それなりに幸せな日々

それなりに幸せな日々

2005.06.14
XML

『泣き虫怪獣』が現れます(´ヘ`;)
お腹がすいた時にも現れます。
ぼんとのお風呂になってからは、
「中で何されてんの?」
ってゆうくらい大怪獣に変身します。

しかし、ダイゴローがNICUの保育器に
入ってる頃から思ってたけど
『そんな泣き暴れんでも…』って…


保育器の中でおとなしいものです。
ダイゴローは感染症で入院したので、2500gを
超えていたしNICUでは大きい子です。
入院した頃は熱が高かったし、ぐったりして
それはそれは可哀相でした。
体調が回復し、保育器の酸素濃度が下がり
始めると、面会の度おかしな事に(  ̄ー ̄)プッ

あるときは手に靴下を履いていました。
またあるときは、哺乳瓶をおもちゃにしてもらって
添い寝をしていました。(1番のお気に入り^^)
そしてまたあるときは、おしゃぶりをテープで止められていました。

そして1番びっくりしたのは、『うつ伏せでお尻を出し、泣きながら手を突いて頭を持ち上げて
いました。』生後5日目位の出来事。赤ちゃんの成長って詳しく知らないけど、
「もうそんな事出来んのかいな~」って、のんびり夫婦はただただ感心していました。

それから、保育器揺れるほど泣いて暴れているのは恥ずかしかったぞ!!!

あっ うつ伏せ寝をしてたけど、病院では心電図のモニターがピコンピコンいってたからね。


お尻を出してたのは『おむつかぶれ』をしてたから。
退院時に感染症の飲み薬やなんかはなかったが、おしりの軟膏と供に帰ってきたw

そんなわけで今回は『おむつ』の体験レポ

まず出産前に友達に
『おむつは絶対パンパかムーニーやで!安いのはお尻かぶれてかわいそうやからな!!!』
って教えてもらった。全くおむつの値段なんか知らんもんやから、価格調査から始まる。v( ̄Д ̄)v
(パンパースって高いなぁ~そういえばCMでも言ってたなぁ^^それにあんまり広告にも出やんなぁ)
友達が『たまごクラブ』の中の広告を見ながら
「今のムーニーうんちポケットとかゆうもんついてるんやあ。ええんちゃう?」
とか言ってたので、初購入のおむつは、たまたま売り出しの 『ムーニー新生児用60枚』 でした。
その次は出産直前に広告に載った 『パンパース新生児用58枚』 も買って出産に挑んだ。
日赤が使っているおむつは 『メリーズ』 おしりが真っ赤で退院したので合わないのかな…と思った。

さぁダイゴローが退院してきて忙しくなった!!!
まず産まれてすぐの赤ちゃんの、おしっこ&うんちの回数が多いことに驚く!!!(@_@。
 1番初めに使用したのは 『ムーニー新生児用60枚』
 【お手ごろ価格やしまめにおむつ交換しても悲しないなぁ~w
 それに値段の割りにいいんでない?ふわふわやし、おしっこしたサインが分かりやすいわ。
 ウンチも漏れへんし、おしりも治ったなぁ~(それは軟膏のおかげやろなw)
 でも今はちょっと大きい目かな…プーさん可愛い~(〃▽〃)】
 お次は 『パンパース新生児用58枚』
 【うわぁ~うっすぅ~(◎o◎)なんか肌着湿ってるみたいなんやけど…これがおむつの中の湿気が
 外に通気してるってことやぁ♪…でもうち抱っこしてる時にブリブリってされて、ダイゴローは腿や
 背中から漏れ大変なことに、私のズボンもウンチまみれになった苦い思い出が…( ;∀;)】

自分で用意したものはアッという間になくなってしまったので、ピンチヒッター母が買いだしに
行ってくれた。購入したのは 『ドレミ60枚』 『メリーズ88枚』 。理由は安かったかららしい。

『ドレミ60枚』 の方を先に使ってみた。
 【ちょっと硬い?今までの2つとなんか違うなぁ~紙って感じ!?www
 でもまぁ~かぶれへんからダイゴローは大丈夫そうやけど…
 母的には柔らか~いおむつを選びたいな…】
 次は 『メリーズ88枚』 またよ~さん入ったの…
 病院で使ってて、かぶれて帰って来たのに大丈夫なんかいなぁ(´ヘ`;)とか思いながら開封した。
 【これもパンパと同じように薄く、エアスルーってコピー通り肌着がしっとりするくらい通気性が
 よさそうだった。 家で使用したときはかぶれなかった (*^^)vおしっこサインも分かりやすいし、
 ええやん!】


-つづく-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.16 11:21:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: