~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

旦那様、お腹が空いて来て、何のお料理なのかな?と見に来たのもあるし嗅ぎに来たのかもしれませんね。

私も父ちゃんが作っているとき、お腹が空いているときとかなんでもない時でも覗きに行ってしまいます。そこで邪魔扱いされるよ。

(2020.10.07 09:39:40)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2020.10.07
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



これがきっかけで
違和感を感じていたことがあります。

やさしくない自分を自覚するこの瞬間…。
👇

~夫が料理をのぞきにくるとイラつく~



有明産 一番摘み 高級海苔焼海苔 味付け海苔 塩海苔3種類お試しセットゆうパケット送料無料(海苔 焼海苔 味付海苔 しお海苔)


なんでなんでしょうね~
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)


これは自分自身
「なぜイラつくんだ(-_-;)」 と感じていて…。

子供には
「今日はご馳走だよ~💛」

なのに夫がのぞきにくるだけで
「なにのぞいてるの(-_-;)」
~ココロの声ですよ~


「べつに…〇〇だけど」

この時のココロの声は
「なんだっていいでしょ(-_-;)」


なぜなの~( ̄▽ ̄;)

これはわたしだけなのだろうか❓💦

2人の友達にきいてみた👂
「わたしもそうだよ~💧」
「わたしはお姑さんもダメだよ💧」

一緒なの~❓❓❓💦

この現象は
なんなんでしょうか(^▽^;)

子供のために作っているのか💦
子供が喜ぶことを前提なのか💦

いや…
たまには夫の好物も作るけれど…

それでも
この現象は起こるんだよね(-_-;)

ちょっと自分でも
はっきりした理由は分かりません(-_-;)


ただ

👇
「〇〇だよ(*^-^*)」

ただ作っているものを答えればいいだけ(笑)

夫は文句言う人でもないし
言ったから問題があるわけでもないのだ。

なぜやさしく答えられないんだ❓
これはよくないぞ、わたし( ̄▽ ̄;)


子供が産まれるまでは

「今日は〇〇だよ」
「久しぶりに〇〇作ったよ」


普通に会話していたなぁ…。

これは子育てあるあるなんでしょうか❓💦
もしくは夫婦あるある❓💦

友達も同じだったし
あるブロガーさんの娘さんも同じだったし
子育て中の母あるあるなのか( ̄▽ ̄;)

みなさんはどうですか👂✨



自分の客観視をできるようになり
この対応はいかんせん良くないのは承知💦
でも威嚇してしまう…。
夫よ、ごめんよ~
原因解明して直すよ~
これは絶対直したい( ̄▽ ̄;)
せっかくご飯つくるなら楽しく食べたい♬

応援してもらえると嬉しいです❤️
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009250000/



インドカレーお試しセット ≪初回限定≫ 送料無料 神戸アールティー 選べるカレー2品(170g)と、ナン(1枚)またはライス(200g)1枚を選べる2品の合計4品セット! / インドレストラン直送 カレー スパイス 香辛料 インド料理 専門店 通販 smtb-k kb RCP

【宅配便:送料無料】スコーン26個入り【超赤字価格の初回限定】スコーン13種×2個入り!わがまま福袋26個セット♪(北海道、沖縄は別途送料600円)【RCP】【HLS_DU】

【メール便 代金引換不可】塩分濃度計 塩分計 塩分測定器 塩分チェッカー デジタル ドリテック 健康塩分計 en-901 塩分 減塩 低塩 健康グッズ 高血圧 しおみ 塩分制限 味見 電子塩分計





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.07 17:15:06
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
rabbee  さん
子供のいない高齢夫婦の我が家でもあるあるですよー。
ワンちゃんやうさぎさんにムカつくことは無いのに...夫にはイライラしてしまうんですよね~

確かに理由がわかりません...

ワンちゃんやうさぎさんに対しては、私が守ってあげねばという気持ちがあるので無償の愛を注いでます(* ´艸`)クスクス
夫は、本来あなたが私を守らなければならない立場だろーって思っているのか、対等の立場だと思っているからなのか...嫌だなあと感じることばかりです(;´д`)トホホ (2020.10.07 09:12:13)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
恭太郎。  さん

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
ハピさん

それ、すっごいわかります〜!
なんでしょうね。
子供が生まれる前と後。
うんうん。

応援p (2020.10.07 09:51:17)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
う~~~ん??? (2020.10.07 10:50:19)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
rei さん
家だけじゃなくて良かった(^_-)-☆ (2020.10.07 15:13:56)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
あるある!
仕事帰って、冷蔵庫に食品をいれ、相方がお風呂に入っている時に下処理
そのあとわたしがお風呂に入って…って時に冷蔵庫を確認されてるとイラッときます


出て揚げ物してたりすると、とんかつ?とか聞いてくる…
刺身を食べはじめに出し忘れてると「刺身、出さんのか?」って…


お前、見たな。。。と、お岩さんのように 笑 (2020.10.07 15:54:20)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
himawari.2525  さん
こんにちは。
なんだかわかります。
イラっとくるの、なぜでしょう?

応援☆ (2020.10.07 15:54:47)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
そりゃ結婚当初とは今は環境が違うんだから、仕方ないでしょ~( ´∀` ) (2020.10.07 16:14:12)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
捨て魔人 さん
ある!
あります!

我が家の場合は、その後にメニューについての嫌味がついてくるので、理由はハッキリしてますが・・・

でも、考えるに「何をしたか」「何を言ったか」より「誰がしたか」の方にムカついてるんじゃないでしょーか?
私は少なくともそうです!
「なんかムカつく存在」のオットがすれば、やることなすこと腹立ちます!笑
ただし、ムカつくと嫌いはイコールでもない、ココらへんが難しい・・・ (2020.10.07 16:49:29)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

わかる(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン
子供たちが、今日は何って聞くのは天使の声に聞こえるのよね😃

夫が覗くと嫌なのは、何か難癖つけたという前歴が我が家はあって
本当に邪険にしたくなるもの←鬼嫁でごめんなさい(´-ω-)人
うちはその前歴が、魚だったり煮物だった日に不満言われてからなんです

そうか、同じように( *´艸`)
優しく対応すればいいのね
修行だわ❗

カプリコ好き❤
食べたい🎵


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪ (2020.10.07 18:26:05)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
そういうことがあるのですね。
勉強になりました。
経験がないのは、怖いですね。
(2020.10.07 18:53:35)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
これはあるあるかも😅💦
だからか旦那は食卓に座れば食事もあるし、今となっては特に聞いてくることもありません😅
食事を作らずに、こちらの成果を聞いてくる様子にイラッとしちゃうのかも😖💧 (2020.10.07 20:31:22)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
パパズミ  さん
旦那目線ですが、
分かります〜
分かりますよ〜

何も用事がないのに
無意識にフラーっと台所に行ってしまうんですよねー

最近自分は妻の鋭い目が怖くて近づかないように気をつけています(^◇^;)

そういう時、あっっそこのお皿取ってとか言われると嬉しいもんです

何か役割がほしいんだと思いますが
いかがなもんでしょうか

(2020.10.07 22:26:57)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
dona さん
皆さん…そんなことがあるのですね(^_^;)
私、そんなことは一度もないかもです…(^_^;)
人それぞれですね。

ここへ来ると 皆さんの色々…が聞けて 参考になります。
応援〜☆

(2020.10.07 22:27:25)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
ゆう😊 さん
昔タモリさんが言ってた言葉を思い出しました。夫婦っていうのは、愛が憎しみに変わって、やがて感謝に変わっていくものだそうですよ😉👍p (2020.10.07 22:35:41)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
たくさんのコメントありがとうございましたヽ(^o^)丿
ほんとに参考になります♬

共感が大多数ですね~(≧◇≦)
わたしだけじゃない、あるある、よかった安心(笑)
子育てして家事して忙しくなって、夫の行動がうっとしくなる?口だけだから?
こっちは忙しいのだ、ほっといて~、って心境?
そんなふうに状況により夫婦も変化していくのでしょうかね。

でも…やさしさ探し修行中のわたし。
これで納得するだけではいかーん(笑)

夫目線のコメントを読んで(・_・D フムフム
役割が欲しい?
あー…でもきっとそのタイミングでは役割がない真っ最中なんだな(^-^;
それでイラつくのもあるある(笑)
ということは…
呼んだら手伝って、とか言えばいいのかな(゜o゜)?
うーん、いまひとつだな💧
思い切ってここでも女優になりきって
「おいしいのできるわよヾ(≧▽≦)ノ」
「おいしいものに決まってるじゃ~ん♬」
これか!!(笑)
よし、やってみよう(笑)
なんでもやってみよう♬

いつも応援していただきありがとうございます💛
やさしさ探し、頑張れます♬ (2020.10.07 22:44:34)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
愛が憎しみに?
そして感謝に?

なんかとても納得できて
とても救われる言葉ですね(≧◇≦)

わたしもきっと感謝に変わるんだな~
変わりたいんだな~

わたしのツンも受け止めて一緒にいてくれる夫には、たしかに感謝だと最近感じています(*^_^*)
というか、わたしがツンできるのは夫だからなんでしょうね~ (2020.10.07 22:48:39)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
島 みかん さん
我が家は、電話で聞いてきます。
以前、「〇〇だよ」と夕ご飯を伝えたのに惣菜を買ってきたので、それからというもの、聞かれるとイライラします(笑)
悪気があったわけではないと分かってはるんですけどね〜
逆の立場にならないと分からないでしょうね〜 (2020.10.07 23:29:59)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
旅人しろきち さん
こんばんは。

>夫よ、ごめんよ~
>原因解明して直すよ~

直そうとしているので素晴らしいと思います。
旦那さんにその思いが伝わっていると良いのですが。。
(2020.10.07 23:34:00)

Re[18]:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
島 みかんさんへ
みなさん、イヤな経験があってイライラするきっかけになってるんだぁ(⌒-⌒; )
料理を作るって、なかなか深い感情がありそうですね。
わたしもなにかあったかなぁ?
急いでいるのにのんきに「今夜は何?」とか聞かれると「こっちは忙しいのに!」と思うなぁ。
忙しい主婦あるあるなのかなぁ💦
急かされなくなれば解消するか⁉️ (2020.10.08 06:32:02)

Re[19]:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
旅人しろきちさんへ
そうなんですよね💦
なので時々言葉にします「子供が自立したらまた関係が変わるさ」とか(^◇^;)
言わないと伝わらないでしょうし💦 (2020.10.08 06:33:32)

Re:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
旦那さまが在宅勤務で、イラついている家庭
よくあるようですね
(^◇^;)

ポチしてかえります。☺️ (2020.10.08 07:54:54)

Re[22]:料理をのぞく夫にイラッとする「子育てあるある❓夫婦あるある❓❓」」(10/07)  
らぶりーたわ子さんへ
ほんとに大きな変化でしたね💦
夫がこんなに生活に介入してくる人だとは知りませんでました、笑
無口でなにごとにも興味を示さないおとなしい人だとばかり、笑
ずっと家にいればそれなりに会話するんですね(^◇^;)
だいぶ慣れました、笑
慣れないと心地悪いし、それがずっと続くと思うと残念なので改善改善✨修行修行、笑 (2020.10.08 09:06:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

家族で眼鏡 @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! おはようございます。 自分で作るのです…
kopanda06 @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! こんばんは。 熊本の地震、被害が少なけ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: