夢に向かって!一歩進むために!

2006年09月26日
XML
テーマ: テニス(3473)
ようこそ テニチャレへ 大笑い 100パーセント出すために!




今日は、以前も前ブログでお話したことがあったのですが・・
もう一度、プロ野球の松井選手の話をご紹介します。
先日、故障から復帰一番が、4打席4安打という素晴らしいプロ根性を見せて頂きました。
感動しました!
それで、以前に聞いた松井選手の言葉を思い出しました。


_。_。_。_。_。_。_。


100パーセント自分をコンとロールする!

それが、とっても素晴らしいと思いましたので、メモにとりながら見ていました。
ビデオにとってたわけではありませんので、ちょっと言葉たらずになるかと思いますが・・
メンタルについて王子に話してあげたい内容でしたので、少し記録に残しておいたものです。


まず、驚かされた一つとしてご自分が打ったホームランは、
すべてどこの球場で誰からどんな球をホームランしたか覚えていらしゃるとか・・
すごいですね!!驚きました!!


そこで、
緊張しない・・100パーセントの自分をだすためには、

まず、経験 そして記憶だそうです。。
いろいろな勉強をして 体験をして、それを忘れない・・
そこが、自分の成果だった・・ 反省だった・・と 二度と同じ失敗をくりかえさない・・




ルーティンが必要だそうです。
どんなときもこれをしてこれをする・・という順番をふんでやっていくということだそうです。

松井選手の場合は、試合前、ロッカーの前にすわっておにぎりを2個食べながらお茶をのむことだ
そうです。
バッターボックスに入るときは、左足から入り、必ず、バットを見る。バットのデザインが書いて

かまえる・・
ということが ルーティンとしてされているそうです。
それが、出来ないことは、緊張している・・・ということになるようです。。
いつも同じことが同じように出来なければならない・・・と。



そして、自分を100パーセントコントロールすることは、自分を知るっということなんだそうです。
自分のできること、出来ないことを知っておく  っということだそうです。


客観的に自分を知り、経験から学んだことを しっかりと記憶して
自分を知る!ということなんですね

70パーセントは、なまけている・・・と。
130パーセントだそうと思ってもだめ 
100パーセントをださなければならないそうです。。

強いピッチャーがいる いいピッチャーであると・・
そこで、松井選手は・・・
「いいピッチャーだろうけど、自分に打てる球がくる」っと考えるそうです。。

シーズンオフのときにやることは、全試合のビデオを見ることだそうです。
自分の感覚との誤差をせばめられるように・・ そして 目標をたてる!

そのためにも日記をつけたりメモしたり・・・
客観的に見る


松井選手の100パーセント出すための100パーセント理論だそうです。






大変勉強になりました!!
これを、王子がもっと考えてくれるようになったらもっと強くなれるはず・・と
思うのですが・・ 

自分で納得して自分でやろうとしないと 駄目ですよね・・

今、段々と芽生えてつつ・・ です
もっと もっと 自分に対して厳しくして欲しいと思います。





頑張れ!!






気になるテニス雑貨です♪


【2006NEWアイテム!】Wilson(ウイルソン)【ランチボックス T0700L】 プリンス【テニスアクセサリー】スポーツタオル PT-770 スピードミントン Dr.西尾の「テニスクリニック」ストローク編【DVD】 MIZUNO(ミズノ)のキャッピングバンドMIZUNO(ミズノ)キャッピングバンド 6ZA574【テニスアク... 角度調整可能でコントロールトレーニングに最適!EVERNEW(エバニュー)テニス打ち分けトレーニ... NHK趣味悠々【沢松奈生子が贈るたのしいテニス】後編:ダブルスを楽しもう!【DVD】 AT5020ラケットラック




励みになります!!クリックをお願いしますm(__)m

にほんブログ村 テニスブログへ テニスブログ村へエントリーしました(*^^) よろしくお願いします。

人気blogランキングへテニスランキング.gif  人気ブログランキングもあわせて登録致しました!




年間購読しませんか!(*^^)

【年間購読】テニスクラシックBreak

【定期購読1年(12冊)】テニスマガジン (Tennis Magazine)





2006年の秋冬テニスウエアをもっとごらんになりたい方はコチラから(*^^)どうぞ!





テニスランキング市場




ケンコーコム スポーツ編




テニスボール大特価!!




テニスウエア ジュニア用!!



トップページはテニス関連グッズが満載です!ちょっと楽しんでいってください(*^^)





れもんず姉妹サイト 皆さまのアクセスお待ちしています(*^^)
れもんずカフェ・・手作りジュースが満載です!デトックスの話ももりだくさん!
れもんずカフェ Aneex・・・ちょっとステキな「ふだん暮らし」(*^^)








楽天トラベル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月26日 15時23分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆メンタルについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: