楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2025.11.24
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

喫茶店の仕事は
想像以上に大変そうだ…

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

調理場の人は調理と食器洗浄。
それ以外の仕事は
カウンター側の人が担当なんだって💦
(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

わたしが担当するであろうお仕事とは…
↓↓↓
お客様が入店
 ・店内飲食かテイクアウトか
 ・先会計か後会計か
注文を聞く

 ・後会計のときは退店のときにお会計
カトラリーをセットして運ぶ
 ・食事によってスプーンフォークナイフ
 ・デザートスプーンフォーク
飲みものを作って運ぶ
 ・食事の前か、一緒か、後か臨機応変に
食事を運ぶ
 ・注文したお客様の席に
デザートを作って運ぶ
 ・食事の前か、一緒か、後か臨機応変に
お会計をする
 ・一緒会計か別会計か
 ・支払方法は何か
テーブルを片付ける

ざっくり書き上げると
これらの作業をすることになりますが…

マルチタスクが苦手なわたくしにとって

( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

作業項目を
「●」「◎」に分けたことにお気づきでしょうか❓

なぜ分けたかというと
「◎」がわたしの想定外の作業だったのです💦


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
👇

~飲み物は手作りです~



有機 JAS クラフト コーラ ジンジャーエール メイキング セット オリジナル コーラ ジンジャーエール 手作りキット VOX SPICE ヴォークス スパイス (使用スパイス)【本商品は水出し不可。煮出(加熱)してご利用ください】


飲み物を作る、とだけ聞くと
簡単簡単、できるよ~ ”と思いますが…

Mバーガーのように
ボタンを押して出てるわけではなく…

ひとつひとつ手作りなのです💦
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

喫茶店の飲み物には
どんなものがあるのかというと…
↓↓↓
◎ハンドドリップコーヒー
◎アメリカンコーヒー
◎アイスコーヒー
◎カフェラテ
◎キャラメルラテ
◎ヘーゼルナッツラテ
◎カフェモカ
◎カプチーノ
◎抹茶ラテ
◎紅茶
◎ロイヤルミルクティー
◎ジャスミンティ―
◎ハーブティー
◎クラフトジンジャーエール
◎クラフトコーラ
●アップルジュース
●オレンジジュース

↑↑↑
こんなにあって
「◎」は手作りなのです💦
(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

自分がお客の立場でメニューを見たら
飲み物が多いなんて思わないけれど
作る側になってみると
こんなに作るなんて神業です(笑)💦

大手飲食店はドリンクバー形式が主流ですが
お客様が自分で飲み物を作るシステムは
お店側の手間削減になるのですね❗️
~飲み放題でお客側も嬉しいW効果~

でもここは喫茶店なので
ドリンクバーなんて使わないし
それを求めるお客様は
そもそも喫茶店に来ないのでしょう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

コーヒー豆にも種類があるし
その豆を挽くところから始めて
お湯で器具を温めて
コーヒーをドリップして
お客様に提供して
淹れ終わった器具は洗浄して乾かします💦
~コーヒー1杯にも時間がかかる~

同じテーブル席の人が
みんな同じ飲み物ならいいけれど
カフェラテの人もいれば紅茶の人もいます💦

しかも…
しかも…

ホットだけでなく
これ…

アイスもあるのよーーっ💦
(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

A「 カフェラテをホットで~
B「 抹茶ラテをアイスで~
C「 アイスティーで~


こんな注文を受けた時点で
わたしはフリーズし
多種多様な飲み物を作れる自信が…
↓↓↓
まったくない…。
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

カフェラテのホットを
お店で注文したことはありますか❓

ドリンクバーなら
機械が勝手にミルクとコーヒーを
カップに注いで完成しますが…

喫茶店では
牛乳を使ってスチームミルクを作ります💦

わたしが
スチームミルクを作るらしい💦

(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

コーヒーはドリップして作るし
ホットカフェラテはスチームミルクを作るし
アイスはまた作り方が違うし…

しかも飲み物を作っている最中に
お料理が出来上がったり💦
新規のお客様が来店したり💦
退店するお客様がレジ待ちしていたり💦

わたしは一人しかいないのに
何をどう対処したらいいのさーーっ💦
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

→→→ 次回へ続く




喫茶店は個人経営だからこそ
従業員の人数も少なく
ほぼ2人で営業しているそうです。

飲み物を作るだけでも泣きそうですが
注文を受けることも
会計をすることも
アラフィフ主婦にとっては
とてつもない難関なのであ~る💦
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

昭和世代のわたくしは
すでに化石化しているようです💦
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202307010000/



哀愁の歌謡曲 泣かせて 涙そうそう オリビアを聴きながら 喝采 ルビーの指環 会いたい さらば恋人 愛燦燦 異邦人 時代遅れ Mr. サマータイム 森進一 あいしゅう 愛集 泣かせて 送料無料 プレゼント 贈り物 父の日 ユーキャン通販
↑↑↑
古き良き昭和の歌~♬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.24 08:10:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
仕込みは大変でしょうが、ラーメン屋さんの方が楽かな?

種類豊富だと大変なんですね~。
頑張ってください! (2025.11.24 08:39:20)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_


簡単に考えていたわ。私っておバカさんね。
スゴイね。驚いた。
ハピママさん、頑張ってね。応援してます。_(_^_)_ (2025.11.24 10:58:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

パパゴリラ! @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! 仕込みは大変でしょうが、ラーメン屋さん…
kopanda06 @ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! こんばんは。 FDGアプリを試行、詳細は明…
walkman2007 @ Re:はま寿司の裏メニューにこんなものがΣ(・ω・ノ)ノ(11/22) New! ハピさん、こんにちはー♪💛 ハピさんの…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: