それなりに幸せな日々

それなりに幸せな日々

2006.03.12
XML
昨夜は熱が最高38.5℃くらい出ました。


パパに仕事帰り、おでこに貼る冷却シートを買って来てもらいました。
家に帰ってきて、 赤い顔ではしゃぐダイゴローを見てオロオロするパパ
私は私で、「グズれへんし、元気に遊んでるけどちょっと体温高いねん。
立てるようになって知恵熱出たんかぁ?」と、のんびりしていました。

ダイゴローの食欲は、いつも通りしっかりあります。
念のためイオン飲料も準備してあります。
37.8℃を超えていたので、お風呂はやめました。
もし夜中から明け方に熱が上がったら看病せなあかんなっ!と、


夜中にモゾモゾとイモムシのように、布団から這い出るダイゴローに目が覚め、
その度におでこや襟元を触っていましたが、熱はだんだん引いていきました。
結局しっかり昼前まで寝て、今日も笑顔で起きてきました。
熱は36.5℃。すっかり平熱です。

本当なら熱が引いたからと、買い物とかに連れ回してはダメなんだろうけど、
どうしても食材や日用品の買出しに行かなくてはいけなかったので、
一緒に連れて買い物に行きました。

晩御飯はお好み焼き。
ダイゴロー用の、ミニお好みも焼きました。具はキャベツと豚だけで、小さく刻んだだけやけど^^;
お出汁の味があるので、ソースはなし。
あとは、食後にキウィフルーツ。手づかみで気長に、楽しく食べていました。


が、 夜中12時を回って突然嘔吐。
私は昨日の熱よりも焦ってしまい、吐いた後、水分水分…とお茶を飲ませてしまいました。

これってダメなんやって。



ダイゴローのパジャマも、私のパジャマも汚れたので着替え、パパは掃除を手伝ってくれ大騒ぎ★
さすがにダイゴローも少しグズリ、顔色も冴えなく、グッタリしていました。

私は、どうしていいのかわからず、以前買った『ひよこクラブ』の付録の
【やっていいこと・悪い事】を見ました。
嘔吐の時は、寝かしたり起こしたりせず、落ち着くまでゆっくり寝かす
(私とっさに起こして背中さすったり、落ち着く前に寝かしたり起こしたり、
着替えさせたりしちゃったよぉ~(>_<) ×
水分は、落ち着いた後少しずつ与えてみる。
(知らんかった…戻した後たくさん水分を取ると、胃に刺激になって、
胃液まで吐くこともあるらしいです。ダイゴローにかわいそうなことしてしまった★)

本を読んでいる間に、ダイゴローは落ち着き、本格的に寝入りました。

パパがそぉ~っと抱いて布団に寝かし、後から私が布団に入ると、
ダイゴローが私の指を握りました。
ダイゴローも初めてのことでびっくりしたんだな…(ミルクはよく吐いたけど^^;)
不安だったのかな?
しんどかったのかな?

私の風邪からなのか、食べ過ぎてもどしたのかはわからないけど…
はやく元気になってね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.13 17:52:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: