チャイのぼちぼち日

チャイのぼちぼち日

2007/03/27
XML
カテゴリ: チャイ

2月中頃から何となく気になっていた血糖値

全くの正常値範囲内ではあったものの、上がりつつあるのかなと。。

3月に入っても、ジワジワっと上がってる感じだったのだ

3/17(土)に輸液に行った時、血液検査の相談

前回は1月末だったので、今度は4月末にする事にし

一緒にフルクトサミンも外注に出して欲しいと依頼したものの

そこの病院ではそんなもの出した事ないらしく

確認しておきますとおっしゃる。。

多飲多尿はまだ顕著にないものの、ごはんの食べ具合が・・・

少々食べっぷりがいいような感じ

それでも充分な食事量ではないのだけど

1月に多少の食欲不振により  2.8kgまで落ちた体重を

増量計画実行中だったから、喜ばしい事ではあるのだが~

昨年9月に糖尿病になったと思われる頃には

多飲多尿多食・・・で、体重減少(;_:)

今はまだ多飲多尿は(多分)無く、体重も2.92kgまで増えてるし~

しかしながら、3/18(日)18時空腹を確認しての 血糖値 238 orz

3/19(月)21時半 帰宅後すぐに計った為、置きご飯をいつ食べたか

確認できなかったけど・・・  262・・・ (>_<)

耐え切れず医療センターにTEL

幸いにも夜勤シフトになっていた主治医がいらっしゃって相談

結果、低血糖が怖いので今はまだインスリンはなしで

その代わりA病院で4月末に予定していたフルクトサミンを

前倒しする事になった。

近所の輸液に行っている A病院でフルクトサミン検査が

出来るかどうか早急に確認し、難色を示すようなら医療センターに

行く事でとりあえず落ち着きました。

A病院は開院した時からワクチン接種に通い慢性腎不全もそこで判明

しかしながら、あまり積極的には治療を進めないかわり

飼い主が○○をして欲しいと言えば、ある程度の無理も聞いてくれる。

チャイがケトアシドーシスで入院した時は非常に驚いていた

チャイが糖尿病なんて、そんなハズはないみたいなのが

言葉のハシバシに・・・

自宅治療になってからも、インスリン注射には多少なりとも

反対しているのが言葉のハシバシに・・・(^_^;)

低血糖を非常に恐れていたし、糖尿病の管理は処方食でとも言っていた

(チャイは慢性腎不全もあるのに・・・)

開院してから14年は経ってると思うのに

その間 フルクトサミン検査した事ないとなると

糖尿病の事はあまり・・・ムニャムニャなのかも

本当は医療センターに連れて行きたいけど

先日A病院の休診日に医療センターに行ったら、翌日血尿出てたし。。。

迷うにゃ~ん

しかもA病院、この治療はこちらで、あの治療はあちらでなのが

イヤみたいな感じが言葉のハシバシに~

遠出はチャイに負担になるから

輸液や簡単な血液検査、尿検査はA病院でお願いしたいんだけど・・・

多少ハラヘリになったチャイちゃんは(好き嫌いは健在~)

「何かたべる~」

エリカラをちゃいすけの顔にがんがんあてるのでした

(これも血糖値高い?と思った要因でつ)

「枕しゃーん」

IMG_1018.JPG2.jpg

「LOVEです~♪」

IMG_1024.JPG2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/27 04:07:39 PM
コメント(8) | コメントを書く
[チャイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ちゃいすけ88

ちゃいすけ88

お気に入りブログ

眠り姫&毒りんごの… 青りんご。。さん
でんでんの成長日記 じゅにい。さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
たねや&*kita*rikka* タネ@マメ保存の会さん
チェリーの散歩 ねこのチェリーさん

コメント新着

ちゃいすけ@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) 教えてくださいm(__)mさんへ はじめまし…
教えてくださいm(__)m@ 猫のレッグ・カルベ・ペルテス病 はじめまして。 我が家の推定1歳半の猫が…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん こんばんは。 猫ちゃん、難…
コテきん@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) こんばんは! あれから病院で検査してもら…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん 人間でもヒザとか痛い時に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: