楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2020.12.28
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

ブロ友さんの記事を読んでいて
ふと気がついたことがあります…。

気がついてしまったことがあります(=_=)💧

それは…
👇

~笑いが減っている我が家~



迷子札 笑い犬(和犬) 柴犬 秋田犬 甲斐犬 紀州犬 四国犬 北海道犬 狆 日本スピッツ 犬 名前 ペット 日本犬 グッズ 雑貨 まいごふだ 黒柴 白柴 かわいい おしゃれ オーダーメイド ネームタグ ドックタグ 名札 名入れ 名前 ペット プレゼント


子供2人が同時に成長し
子供2人が同時に思春期になり
子供2人が同時に中学生になり…

愉快なことが
唐突なことが
笑かすことが…

一気に減っている気がします(-_-;)

下の子がいないため


もう家族4人すっかり大人だ(=_=)💧

「幼い子」って
純粋であどけなくて
いつもニコニコげらげら笑っているんだな~🌸

その子供も大人になるにつれ
わたしたち大人と同じように
日常の笑う回数も減っていくのですね💧

最近わたし…
大笑いすること減ってるよ( ;∀;)💦💦

新型コロナの影響で
友達とのランチも減り…
夜の女子会も減り…

女同士
くだらない話で笑うことも激減( ;∀;)💦💦


ほとんど会話もしないし( ;∀;)💦💦

お客様と笑顔で接する集金業務も
コロナの影響で干されてしまったしね…。

家庭で笑わなければ
このまま笑うことがないーーっ(≧◇≦)💦💦

こりゃ~大変だ💦💦


【笑顔の効果】
1.免疫力がアップする
2.最強のアンチエイジングになる
3.表情筋の刺激でポジティブな気持ちになる
4.コミュニケーションがよくなる
5.笑顔はまわりに伝染する
6.幸福度がアップする


笑って転げて 猫山さん(笑う猫) 電動ぬいぐるみ 黄トラちゃん 笑う笑う免疫力UP 転げ回りみんな笑顔 ★黄色★ TVで話題のロングセラー


よく聞くことですが…

ナチュラルキラー細胞という免疫細胞を活性化させ
免疫力をアップさせる効果があるそうです。

テレビをみて1人で笑ってもいいし
つくり笑いで口角をあげるだけでもいいし
表情筋を動かすことで脳に指令が伝わります。

その指令でポジティブな感情が生まれるそうです。

更年期って…もしかして…

子供が成長して笑いが減って…
その影響もあったりする( ̄▽ ̄;)❓


子供の小さかった頃のビデオをみると
あやしている親もめっちゃ笑顔やん(≧◇≦)✨

夫なんて
別人のような笑顔だよ(笑)💦

今は…
子供の成長に伴って小言も増え…

笑顔より
真顔でいることが多いし…

夫なんて眉間にしわ寄せてるし…
(-""-)(-""-)(-""-)

こうして家庭の空気が
知らぬ知らぬうちに変わっていくのか💧

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

ブロ友さんのおうちは
ご兄弟が多くて
幼い子からいっぱい笑顔とパワーをもらっていて

育児に奮闘して大変そうだけど
なんだかほのぼのするんですよね(*´з`)💕

幼い子がいない我が家…

こうなったら
気がついたわたしが笑いを作るしかないか❓💦

子供がドアを開けっぱなしだよ。
いつもなら
「ほら、開けっぱなしだよ❗️」
改善後
「あれ❓開けっぱなし子さんがいるよ(^.^)」

子供がゲーム機を出しっぱなしだよ。
いつもなら
「ほら、片付けてない❗️」
改善後
「大変💦しまワンコがいる🐶💦」

そう言っているわたしの声のトーンが
いつもよりもはや明るい(*^▽^*)✨

だから
言われている子供もいら立ちが少ない✨

言葉って…
やっぱり「言霊💛」

言い方ひとつで
自分も
相手も
まわりも

空気感がかなり違うんだねぇ(*´з`)💛

これって
わたしじゃなく
夫がやってくれてもいいし
子供がやってくれてもいいんだけど

相手に求めることは
イラ立ちも伴うと学んだわたし。

もう大人だし親だし

愛される側から
愛する側に自分が変わろうと思ったわたし。

🍀~やさしい私であるために~🍀

ここまで学んで修行を積んできたからこそ
自分が変わろうと素直に思えます(*^-^*)
~これだけでも進化♬~

一度きりの人生なら
こわばった顔して不満を抱くより
にっこり微笑んでおだやかに生きたい🍀

そうそれが
やさしさ探しの旅 なのです(*^-^*)

わたしが苛立てば
家族も空気も悪くなり

わたしが笑えば
家族も笑顔が増える♬

自分にそんな影響力があるんですね。

自分の言動には
やっぱり責任をもって生きなくては…ですね(*^-^*)


💛~笑う門には福来る~💛

幸せだから笑うのではなく
笑うから幸せを感じる。

笑顔で信頼関係を築いたり
助け合うことが円滑になるそうです♬

ブロ友さんのおかげで気がついた
我が家のマイナスな変化…。

今まで子供からいっぱい笑顔をもらったから
今度はわたしがいっぱい笑わせてあげよう❤️
(=´∀`)人(´∀`=)




兄弟が多いと子育て大変そうに思うけれど
笑顔と元気をもらえるんですね。
きっと毎日たくさん笑っているのでしょうね。
ブロ友さんから気がつかせてもらいました。
わたしもいっぱい笑える工夫をしよう♬
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202010290000/



定番 全身タイツ 10色 S M コスプレ ハロウィン 衣装 仮装 変装 宴会 余興 面白 おもしろ グッズ コスチューム 白 黒 青 赤 黄色 緑 肌色 茶色 ホワイト ブラック ブルー レッド イエロー グリーン ベージュ ブラウン ピンク グレー 節分 鬼 オニ おに

■■6個入り【送料込み】 夢の3匹セットうさぎ くま にゃんこのマシュマロお菓子 ありがとう プチギフト 小学生 子供 お祝い 退職 会社 動物 内祝い スイーツ ギフト 個包装 お礼 感謝 おすすめ 職場 誕生日 笑顔 癒し

カゴバッグ / にこちゃん刺繍 バスケット 。巾着型の内布付き! レディース バッグ バック 鞄 カバン トートバッグ トート カゴ バスケット バケツバッグ 巾着 刺繍 スマイル ◆zootie(ズーティー):にっこり SMILE カゴバッグ

グリーンハウス ブリキマンポット M 2786-Bちょこんと座らせて♪プランター おしゃれ 室内





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.28 08:10:05
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
そういえば、ホント、私も笑うことが少なくなりました。
友達と一言、言っては笑い、テレビを見ては、よく笑ってた・・・
特に今年は、人に会わず、会話することなく・・・
これはイカンですね~~

花を見ては、よく咲いてるなぁ~~と、うれしがるのを、これからは笑おう!! (2020.12.28 09:28:48)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
パパズミ  さん
幸せだから笑うのではなく
笑うから幸せを感じる

これっ!すごくいい思考ですねー
自ら動いて幸せをつかむ感じ(^^)

笑いがこんなに、メリットがあるなんて知りませんでした

直近の目標である免疫力を高めるためにも
引きつるくらい笑おうと思います😁





(2020.12.28 10:35:17)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
お子さんが小さいと笑うことは多そうですね。
うちは子供がいないから…。
なのでお相手はにゃんこかな(^^ゞ
にゃんこも小さい時は笑わせてくれること多いけど。
でも何より、自らの心の持ちようですね~(*^^)v
こちら今日は、曇り時々晴れの予報です。
日光とはほんとにご無沙汰なので、晴れてくれると嬉しいです。
今日も良い一日でありますように。
応援☆
(2020.12.28 10:48:28)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
>子供2人が同時に成長し
>子供2人が同時に思春期になり
>子供2人が同時に中学生になり…
●「同時」が続いてますけど・・・ひょっとして二卵性双生児? ^^^)
(2020.12.28 11:03:49)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
PANDA♪  さん
鏡見て笑顔を作るのね
笑わないもの……

ブログでハハハ( ╹▽╹ )顔文字使ってるだけかな

応援📣FIGHT (2020.12.28 11:21:44)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
クック35  さん
うちは今の方が笑う事おおいかな。

確かに子供達小さい頃は笑う事多いけれど余裕が無くイライラして、少し成長した時には怒りっぱなしで。
でも今は私が怒りそうな時には子供達の方で怒りを笑いに変えてくれるような返しをしてくれるし、そもそも怒られる様な事もしなくなり毎日ふざけ合ってゲラゲラ笑ってます。

数年後、旦那と2人になった時が心配です😓 (2020.12.28 12:47:23)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
Luxan さん
偉いっ(*_ _)ノ彡☆ (2020.12.28 13:42:16)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
島 みかん さん
なるほど〜
これですか!

確かに笑いもうるささも半端ない我が家(笑)
きっとハピさん宅は「穏やか」な家庭なんですよ(●´ω`●)
それはそれで時間を大切にしている感じで私は好きです♪

我が家は旦那もバカ笑いしてます(笑)
義母がよく笑う人で私はそんな義母が好き❤
もはや特技ですね。
怒るような事があっても笑いで締めます。
なので、空気がほわほわしていて居心地がいいんです(*^^*)

確かに子供が大きくなってくると静かになりますよね。
我が家の子供達はお喋りなので静かになることはあまりないのですが(笑)

ちょうど年末年始、面白い楽しい番組が盛り沢山なので家族みんなで見て笑い納めしましょう!! (2020.12.28 13:53:41)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

「笑う門には福来る」ともいうしね。

此方もなかなか笑う回数ないかも。

テレビを見て思い入り笑えるものも少ないし。。。。

父ちゃんは父ちゃんで、テレビを見せると「喜怒哀楽」激しいのよ。 (2020.12.28 14:22:32)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
●あぁやっぱり!
じゃあ進学費用とかたいへんですね。
(2020.12.28 15:10:03)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
きょろすけ さん
確かに我が家も今は子どもが小さいので、
子どもから笑いをもらうことは多いですね。
同じ分だけイライラと疲労ももらっているかもしれませんが…苦笑

笑顔があるとイライラしていても
つられて笑ってしまうこともありますもんね。

我が家も夫に対してはすぐ塩対応してしまうので
笑顔、穏やかに!意識的にしないとですね。 (2020.12.28 15:37:14)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
たしかに我が家もお姉ちゃんは大人に近づきつつあって、雪遊びもほとんどしてません😅💦
(今日は、下の子が一人もくもくと遊び、子供用スコップとソリを破壊してました😵)
笑えるときは大袈裟にでも笑えると良いような気がしますねー☺️🎶🎶 (2020.12.28 16:39:04)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
長い時間、一緒に居ると新鮮味も薄れてきますものね


笑いは健康の元!(^_-)-☆ (2020.12.28 17:53:45)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
そうか、時間差がないから、全部一気に、着たり去ったりするのですね。
ボケるのも、面白いですよね。
笑いを入れれば、言い方も、柔らかくなるし。
あとは、しっかりつっこみも入れてもらいたいですね。 (2020.12.28 19:30:16)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
旅人しろきち さん
こんばんは。

>💛~笑う門には福来る~💛

やっぱり笑顔が素敵な人のところには良い人が集まりますよ。
笑顔は周りに人を安心させますからね。
私も基本笑顔でいようと思っています。(^^) (2020.12.28 20:14:47)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
あとり❤ さん
ハピさん、こんにちは。
早く飲み会に行きたいです。
職場で溜まったストレスは職場のみんなと笑い合いたい・・・😭💦💦

うちは男3人なので、みんなそれぞれ自分のことをしています。
さみしいけど、親離れ子離れの時期なのかも・・・。 (2020.12.28 22:06:14)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
なるほど〜
それぞれの家庭にそれぞれの色がある♬
子供にも男女あるし、ボケの子だったり、ツッコミの子だったり、子供がいなくてもペットに癒されたり、友達と笑ったり…etc
わたしはもともとは無駄に笑うくらい笑うタイプだったのですが、ここ数年の挫折を経験して、自分をみつめてしまい、知恵がついてしまったというか…無駄には笑わなくなりました(⌒-⌒; )
気を使わなくなったというか、素になったというか…
それでも、どちらも経験してみて、やっぱり笑っていたほうが楽しいってことは分かりました💦
なので、改めてまたよく笑う人に戻したいなーと(๑˃̵ᴗ˂̵)
気を遣って笑うのではなく、自分が元気になるために笑う、その波及効果でまわりも楽しくなる♬
そんなイメージです♬
笑顔の人には自然に人が集まる〜、ほんとにそうですものね❤️
子供が巣立つまで、いっぱい笑った実家として、記憶に残したい‼️
笑うぞー\( ˆoˆ )/
って、そうは簡単には変わらないから少しずつ🤏✨

いつもコメント&応援p★、ありがとうございます❤️
みなさんのコメントからもたくさん学ばせてもらってます(^-^) (2020.12.28 22:38:08)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
dona さん
確かに、確かに・・・
子どもが 大きくなると 笑いも減ってきますよね・・・

・・・って言うか
子どもが 家に居る時間も減って来ちゃうから 仕方がないのかな・・・って私は 思っていたけれど

ハピさんが おっしゃるように
母親は 家の中の太陽*・・・って言うか!? 
鏡・・・って言うのかな??

自分が イライラしてると 家族の皆も イライラしちゃうし
元気がなく落ち込んでいたら 何だか家族も暗くなっちゃうし
自分が 笑って 元気にしていれば 家の中も 明るくなって 元気いっぱいの家族が居て・・・笑いも増えてたような・・・。
母親の影響・・・って多いよね~。

私も長女が 中学校の時くらいだったかな??
ハピさんと 同じことを考えていた時期が あったかも。
だから 自分は 明るく居よう♪・・・って思ってた時がありました (笑)

うんうん。
兄弟が 多いと子育て大変だけれど
笑顔と元気・・・そして 幸せも いっぱい 貰えるよね~( *´艸`)♡
応援P~☆ (2020.12.28 23:02:58)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
ゆう😊 さん
ハピさんの言葉のチョイスが面白すぎてこちらも笑顔になりました😉👍p (2020.12.29 00:17:00)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
bion18美音 さん
おはようございます。

自然と心からでてくる笑いであればいいと思います。
色んなことが分かってきている子供たち。
一呼吸おいて、一言「よかったね」「ありがとう」と
言えば、ニコッとするはずです。 (2020.12.29 06:48:47)

Re:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
●12/29 ぽち、完了しました ^^^)/
(2020.12.29 07:41:35)

Re[18]:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
donaさんへ
わぁー
共感いっぱいありがとう❤️
頑張る\(//∇//)\ (2020.12.29 12:52:36)

Re[19]:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
ゆう😊さんへ
ほんとですか(^。^)❓
嬉しいお褒めの言葉、笑
ゆうさんちも、息子さんとのやりとり、なかなか面白いですよ♬ (2020.12.29 12:54:20)

Re[20]:笑顔のある家「子供が成長するにつれ笑いが減っている…💧」このままでは表情筋が衰える(~_~)(12/28)  
bion18美音さんへ
プラス言葉ですね✨
そーですね、わたしもまだまだ半人前なので、おろそかになった時にはこのプラス言葉でしめたいと思います(o^^o)
ありがとうございます❤️ (2020.12.29 12:56:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

さえママ1107 @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! ハピハピハートさんこんばんは! いつもあ…
捨て魔人@ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! こんにちは、いつもありがとうございます…
Luxan@ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! wわ~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 私なら…
walkman2007 @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! ハピさん、こんばんはー🎵😻 頑張ってい…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: