全19件 (19件中 1-19件目)
1
昨日から始まったGWですが、 僕の会社は暦通り、 しかも昨日は一日会議だったので、来月2か3日に自宅に帰ります。 帰るまでは携帯からの更新なのでとても不便です。 帰ってからゆっくり訪問させていただきますね。 さて、天皇賞ですが、今年のG1の傾向でしょうか? 今回は相手が絞れません 7‐2、4、9、11、14 他では、 東京8R 3‐8 9R 2、7、8、11 10R 3、4、6、13 京都9R 1、3、5 新潟11R 13‐14 今日はアパートでゆっくりします(^-^)
April 30, 2006
コメント(17)
今週は自宅に帰りません。 よって、携帯からなので不便です。 アパートはネットが出来ないので。 明日は青葉賞です。 近年稀にみる激戦です。とてもしぼれない。 だから、一頭だけあげます。 マイネルアラバンサ。 この馬に注目です。 天皇賞は、紐が難しい~
April 28, 2006
コメント(3)
これ、交渉人より全然面白い! この後の、踊るシリーズの展開にも非常に興味をそそる終わり方だし。 交渉人2よりも、室井慎次2の制作を 個人的にはお願いしたいです(^-^)
April 26, 2006
コメント(4)
![]()
この映画は、ジュマンジの続編だそうですが、前作との関連は何もありません。内容は、スゴロクゲームでの内容が現実に起こる。いろいろな障害をクリアしてゴールを目指すというものです。今回は兄弟愛にチカラをいれていますね。子供と観ても面白いかもしれませんね。
April 24, 2006
コメント(1)
![]()
子供が今日から遠足を兼ねた学校の学習合宿で長野県へ行きました。本当にスゴイなぁーと思います。頑張っている子供もすごいと思いますが・・・驚きは・・・英語の授業もなのです。何と!電子辞書の使用が「可」で、同級生などはすでに使用しているらしいのです。以前に、調べたことがあるので、ある程度の電子辞書の知識はありますが、あれから1年。この手の機器は日々進化?していますね。1年前は「シャープ」がよかった。。。しかし、今のお薦めはこれです!主なポイントは「辞書が追加出来る」「音声対応」「収録辞書の数」この3点ですね。シャープ製は、「音声対応」に若干の遅れがある感じです。家電量販店で買うか、ネットで買うか、考え中です
April 23, 2006
コメント(8)
明日は東西で重賞ですね。ただ、東のフローラSは・・・すごい手薄なメンバーで、困りますね。東京 11R 1・5・7・9・11・186頭のBOXだけに、購入は考えますが・・・京都 11R 2・5・8・117枠の上がり馬が気になりますが・・・他では、東京 10R 3・5・6京都 12R 5・8・13特に、東京は 3-6 が面白いのではないでしょうか。まぁ、ハンデだけに侮れませんが
April 22, 2006
コメント(7)
今さっき、地震がありました。震度3でもかなり揺れでした明日は福島で重賞がありますが、何だ~?よくよく馬柱みると、これはオープンのレースでなくて準オープンのレースみたいな気持ちになります。一応・・・3・8・11のBOXで。明日の勝負は、京都のメインですね。3・5・6・10 の馬連BOXです。他の京都では10R 1・4・8・1312R 3・4・7・12東京のメインは2・3・7・10 の馬連BOXです。明日は、ピンとこないレースが多いです。静観が妥当かもしれませんが・・・
April 21, 2006
コメント(10)
日本を代表する井筒監督の作品です。 さすがだなぁ~と思いました。 まさしく青春映画ですね。 描写に注意? というところにはユーモアを取り込んであるように思えます。 とても味があるよい映画だと思いました。
April 20, 2006
コメント(3)
![]()
たぶん、名前だけではピンとこない人が多いかもしれませんね。画像は明日会社でUPします(^-^)UPしました。この手の映画はストーリーがしっかりしているので好きです。本映画は二つの人間ドラマが平行して進行していきます。そして、ついに最後にこれらのドラマが交わる~と、身を乗り出して観ていたら、『え~!』という結末でした!このジャンルの映画が好きな人にはハズレはないと思いますよ(^-^)
April 18, 2006
コメント(6)
![]()
競馬をやられている方。今日の皐月賞はどうでしたか?有力馬が多く頭を僕も悩ましました。まさしく、「脳トレ」です(笑)この言葉は、ニンテンドーDSのソフトが有名ですが、このジャンルのゲームは幅広い!ついになのかどうかは不明ですがPSPソフトでも登場です!左の「インテリジェントライセンス」はブロックを移動させたり、壁を動かせたりしながら、「3Dの迷路のようなダンジョンから脱出する」その手段やタイムから、自分の実用的知能指数(PQ)を測定するというゲームです。右の「I.Q mania」は迫りくる障害を消し去るという単純な内容ですが消す手段を素早く決める判断力と実行する反射神経が求められるゲームです。ちなみにアドホック通信対応で、最大3人までのサバイバル対戦が可能だそうです。その他にもいろいろなゲームが、こんなに・・・
April 16, 2006
コメント(4)
今日の馬場はどこまで悪くなるのか???このままもつのか???有力馬が多くて多くて困りました。消去法で軸を絞ればアドマイヤムーンが一番なのですが、どうもピンとこないやはりBOXで勝負ですね。3・6・12・15 で購入してみます。ペースが速そうなので、先行馬は思い切って消しました。他では、 6R 2・5・6・14 8R 1・2・610R 2・4・7・12阪神12R 1・2・7・9先週に続いて、G1的中させたいです!
April 16, 2006
コメント(8)
明日は中山で障害のG1ですね。マイラーズカップの前に、ちょこっとそちらの予想を・・・ここは、障害のディープインパクトのテイエムドラゴンが出走です7・8・11・14 のBOXで。他に注目は10R の 京葉ステークス力均衡で面白そうです。3・5・6・7 のBOXで。そして、阪神のメインは「マイラーズカップ」ダイワメジャーが人気を集めそうですね。しかし、大外に入ったのが少々気がかりです。ここは、 3・4・6・11 のBOXで勝負です。さて、天気がよくわかりませんがいよいよ日曜は「皐月賞」です。実力接近で悩みます。。。
April 14, 2006
コメント(8)
これ、メチャクチャドキドキします! 前作以上! 前作知ってる人は観て損なし! 前作知らない人は必ず前作観てから観るべし。 でないと、面白さが半減します。 今でも心臓バクバクしてます。 とにかく僕の中では最高でした(^-^)
April 10, 2006
コメント(4)
今日は気持ちのいい天気ですね。こんな日の競馬場は最高でしょうね早速、桜花賞の予想です。今年は牡馬もそうですが、「コレ!」っていうのがいなくて絞りきれませんアサヒライジングの取り捨てを迷うところですが、オッズ的には・・・ 結局2・5・8・12・14 のBOXで。昨日は堅いレースが多かったですが、今日は・・・中山 9R 2・5・6・9 3連複のBOX 11R 2・5・6阪神 10R 2・6・8・11福島 11R 7-1・5・6・10・11・13阪神の10R、ハンデだけにスカーレットベルを切りましたが、、、桜花賞の前、吉とでるか凶とでるか・・・怖い
April 9, 2006
コメント(10)
![]()
あゆのCMで認知度が高い「手振れ補正機能搭載のLUMIX」僕も2台所有して愛用しています。残念ながら、サイクルが早いので僕が持っているのは望遠タイプの「FZ-10」(画像はFZ-30)と「FX-2」(画像はFX-8)ですが使い勝手は最高です! そしてついに、「一眼レフに参入です!」カメラの腕をあげて、いつかは一眼レフにも挑戦してみたいので個人的には今後に注目です。「キャノンとニコン」の牙城を崩せるか?
April 8, 2006
コメント(6)
桜花賞を日曜に控えていますが、明日も東西で面白い重賞があります。特に、阪神では恐らく新設された G1 ヴィクトリアマイルの前哨戦になるのではないでしょうか。中山 11R 1・8・10・12 のBOX阪神 11R 4-12他では・・・ 明日は阪神が面白いか?阪神 10R 1・5・10 12R 11-14桜花賞は、去年と違って難しいですね。今のところ、4・5頭のBOXを考えています。。。
April 7, 2006
コメント(2)

まずこの映画の正しい観方は何だろうと思いました。日本語?広東語?配役の多くは日本人ではないため日本語で観ると少々違和感あるし、広東語で観るとやはり舞台が日本だから違和感あるし。。。微妙だ。でも、ストーリーはしっかりしていたし、主役の車の設定も面白かった。ヒロインが少々意味不明だけどね(^-^)
April 4, 2006
コメント(10)
明日は馬場が心配ですが・・・4月最初の重賞がありますね。G1の資金を増やしたいものです。まずは中山の「ダービー卿」です。今のところは馬連10倍以下はないそうです。人気が割れています。「休み明けのニューベリー」が気になりつつも4・8・10・11 のBOXで。続いて阪神の「大阪杯」こちらの方が、馬場の影響が大きそうですね。4・5・6・11 のBOX。シルクフェイマス・・・切りたいけど切れないところが辛い・・・明日は朝から、車の部品の交換をしに行かないといけない。予報なので、正直行きたくないな
April 1, 2006
コメント(14)
昨日は、年初に合格した国家試験のお祝いで、会社の常務や部長たちと遅くまで飲んでいました。そして、眠い目をこすりながら、朝早く、自宅に帰り妻と子供を迎えに行き先ほど帰宅です。眠い・・・とりあえず、特別レースからの予想をUPします。中山 9R 2・6・8・9 10R 4・7・8・10 11R 2・7・13 12R 8・10・12・16阪神 9R 1・2・7・8 10R 1-3 11R 4-10 12R 3・13・14福島 12R 8・10・15皐月賞。。。武はアドマイヤムーンに騎乗が決まりました。が、ダービーは未定とのこと。サクラメガワンダーも弥生賞は叩き台で皐月賞が本番とのこと。。。桜花賞よりも待ち遠しいです。牡馬クラシック!
April 1, 2006
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1