシには考えられない動き。さすが魚。で、このコの名前なんてーの??(笑) 買ったときに聞いたけど帰ったらわすれてしまった!!だれか、おしえて~!!ノリゴロウさんたすけて!!そういえば、今日ヤマトヌマエビが脱皮した。あのコはどこまで大きくなるのだろう?ちなみにうちのは4cmくらいかな?メニーバータイガーも随分と慣れました。四日にしてスポイトからえさがくる事を覚えました。やはり、頭のいいコ なのだろうか??
2003年11月26日
コメント(3)
ふと疑問におもう事ありませんか?命ってなんなんでしょう?値段がついたり、価値とか。熱帯魚を飼っているワタシはたくさんの命を抱えてるわけですね。そのコが生きるも死ぬも自分の世話次第。そして、その命はワタシがお金を払って買ったもの。複雑な心境になりませんか?人の命もいろいろありますよね。生まれてすぐ死んでしまう赤ん坊もいたり。持病があったり、命に限界がある人。はたまた、自分からその命を投げ出す人。事故で亡くなる人。生きていたくても、生きられない。生きるより死を選ぶ人。この二つの相反する命。二つとも悲しい命なのかもしれませんね。自分の死について、みんなも考えた事があるでしょう?誰か泣いてくるのかなぁ?自分がいなくなったらどうなっていくんだろう?恋人は?家族は?友人達は?ワタシはいつもこう思いますたくさんの人が泣いてくれたらすごい後悔するんだろうなぁそして、みんなより早く死んでしまった事をあやまりたい自分が死んだ事で悲しみを与えてしまったから一年前後輩が亡くなってその悲しみは忘れられないものだっただから余計に自分は死ぬまでたくさん楽しい事をしたい幸せになりたい人より早く死んだかもしれないけど幸せに生きた事を誇りに思いたいそんなことを考えながらほかの命の事も考える命を抱えるという事を大切に思うそして、今を楽しくいきたいなぁもちろん、将来も。死ぬまで楽しくそして、周りの友人達が幸せになれたら自分の事のように喜びたい
2003年11月25日
コメント(2)
ついに、念願の一部リーグ優勝をはたしましたぁ!!大田区約500チームの頂点です。と、いっても、私は二試合とも途中出場でしたが・・・。ま、自分なりに勝利に貢献できたのだと思います^^なので、春は都大会に出場!!がんばっていきましょう!!!あ、そういえば熱帯魚の写真更新しましたぁほんとに写真しかない・・・。これから詳しい説明など入れてきます^^質問はどうぞBBSにカキコを~
2003年11月24日
コメント(0)
信号のない横断歩道を小学生の女の子が渡ろうとしていました。別に急いでなかったのでとまってあげると、「ありがとうございます」と軽く頭を下げて・・・。すばらしい。当たり前かもしれないけど、すごく感心した。車でも譲ってあげて、なにも挨拶なし。「なんなんだ、こんちくしょー!!」って、いつも思う。最近の若者は・・・。なんていう人が多いけど、大人のあなたは??ってな具合なのがたくさんいると思う。電車の中で大きな声で電話してるのは必ずおじさん。何事にもマナーをまもらない世間のおばさん。ま、みんなそれぞれに文句があるんだろうけど。何が言いたかったというと。車・バイクで譲ったり・譲られたり。そんな些細なコミュニケーションっていいですよね^^「どうぞ!!」「ありがとう!!」知らない人なのに不思議ですね~。
2003年11月22日
コメント(6)

こないだの980円水槽かいました!!ちなみに、前の日に買いにいったら休みだった・・・。 で、この水槽から本格的に水草をがんばろうと思いニ酸化炭素の装置も買ったりで、四時間くらいいじくってました^^おかげで、水槽もきれいになり、大きくなりました。で、いろんな写真がとれました^^本日のベストショットはコレ!! 『仲良し』と題しました。すごいね~、仲いいのよ~って、こんなんはじめてみた!!水槽新しくしてキョドってたんでしょう、ずっとよりそってました^^あ、新入り君はこのコです^^
2003年11月21日
コメント(2)
そういえば、うちの先生がとても興味のあるお話をしてました。それは情報化社会でも学校の必要性はなくならないと。パソコン、デジタルが発達したいま勉強は必ずしも学校でなくてもきます。通信制であったり、授業を放送で流せばいいんだから。学校で一番重要なことは「仲間」をつくるという行為だれかに会う、接するという原点ですねそれが学校のなくならない理由。学校がもしなくなったら??友達もいない、遊ばない、感情が低下するのかな?なにか人としての感情が低下する気がする。会社の会議とか相談とか電話では伝わりきれない事むしろ、会って話したいという行動が一番人間らしい現に、携帯電話はなににつかっているか?もちろん相手と連絡をとります。話したり、メールしたり。間接的なコミュニケーションでも、それは直接的なコミュニケーション第一歩だったり簡単に言うとだれかに会うために人は携帯で話すのですメールして、電話してその先は会いますよね?それが情報化社会においても人間らしいトコ学校がなくならない理由人間ってどんなに時代がすすんでもローカルに生きるのかもしれませんね~あって話す、傘をさす(笑)、出会い、別れ人の感情的な行動は決してデジタルでは伝わらないですからね^^
2003年11月19日
コメント(4)

今日は熱帯魚屋さんに行ってきました^^何を買う分けでもなく、見ているだけで楽しい。ファインディング・ニモの影響だろうか??ワタクシも飼いたい!!と思ったけど^^;やっぱりかわいい!!フリフリ泳ぐとこ、色も柄も!!淡水をひとつにして、海水始動かな・・・。というわけで、水槽の値段を見てきました。最近はスタイリッシュなのが増えて値段もお高く・・・。水槽の加工技術があがったのでしょうか??ガラスの湾曲が増えてますよね?前はプラスチックが間に入ってたけど。確かにそのがかっこいい!!なので、旧式のものは安い!!そこでなんと!!W370D250H350くらいの水槽がなんと980円!!や、安い衝動買いしそうになってしまった、形も悪くない。。。でも、よ~く考えたバイクだったので持ちかえることもできず。あえなく断念です。。。そうそう、インペリアル・ゼブラって、白?オレンジ?二種類いるのかな?今日見たら白かった。 うちの子はオレンジです。そしたら、このコは違う名前?インペリアル・タイガー?? そして、オレンジフィンカイザーは今日もかっこよかった。このコはちょっと尾びれがかわいそう。。。
2003年11月18日
コメント(7)
さてさて、今日はモチベーションのお話です。何事も「やる気」はついて回るものですが、かなり左右されますよね?そのやる気をモチベーションと称してお話しします。モチベーションとなるとやはりワタクシの場合バイトでしょう。はぁ~↓ほんと上の人間が何を考えてるのかわからない。そして、やる気があるのか?売る気はあるのか?それで、満足のいく接客はできているのか?ワタクシにはさっぱりです。と、グチをこぼしても何も伝わりませんね^^;つまり、トップダウンというやつです。トップとはここでは社員ですね。なんで!!社員が怒らない事を俺が注意しなきゃいかんのかね?注意するにも限界がある。そして、他の店舗もかよ・・・。たしかに、上はドシっと腰を下ろしていたほうが格好はつきます。むしろ、それがただしいのかもしれません。しかし!!方向性くらいはっきりしろ!!下の人間がなにしていいかさっぱりじゃ。。。。ちなみに、ワタクシの理想を述べますと。仕事は楽しくやるのが一番です^^だから、新人にも最初は楽しく、仲間の一員として迎えます。そこから基礎をしっかりと。当たり前の事だけど楽しくやるのが一番だと思います。効率・仲間意識・向上心etc上の人間は嘘をついてもいい、奇麗ゴトを並べてもいいから、一人一人のやる気をあげてやってほしい。そして、その一人一人を信用する。一番難しいのは下の人間を信用して仕事を任せる事。それが出来なければ下も育たないし、上の人間としては失格だと思う。あくまで、これはワタシの理想郷。一人一人の考えが違うから、輪をつくるのは難しい。。。でも、みんなが一つに収束すれば難しいことではないのだと思うなぁ。
2003年11月17日
コメント(2)
昨年の春にエアクリーナーBOXをはずし、ファンネルをつけました。しかし!!それ以降メインジェットが決まらない。パワーアップするはずが、逆にMAXがさがってしまった^^;排気ガスのにおい的には濃すぎるきも。でも、80Kmからの吹けあがりがどうしても納得いかない。う~ん、思い切ってメインジェットをさげようか。。。ちなみに、純正より二つあがってるはず。もしかたら、マフラーに原因があったりするのかなぁ。また、バイク屋さんに行って相談しよう。寒いから春になってからでいいかなぁ。
2003年11月16日
コメント(2)

最近やたらとうちのプレコがでかい・・・。買ったときから大きくなるのは知ってたけど・・・。買ったときは7cmくらいだったのが今や22cmに・・・。ちなみにもうすぐ2年です。かわいそうに、この子じゃ水槽が狭すぎる。う~ん、そろそろ計画を実行をしなければ。ちなみに、うちにプレコは三種類います。①セルフィンプレコ②インペリアル・なんとか・・・。③タイガープレコこの②の子の名前は何・・・・?本で調べてものってない!!プレコって、養殖のきかない魚らしいです。だから、現地で取れたものがほとんどそうで。お店でも珍しいのがいるときに買うしかない、これ鉄則。ちなみにこの子(②)です^^ プレコ、って普通に書いてますがみんなご存知ないかな?ナマズ科の魚なんですが、背びれがかっこいい。そして、かわいいいちめんも!!いやぁ、お魚みてると癒されます。あ、プレコはそんなに動かないので・・・。ん~、次は海水かなぁ。。。
2003年11月14日
コメント(3)
昨日のバレー(ブラジル戦)健闘したと思います^^まだまだ、これからの選手ですし。それに、インタビューで選手達が口をそろえて悔しいという言葉が溢れていました。その、悔しさが自分を伸ばします・成長させます。我武者羅になる、すばらしい事です。あえて、日の丸を背負う選手達との題名。ワタクシは全日本の試合が大好き!!なにか、すごい熱がはいりませんか?ワタクシ自身、スポーツはだいすきです^^でも、スポーツで日の丸を背負う事かなりのプレッシャーですよね。こないだの野球はより一層・・・。初めてのプロ集団、アマチュアの選手達の想いも背負ったわけですから。そして、あの結果。すばらしい!!宮本キャプテンをはじめ、みんな我武者羅でした。本当にうれしそうな笑顔、こっちまでうれしくなります^^これから、全日本男子のバレーが始まりますね。まだ、女子の試合も残ってますが。男子はどこまでがんばれるんだろう??そして、どこまで我武者羅になってくれるか。楽しみです、ワタクシを興奮させてほしい!!いやぁ、たのしみです^^
2003年11月13日
コメント(0)
今日は有楽町のビックカメラでApple Wireless Mouseを買いました。ちなみに、欠品中で取り寄せにしたのですが、二週間と言われたものの、三日後には連絡が・・・。きっと、NEW ibook発売で欠品続出したのではないでしょうか?ちなみに、使い心地はというと・・・。なんか未来といった感じですね~。赤外線がどこから出ているわけではなく、PCにUSBのアンテナたてるのでもなく。PowerBookG4の中にBluetoothのアンテナが内蔵されているんです。いやぁ、ハイテクデス。ちなみに、USBに接続していないので単三電池を中に二本入れます。この辺がすこしローテク??なのかなぁ。買ってつかっていると、電池が減っていくのが確認できます^^;さすがに電気はワイヤレスにはならないのかなぁ?話しは戻って、i Book。破格です!!今までにない破格だと思います。800MHz PowerPC G4(12")が¥124,800 933MHz PowerPC G4(14")が¥149,800 1GHz PowerPC G4 (14")が¥169,800 となっております。ただし、メモリがMAX64OMBと少な目。そして、VARAMもたしか32??PowerBookの半分に。ちなみに二次キャッシュは256Kの設計。でも、普通に使う分には申し分のないパフォーマンス。ついでに、eMacも¥94800からとお買い得。気付いたらApple製品のコマーシャルに・・・。てなわけですみなさん。(汗)でも、Winの方が使いやすいという方も??ワタクシはWin⇒Macに。さほど、使い方に変わりはありません^^かっこよさならMacだし、親切なのはWinかな。パフォーマンスはそれぞれ違うわけだから、自分にあったPCが一番ですね^^はやく、街中どこでもネットが接続できるようにならないかなぁ。ちなみに、アメリカのマクドナルドでは試験的に始めたのかな?そんな話しをきいた気が・・・。情報化社会において、近い未来なのかも知れませんね^^
2003年11月12日
コメント(4)
GB250オーナーって意外と少ないのかな?雑誌や本をみても意外と素人でかっこいいカスタクをしてる人は少ないし。てか、あのBuritishなイメージをかえないオーナーの方が多いのかな?確かにカフェレーサー的なイメージはかなり強い。個人的にはトラッカーのイメージで作成してるのですが、カフェレーサースタイルもかなり好き^^セパハンに12㍑くらいのアルミノタンク、う~ん、かっこいい。どなたかいませんか~?カフェレーサースタイルのかっちょいいバイク!!SRには多いのかな??街でもけっこう見かけるし。てか、おいらのバイクに質問とかないのかなぁ?って、あんま答えられないか・・・?だれか熱く語れる人いませんかぁ??バイクのことがわからなくてもおいらのバイクを見て何か思った人どんどんBBSにかきこんでくださ~い^^
2003年11月11日
コメント(0)
そういえば、こないだ初ダーツをいたしました。あれ、何気におもしろいですねー^^はまってしまいそうです!!!ちなみに、初トライの得点は496でした^^間違いなく、ビギナーズラックってやつですね。あれ、みんなどこ狙ってるんですか?ちなみにおいらは常に中心の上、20点のラインを狙ってます。まだまだ、やりこんでないのでわかりませんがかんり楽しいです!!ぜひ、皆さんやってみては??ちなみに、わたくしボーリングも大好きです!!ハイスコアは208、AVRは150くらいです^^一昨年は授業をサボってまで行ってました!!一日20ゲームとか^^;ゲーム代をかけるのでみんな真剣で、かなり上達してました^^上には上がいて、先輩に指が曲がるほどやってる人がいましたが^^;ん~、やはりB’zの『RUN』のアルバムは完成度が高い。ちなみに今聞きながら書いてます。いいアルバムです!!みんな聞いて~!!ちなみにおいらが買った初CDは小2の時の「’BLOWIN」です^^アルバムは「RUN」です^^思い出のCDですね~
2003年11月10日
コメント(0)
えぇ~、やっとかきました。002.「すれ違いの二年間」といタイトルです。私の経験した恋愛です。事実です。もし、あなた様の目にとまりましたら読んでみて^^彼女と付き合うまではまだまだ・・・。
2003年11月09日
コメント(0)
ピザの配達をしていると、他の三輪のバイクの運転をみる機会がたくさんある。けっこうあぶない運転が多くて、この人はいつか・・・と思うことも度々 なぜあんなにあぶない運転を?危険なのがわからないから?二輪は免許を持って運転するもの、責任も自分が負わなきゃならないそして、二輪の事故は死に直結する自分も去年まで実際に『死』を意識する事は少なかった去年、後輩がバイクの運転中にトラックとの事故で亡くなった二日前まで笑って話していたあいつが『死』に対して、バイクに対して考えが変わったでも、あんな教訓はいいらなかった。もう二度と周りでこんな事が起きないように・・・そんな矢先に彼女が酒の勢いで原付きで二人乗り・・・あまりに彼女に対して本気で怒った事がなかったけどそのときばかりは本気でおこってしまいました。夜中の三時に泣かせてしまった。でも、それくらい彼女にもわかってほしいことだったましてや飲酒運転・・・体が普段のように動くはずがない最近は飲酒に対しても罰が強化されたけどほんとにそれでいいと思う自分もまだまだ至らないけどもっと『死』に対する考えをみんなにも考えてほしい
2003年11月08日
コメント(4)
今日は朝からバイトでした。ちなみにうちのピザ屋はフランチャイズなのでもう一つ、お弁当の配達もやってるのです。つまり、親会社が一緒なのでバイトの行き来もあるのです。と、いうわけで朝はお弁当配達でした。しかし、暇だった・・・。で、午後からピザ屋さんに。う~ん、特に何もなく終わってしまったなぁ。ま、こんな日もあります^^
2003年11月04日
コメント(0)
つかれたぁ!!!!!! 昨日は変えるのが遅く寝たら野球を寝過ごす可能性が・・・。と、いうことで。オールです。野球は城南1部の三回戦。俗に言う、草野球ってやつです^^チームが勝ったからいいものの・・・いやぁ、いいトコなしだったなぁ。それが終わってソッコーで剣道に。ちなみに一年ぶりの剣道。模範試合を二試合もやってしまい・・・かかとが痛い。一試合目は現役高校生と。みごとに完敗・・・。参った・・・あんなキレイに「こて」をとられるとは・・・。かなり悔しい・・・、こんな負けは初めてな感じ・・・。 き~っっっ!!!!二試合目は三段の人と。私は二段でございます。この試合はなんとか一本勝ち!!でも、相手の面も入っていたような・・・。ま、結果オーライです^^いやぁ、久々の剣道は楽しい。そして、見事に体が動かない・・・。やっぱり、週一の野球とは使う筋肉が違う・・・。なんか、イメージ通りの動きができない!!息は上がるし、面は遠いいし・・・。ちょっとづつ暇を見つけて練習しようかと思う今日この頃。帰ってきて風呂はいって、昼寝して~、そしたら兄貴が・・・。写真を加工して、カセットのジャケットを作れと・・・。あまりの眠さに、写真を取って終了~!!はい、あとでやっときます・・・。そっからちょい寝てバイトに~。あ、もう書くのも疲れてきた・・・。ま、無難にこなし終了、現在にいたる凹。だれかワタシの疲れを癒して~。
2003年11月03日
コメント(0)

今日は熱帯魚屋さんでお魚かって来ました。アベニー・パファーという体長1.5cmほどのフグです。まえにも飼っていたのですが1年半で☆になんてしまいました。フグはかわいいですよ~。1.何を考えてるのかわからない泳ぎ。2.人になれる(えさに・・・?)3.気性が荒く他の熱帯魚との混泳は難しい4.目がキュート^^って、あげてったらきりない・・・。ついでに、水槽の掃除もしてあげました。一緒に15cmくらいのプレコが入っているのですが暴れん坊で、水をかけられる始末・・・。でも、水はかれらにとって空気です。キレイにしてあげないと☆になってしまいます。 水って難しい、気持ち悪いかはお魚しかわからないし。海水なんて濃度によって具合の悪い魚もいるし。PH?温度?他にもたくさん。でも、バクテリアさえ繁殖して水がある程度回ってればキレイです。水槽を立ち上げて魚をすぐ入れる方がいますが・・・。それは、やめましょ~。お☆さまになってしまいますよ^^;
2003年11月02日
コメント(0)
ちなみにバイトはピザ屋さんです。配達とメイク、全てやっておりまする。ちなみに同じバイトを四年やるなんて珍しいのかな?時に挫折・葛藤いろいろ悩みました。でも、何事も経験になり、人との付き合い方、上下関係社会に必要な事をたくさん学んだ気がします^^みんなはどんな気持ちでバイトしてるのかなぁ?自分ので力で売り上げを、向上心、仲間どんな風に考えてるんだろう?これを呼んだ人聞かせて~!!
2003年11月01日
コメント(1)
全22件 (22件中 1-22件目)
1