全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
いつも利用しているオンラインDVDレンタルのレビューみてレンタルしてみました。内容はまずまず安心して観ることが出来ます。子供の頃の夢は大事ですね。僕はいろいろ自分の努力が足りなくて挫折もしましたが、子供には挫折しそうなときにアドバイスでもしてあげて、夢を叶えさせてあげたい!そんな気持ちになる映画でした(^-^)
February 27, 2006
コメント(0)

今日の天気は雨です。雨がすでに降っているときには、そんなに気にならない「傘」でも、雨がやんだあとや、降るか降らないかわからないときなどは「傘」は非常にお荷物になります(個人的にかもしれませんが・・・)。今、常識を超えた「超コンパクトな折りたたみ傘」が人気だそうです。タイプは2種類。。。極薄タイプと極細タイプです。極薄タイプ(ポケフラ)は「フラット」たため、厚さは2.5cmです。書類・雑誌感覚で持ち運べます。極細タイプ(ポケペン)は太さ約3.0cmとスーツの内ポケットに違和感なく入れられるほど小さいです。それぞれ、撥水&UV加工が施してあり、至れり尽くせりです。春らしい「明るい色」もいろいろあります。
February 26, 2006
コメント(4)
今日はさっぱりでした(泣)明日は天気が悪いらしいので、うーん、大変だぁ!それでも2月最後なので、的中させて来月につなげたいなぁ~中山記念 1・9・12 のBOX ダイワメジャーもカンパニーもさほど道悪を苦にしないとの ことなので、期待できるかも!阪急杯 10・14・15 のBOX こちらは、とても難解ですが悩んでも仕方ないので 信じるまでですね。それにしても、今年の3歳のG1は今のところとても難解ですね。早くトライアルが始まらないかなぁ~ ジャリスコライトは直行らしいがその他の馬はここで力関係がはっきりわかるはず。。。
February 25, 2006
コメント(2)
今日から阪神開催です!中山はボロボロ。東京はちょっと持ち直し。昨年末調子よかった阪神! 期待です!今日は、アーリントンカップがあります。このあたりは何度も対戦した顔ぶれが多いですね。8・9・14 のBOXで!他では、10R 3・9・11 のBOXで。今日は、子供の学校説明会があります。私は運転手に変身ですね(笑)制服採寸があるとのこと。子供の成長が嬉しいですね。PAT専用の口座の額も成長してくれるといいんですが・・・
February 25, 2006
コメント(8)
![]()
まずこの映画で驚いたのは、描写が実写なみでした。すごいです!ただ、スピード感ある表現は、実写をさすがに超えています。話の内容も「気分が暖かくなる」内容ですよ。子供の頃の気持ちは大切ですね。感受性が豊かだし。。。子供が愛おしくなりますよ(^^♪
February 24, 2006
コメント(4)

子供の入学祝いに腕時計を考えています。どんなのがいいのかな~と、今候補的には上の3種類くらいかな。でも、3つめのは自分で欲しいかも(笑)
February 23, 2006
コメント(4)
![]()
サブタイトルは『暗闇のかくれんぼ』です。最高に恐かったです!何がどう恐いかは説明出来ないけど、とにかく心臓がバクバクでした。よかったです(^-^)ただ別エンディングはお薦めできませんが…
February 21, 2006
コメント(2)
何とか、今年最初のG1を的中することが出来ました(^^♪思えばG1になってから今日を含めて 10戦9勝!外したのは昨年だけという、もっとも相性のいいレースなのです。逆に相性最悪は「宝塚記念」今年は獲るぞぉ~!次回は桜花賞。昨年も的中しているので連覇したいです!それにしてもカネヒキリは強かった~ ドバイも楽しみです。
February 19, 2006
コメント(4)
いよいよ今年初のG1です!本来はドバイ遠征控えたカネヒキリでしょうが、芝のスタート太目残り以上のことから100%の信頼は・・・注目はヴァーミりアン!しかし、的中&回収率を加味してやはりBOXで・・・8・9・11・14でも、ドバイは買えるならカネヒキリの単勝です!
February 18, 2006
コメント(6)
今日は、東京京都で重賞があります。まずは東京!出馬表をみて、ピーンときちゃいました!アイスドール時期が時期だけに着ちゃうかもね。~クイーンカップ~7・11・12 のBOX~京都記念~1・4・6 のBOX他では京都 10R 1・5・6 のBOX明日は、今年初のG1ですね。(残念ながら指定の抽選には外れました)豪華なメンバーです。ダートのG1は揃いますね・・・カネヒキリが目標が先で太目との見解もありますが、ドバイ行くから負けるわけにもいかない。でも、負けた場合でも「スタートが芝」という言い訳も出来る・・・ どーしましょう???まだまだ、じっくり考えます。
February 18, 2006
コメント(6)
![]()
うちの子供は、いま遊戯王にハマっています。最近の土曜日は午後から、ある友達の家に友達たちが集合して、みんなで遊戯王でもりあがっているのです。ただ、家では、、、そうなのです。僕が子供の対戦相手になっているのです(笑)でも、子供のカードは妻とかが買うのですが・・・対戦相手の僕は、自分で買わないといけないのです。先日、新しいカードが発売され、子供に頼まれて、予約をしました。これがそうなのですが、先ほど、仲良く一緒に開けたのですが、、、いい?カードがでると、ぜ~んぶ子供行き!親は辛いですね。。。 子供と遊ぶの嫌いじゃないから、、、少々悔しいです(笑)
February 17, 2006
コメント(0)
感動は味わえます。 話は二つの奇蹟にきずくかどうかがポイントです。 僕は、ちょうど話に飽きがきたときに気がつきました。 少々 今、会いにゆきます と ダブるところもありますが 及第点な映画ではないでしょうか? 背景の施設がいいですね。 グッときましたよ(^-^)
February 16, 2006
コメント(0)
ホステージは ブルースウィルス主演のアクション映画です。 同時進行する二つの事件を追いかける警察の話ですが、 みえない敵との戦いが見所だと思ってましたが、 この敵、最後までみえませんでした。 ごく普通の映画でした。 十七歳のカルテは、 アンジェリーナジョリー主演の映画です。 当時すごく評判になった映画だそうです。 でも、正直彼女等の気持ちがよくわかりませんでした。 恐らく僕が男性だからなのでしょう。 もし女性の方で、この映画を観られる機会がありましたら、 ぜひ感想や意見をきかせてください。
February 14, 2006
コメント(2)
今日も、善戦むなしく?回収率は少々のマイナスでした。。。 悲しい。。。明日は、東西で重賞がありますね。まずは、東京から東京 11R 馬連BOX 3・7・11 ただ、ハイフレンドトライを追加するか検討中です。京都 11R 馬連BOX 1・7・12小倉 11R 馬連BOX 1・3・6・7ディープインパクトの初戦が1ヶ月後の阪神大賞典に決まりました。そのレースには、アドマイヤフジとインティライミも参戦を予定しています。休み明けと順調に使われている馬との差がどういう結果になるのか今から楽しみです。
February 11, 2006
コメント(4)
![]()
今週は、楽しみなことが二つあります。一つは、先週の日曜の夕方届いた「ラジオ」のデビューです。今聞きながらですが、感度良好!もう一つは、PATで始まった、携帯IPATアプリのモニター投票です。早速、オッズ投票してみましたが、まずまずの使い勝手。2週間のモニターです。その後はどうなるのだろう???東京 8R 馬連 3→10・12・16 11R 馬連BOX 2・6・7・10京都 11R 馬連BOX 8・10・11小倉 11R 馬連BOX 4・7・10・14明日は、ダイヤモンドSです。注目はハイヤーゲームの56Kg。前回より1kg減は有利です。フサイチは距離どうなのか?オペラは体調UPしたのだろうか?予想は新聞をみてからだけど・・・
February 11, 2006
コメント(4)
![]()
今、ニンテンドーDSがメチャ売れですね。今回紹介するゲームも「nintendogs」「脳を鍛える大人のDSトレーニング」につぐ、ミリオンヒットの予感があります。中学生レベルの英語力はつくそうです。聴いて、書く!ディクテーションが効果的です。マイペースで継続でき効果的です。一人でも複数でも楽しめるから効果的です。もともとは、PC版で18万本発売された大ヒットソフトです。※ ディクテーションとは・・・ 耳から聴いた英語をそのまま書き取り。英語力を高めるには 非常に有効とされています。 すぐにタッチペンで書くことが出来るDSは、時代にマッチした ゲーム機だといえますね。
February 10, 2006
コメント(8)
今年買った初DVDです(^-^) 面白いと評判だったので購入しました。 内容はまずまず面白かったです。 …今朝、長男のほうが可愛いからといって 次男にひどい仕打ちをして死なせてしまうという、 悲しいニュースがありましたが、 映画のなかでチャーリーが言っています。 「家族が大事だ」と、 また孫を可愛がる祖父母の姿。 まったく当事者の母親にみせてあげたい。 実は中学高校の時、家庭に問題があり笑顔のない生活を送りました。 でも、そんな私でさえ、映画を観て、 家族はいいものだなと思いました。 明日自宅に帰ります。子供に逢うのが今から楽しみです。
February 9, 2006
コメント(10)
題名から想像つくとおり韓国のホラー映画です。 韓国のホラーは映像が日本と比べてリアルさがあって、 個人的には好きです。 ただ、ストーリーが現実離れしているのがネックなんですが。 でもね、この映画は話もおもしろくて少々恐く、ドキドキしてました …ラスト20分くらいまでは。 そこからがいただけない(T_T) 少々がっかりでした。
February 7, 2006
コメント(4)
哀川翔主演のコメディ?かな。 ヤクザと宇宙人の話です。 ラストは?だけど、 さすが哀川翔だね。 なにやらせてもイケてます。 嫌いでない俳優の一人です。
February 5, 2006
コメント(1)
![]()
シルクロードS的中!やっと、やっと今年初プラスです!例年は夏の競馬が調子よくないのですが、今年は、スタートダッシュがつかず・・・最悪。これを機に、来週から右肩上がりを期待です。先ほど、先日購入のラジオが到着!今は、充電中(^^♪来週からこちらもチカラ発揮ですね。
February 5, 2006
コメント(4)
いやー 買い方を悩むレースです。散々迷いましたが・・・共同通信杯は・・・3連複 2・6固定で、1・3・10の3点勝負です。一方、京都のシルクロードSは馬連BOXで・・・ 11・12・14 の3点です。他では、東京 9R 馬連流し 1→2・3・10・14 10R ワイド流し 14→4・5・12・15 12R 13の複勝京都 9R ワイド 8-12 10R 馬連 11-12 12R 馬連BOX 1・2・3そろそろ爆発といきたいですが・・・
February 5, 2006
コメント(4)
![]()
ダイビングしていたカップルが、ひょんなことから海に取り残されてしまい・・・という、話なのですが、、、怖い!サメが! 本物だけあって動きが怖い!ハラハラしますよ♪
February 5, 2006
コメント(0)
1月は、本当に記憶がないくらいの大敗でした。さて、2月は・・・初回は様子見で・・・京都 11R 3・6・9これに、すべて?を賭けます!ところで、ラインクラフトが昨年の最後のレースで骨折をしていたらしいです。幸い大事には至らなくて何よりです。今日の日刊(ネットですが)で、高松宮杯参戦もある。とありました。ということは、軽度の骨折ですね。これからの馬なので、本当によかったです。
February 3, 2006
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1