旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:群ようこ「きものが欲しい!」(09/26) おはようございます。 着物デビューをしま…
マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3 @ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…

カレンダー

2009.06.09
XML
カテゴリ: 美容・健康
本日火曜日、元タカラジェンヌともみ先生(立ともみ)のストレッチの日。
レッスン前恒例の雑談タイムで、先生が先週木曜日に月組「エリザベート」を
ご覧になったときの話に。

ともみ先生の席の2列前の通路際の座席に、開演まじか、ハンチング帽にマスク姿で
駆け込んで座ったお客さん、開演してもハンチングを脱がない…。
その正体は2幕め、ルキーニに扮する龍真咲さんが明かしてくれたそうです。
ルキーニが客席にカメラを向けて、お客さんいじりをする恒例の場面です。
「おおっと!今日は藤原紀香さんが客席にいるぜ!」
客席はおおいに盛り上がったそうですよ。

納得したそうですが…私は思うの。
帽子は脱ぎましょうよ。観劇中は。
たとえ藤原紀香でも、帽子がファッションでも。
私の中で紀香ちゃんの点数がさがってしまいました。

ともみ先生はその後楽屋で、至近距離で紀香ちゃんを見たそうですが
「さすがに可愛かったワ」とおっしゃっていました。そうでしょうねぇ。
それには異論は全くございません。

さて、ともみ先生。「エリザベート」の感想から、アサコちゃん(瀬奈じゅん)の
普段の舞台について話が移り
「瀬奈さんはねぇ、お客さんを釣るでしょ」
お客さんを釣る?

じーっとその人だけを見つめて歌い、踊ることをさしているそうです。
ある日、ともみ先生が客席から観ていたら、アサコちゃんがともみ先生に
視線を送ってきたらしいのです。
ともみ先生は、ちょっと照れて、そのうちにおかしくなってきてゲラゲラ
笑いながら「もうやめて~!!」と客席で合図を送ったけど、最後まで

さすがに、ぴったりのキャッチコピーが 「魅惑のまなざし」 なわけだわ。
終演後、楽屋に行ってともみ先生が「もー!次からあんなことやめてよ」と訴えると
アサコちゃんはグフフといたずらっ子のように笑っていたそうです。
アサコちゃんに「時には一人のお客さんをしっかり意識してアピール、惹きつけてごらん」と
伝授したのは元トップスターの某先輩ですって。
「それはいいけど、私にするのはやめて欲しいわ」とぼやく ともみ先生。
何てもったいないことをおっしゃる。
私は、オレ様 瀬奈じゅん様になら喜んで一本釣りされます~。

そういえば、私は星組「エリザベート」東京公演を見に行ったときに
トート役のマリコさんに一本釣りされた経験があります。
銀橋に立つトートが「予定が狂うのは俺じゃない、ハプスブルク家だ」と言い放ち
両手を広げて、視線を下から上にあげていき
「全ての不幸をここに始めよう♪」と歌い始めるその時に、ロックオンされたんです。
私は「これは錯覚か?思い違いか?」と信じられない思いでいっぱい。
実はその時、劇団関係者の方と一緒に見ていたんですけど、あらかじめその方がマリコさんに
「視線送ってあげてね」と頼んでくださっていたことが あとでわかったんですけどね。
ホント、あの時は嬉しかったし、興奮したなぁ。

そうそう。
小さい頃 汀夏子さんにも釣られました。

一度釣られると、宝塚ファン、やめられません~。

なんだか、話がそれてしまいましたね。
ストレッチは、今日もきつかったです。
私の思い込みかもしれませんが、習い始めて1年。ようやく少しでも体が
動くようになって、より高度なものが求められるようになったのだと
思います。
最初は「言うてもしゃーない」状況でしたからね。
健康のため、スタイルのため、先生に喰らいついて頑張ります。

その後、ゆうかちゃん (元タカラジェンヌ 椿火呂花) のトリートメントサロンへ。
本当は6月後半に行きたかったのですが、日程が今日しか合わなくて。
ある意味、ダイエットの天才ゆうかちゃんに フェロモンダイエット の話を
お聞きしてみました。
明確な目標設定をしたほうが良いのは本当か、痩せたい部分をマッサージするときに
話しかけるのは有効かどうか。
ゆうかちゃん曰く
「ありますね。私もダイエットするときは、こういう体になるっていう
イメージをしっかり持ちましたよ。それに脚とか、ヒップをマッサージしながら
『だめでしょ、上がらないと、上がるのよ~!!!』って言い聞かせながらやりましたし」
だそうです。
やっぱり。
脳って口に出して言い聞かせたほうがいいのね。
私の目標「顔がタニちゃん、体がねねちゃん」も、言っちゃいました。
同期のゆうかちゃんに言うなんて神をも恐れぬ所業ですよね。
ゆうかちゃん「目標は具体的なほうがいいですもんね~」と笑っていたけれど
もしかしたら心の中では私をサンドバックのようにしていたかもね。
いや、そうされても文句を言えない話だわ、これは。

ぐだぐだ長文になってしまいました。お付き合いありがとうございました。

今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。
ランキングバナー2009





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.09 20:51:01
コメント(0) | コメントを書く
[美容・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: