PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments

ぼくはTubeに色々うpってて
その中でグラビアとかコスプレの子などの
写真やムービーも撮ってる経験上、以前も書いたけど
写真をかわいく撮られるテクニックというのがあり
確実にそれらを使うとかわいく本人以上に写る方法があるから
またチロっと書いとくね(十人色なので全ての人が同じではない
てかこれは写真の場合メインでね。
ちなみに男は表情にあまり変化が無いので
どちらかというと女性向なんだoo
んで写真に撮られるのに慣れている人はどんな所でも自然な表情を
一瞬にして作り出せるんだけど
基本的に絶対にしてはいけない表情というのは
撮る方が慣れてると直ぐに撮ってくれるからいいものの
どっちも慣れていないと撮るまでに微妙な間が出来るので
撮られる方は変に緊張してしまい、本人が知らない所で
鼻に力が入り気張ってしまうため、結果、鼻が膨らみ
表情も固くこわばり....あまりいい表情にはならないんですよね....o
多分....これはニュアンス的に伝わる事だと思うけれど......
このようにならない様にするには、カメラを撮る人が
はい!撮りまあ~す。
...の、撮りますの、と、の部分あたりから軽くゆっくりと息を吸うと
自然と鼻の力が抜けるのと同時に鼻筋が通り輪郭にメリハリが効いて
綺麗に写り、なおかつ目が大きくなるんだぜwwwww
だからとても魅力的な表情になるんだよね。
これは伝わらないかもだけど。
旅行にいったりして緊張したときの集合写真よりも
多分、なんでもないときに撮られた写真の方が
ナチュラルに良く取れている写真があると思うんだ。
要は運転免許写真もだけど、リラックスした状態が常に出来れば
一番自分で満足が行くいい写真に仕上がるんだよねoo
後は、よくギャルが、いええぇぇ~いwwwとかいって
両手を前に広げて撮っている絵を想像できると思うんだけど
このポーズ...実は手を自分の体より前に出す事によって
遠近感が生じるので体が細く、顔が小さく見えるテクなんだよね。
...でも..やってる本人は知らないと思うんだなあ~(*^0゚)v
ただギャルで無い場合は、このようなポーズを取りにくいので
これを応用して、例えば両手のピースマークなどを
カメラ寄りに手を伸ばして写ると同じ効果が得られるんだよ。
それと、太ってる人や、太って見えたくない人は
団体で並んで撮られるとき、絶対に端っこに位置してはいけないんだ。
これはですねえ....o
カメラの特性上、写真の端の部分はゆがみ、太って見えるので
対策として、真ん中のやや後ろか後ろに位置決めをして
横に並んでいる人達より10センチほど後ろに下がって写ると
これも遠近感効果が生じるので実際よりスリムに小顔に写りやすいんだよoo
それと口角をキュッとする人は多いと思うけど
子供のときから自然と身についてなくて、大人になってから
意識し、写真のときや勝負の時だけ口角をきゅっとすると
慣れてないため、たいていの場合、鼻が膨らみ
こわばった表情になっている場合があるので
かなり家の鏡の前で練習しないと意外とここ一発と言うときは
難しかったりするんだよね。
撮ってくれる人が慣れてると、いいタイミングのところで
撮ってくれるけど現実的にはやはり難しく、ぎこちなくなっちゃうんだ。
てゆか最近はカメラの性能がいいので、それなりのカメラに
良いレンズを装着していればイベントなどで比べた場合...
プロと慣れている素人が撮った写真に遜色は無いんですよね。
ただ、プロはスタジオで撮る場合、ポーズや表情を指定できるし
自分も動けるから当然綺麗には仕上がるけどね
イベントに限れば、目線お願いしまあ~す。
でタイミングを取れれば割と簡単に撮れるんだけど
ムービーは一瞬の表情を狙いづらく
良い絵でない部分をかなり撮っているわけなので厳しいんですよねw
まあそんな感じで、まとめとしては
息を吸うタイミングを掴むと綺麗でナチュラルな写真に仕上がる確立が
非常に高いです。
具体的な理由を挙げれば、人間って息を吐くときはほとんどの人が前かがみになり
顔がタルンとした感じになるのに対し
息を吸うときは自然と背筋が伸び、顔に張りが出て
生き生きした表情になるので自然と目も綺麗に大きくなり
ナチュラルな状態になるので、撮られなれている子は
自然と呼吸法を会得してるんですよね。
だから間違っても撮られるときに息を吐いてはダメポv(^∀^*)