暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
114257
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
それなりに幸せな日々
< 新しい記事
新着記事一覧(全477件)
過去の記事 >
2006.02.03
10ヶ月健診に行ってきました(^^♪
テーマ:
0歳児のママ集まれ~(7814)
カテゴリ:
ダイゴロー成長日記( ● ´ ー ` ● )
先日、
ダイゴローのナンパによりお友達になった
ソラ君のママからメール。
【今度の健診の場所知ってる?よかったら一緒に行けへん?】
私も彼女も同じ市から嫁にやってきたので、こっちの地元はあまり詳しくない。
でも、うちは商売をしていることもあり、旦那が地理に詳しい。
実は
「もうすぐ健診やからあっちのセンターの案内よろしう(〃▽〃)」
って下見に行ったとこなんよねぇ♪ついでにソラ君達の家の辺りも通ってもらったりして☆
メールの返事はもちろん
【センター行けるよ~(^^)vよかったら一緒に乗って行けへん?】
【まぢでぇ~じゃあお言葉に甘えて乗せてもらう☆★】
って返事が返ってきました(・∀・)
わ~いヽ(≧▽≦)ノって事で一緒に行ってきましたぁ~
遅刻常習の私達親子。でも今日は
絶対待たせてはいけない!!!と頑張って、待ち合わせ15分前に到着出来ました。
【ちょっと早かったけど到着。急げへんし、ゆっくりしてなぁ~】
【まぢでぇ~今から行くわ。】
彼女のメールは『まぢでぇ』が多い。12歳違うから私は楽しいのよん♪ソラ君ママはどうなんやろ?
「おばちゃんの友達出来た」とか家族に話てるんやろうか?まぁどうでもいいや(ーー;)(笑)
「近々遊ぼなぁ~」って言いながらお互いの子供が風邪をひき、長く体調を崩し、3ヵ月振り^^
短髪でソフトモヒカンだったソラ君の髪は長くなり、顔もママ似になって変身していた。
でもやっぱり大きかった(笑)
ソラ君ママも「ダイゴローデカなったなぁ~顔も変わったわぁ~」っとビックリしていました。(笑)
会場には30分前に到着してしまった。まだ数人でだけ…
私達が受付を済ませ、おもちゃのある場所にいくと
この子ら大きない?10ヶ月ですか?
」
「大きいですよ^^3月生まれ。今日は3月生まれの子ばっかりでしょ♪」
いったいどれくらいに見えるっていうんよもぉ~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
それにしても2人遊ぶ遊ぶ♪でかい2人がハイハイでガサガサ(笑)とても楽しそうでした。
ほんま、今度は風邪ひかさんと遊ばな^^;
ダイゴローは3回食で、食後にミルク100cc。
おやつは「おなかが減った」と、うるさい時にバナナやヨーグルト、すりおろし林檎を食べさせます。
(お出かけバッグには非常食に赤ちゃんせんべいが入っています^^)
栄養士さん「ミルクが少ないね。ご飯を良く食べるの?」
私「むっちゃ食べます。どれぐらいやっていいか分からないのでセーブしてます。」
栄養士さん「それでいいのよ。
今は食べる量を増やしてミルクをだんだん減らしていく時期だから。
でもどうしてセーブするの?」
私「私が肥満なんで、この子を太らせたくないんです。」
栄養士さん「まだ大丈夫よ。お母さんから太りやすい体質は貰ってるかもしれないけど、
1歳半まで肥満の心配はしなくて大丈夫よ^^」
ホっとした。絶対自分の子は太らせたくない。私が子供の頃の思い出には、いい事が全くない。
二十歳を超えて、ダイエットに成功して初めて
ラビアンローズ
だった(笑)
私「栄養士さん。この子喘息の気があるみたいに言われていて食べ物のアレルギーを
少し気にしているんですけど、気をつけておくものってありますか?」
栄養士さん「喘息は食べ物より環境ね。でも免疫を高めるといいのよ。ビタミンAにEね。
ビタミンAは色の濃い野菜。カロチンは体に入るとビタミンAになるの。
かぼちゃ・ニンジン・ほうれん草・ピーマンなんか。あとは血の色。まぐろ・鮭。
背の青い魚もいいのよ。あとはねぇ~ヨーグルトもいいし、ポリフェノールね。
葡萄、ブルーベリーにココアもね。ココアに牛乳を入れてもいいのよ。
初めは水で薄めて温めた牛乳にしてね。」
ただで凄く勉強できてラッキー☆v(。ゝω・´)って気分(笑)
今日の集団健診の小児科の先生は、私の好きなS先生。
年明けからこっちのことを相談しました。
Q:手・足・顔色が紫になり、唇が黒っぽくなります。体温は36℃くらい。低いですか?
※ダイゴローの場合は痙攣とかひきつけはないですよ。
A
:やっぱりダイちゃんは体温調節が下手な子なんやね。呼吸ゼーゼーも出るし。
10kg超えると、この症状が出なくなる子が多いんやけど、超えても出るようだったら
血圧なんか調べた方がいいね。
この冬は寝るときも靴下・手袋するとか工夫して冷えないようにしてあげようか。
ゼーゼー出てもお風呂は入れてね。スチームが一番いい療法やからね。
Q:気を惹きたいのか、体調が悪いのか分からんけど最近よくオェっていいます。
なぜなんでしょ?
A
:泣く時に呼吸が引き込むくらいになる時がある?(はい^^;)う~ん…喘息の発作でオェってなる子もいるし…大人もやけど、喉がイガラっぽい時になることもあるから…
まず飲み物を飲ませるようにして様子を見ようか。
先生に見てもらう健診の間にも足の血色が悪くなり冷えてきました。
「ほらほらダイちゃんに服着せてあげて。ほんと手足が冷たいわ。」
本当に優しい先生です。でも評判はいいorヤブの両極端(ーー;)
集団健診でも色々話を聞いてくれるけど、実際病院に行っても私とダイゴローに話しかけてくれます。
前にかかっていた小児科は、先生の経歴なんかが立派に掲げられていて、おしゃれな建物の病院。
とても流行っていて、先生は忙しそうで、ゆっくり質問や相談なんて雰囲気ではありませんでした。
どちらを選ぶかは…
ママの好みですけどね^^;
ちなみに私が、友達に教えてもらったとても流行っている小児科から、
今日の健診の先生の小さい診療所に変わった理由は、
ダイゴローの長引いていた風邪が治ったというのがきっかけでした(^^)v
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006.02.04 19:09:10
< 新しい記事
新着記事一覧(全477件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Calendar
Archives
2025.11
2025.10
2025.09
Category
ダイゴロー成長日記( ● ´ ー ` ● )
(230)
月ちゃん成長日記
(18)
はちゃめちゃ日記 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
(54)
気掛かり・・・( θ_Jθ)ムムッ
(9)
動画添付記事
(13)
これ(・∀・)イイ!!
(13)
その他( ̄ー ̄)ニヤリッ
(48)
お買い物
(9)
季節の話題(〃▽〃)
(12)
趣味 ((((〃⌒ー⌒)/♪
(4)
go out (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
(15)
来たれ!第2子 .。.:*・゜
(41)
出産のお話
(6)
cool girl キャンディU゚∀゚U
(5)
Favorite Blog
わたしのブログ
ベル00さん
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: