chao★chao

chao★chao

2024年04月02日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪
​​         

       ​ 
                                                                                                    



  まずは、韓国の三大映画賞のご紹介。
      
​*青龍(チョンニョン)映画賞=韓国のアカデミー賞といわれる今一番権威のある映画賞。​
​*大鐘(テジョン)賞    =1962年より開始、韓国の文教部が設立。​
*百想(ペクサン)芸術大賞 =韓国のゴールデングローブ賞といわれている。


​  今回はそのうちの 「青龍映画賞」 です。​
最近では自国のみならず、国際的にも高い評価の韓国映画です。​
  とにかく、私もこのごろ韓国映画の面白さにひかれて
  いくつか映画館でもネットでも観て来ているので
  ちょっと興味がわいたんです、その授賞式に♪

毎年11月半ば過ぎの受賞式です。
  CSでのOAはつい先日でして、いささかタイムラグはありますか、
  私は1月から楽しみに待っていました♪

  まだ韓国映画初心者のワタシには、お名前とお顔が一致しない俳優さんたちも
  多いのですけど、
  それでも、日本でも公開され自分も映画館で観たもの、また超有名俳優さん、
  ほか、ドラマなどで知った上手な俳優さんたちや。。。
  いくらかは判るんです。(^^;
  そんな小さな楽しみかたですが、面白く拝見しましたよぉ。


  やはりノミネートされた映画や人が紹介されたのち、  
  大賞が決まる時の緊張感や、受賞者の震えるような緊張のスピーチや、
  なかなか楽しく観せてもらいました。





<印象に残ったこと、いくつか>​




  一番観客動員数が多かった映画への、最多観客賞 (解り易いですよね!) があり、

​  それが私もずっと観ていたシリーズ映画 「犯罪都市」 の最新作に!​
  おぉ。。。やっぱり本国でも大人気なんだぁ!
​  そう、 マ・ドンソク 氏主演のです♪ 会場においでになってなかったけど​
  監督さんがコメントを代読なさってましたぁ。
  御本人、見たかったなあ。結構、好き♥です。(≧▽≦)
                              ​​​

​​  
  主演男優賞に 「コンクリート・ユートピア」 ​​ 感想文あり ​​  の イ・ビョンホン ​氏。​  ​​

  やはりキチっとお洒落して臨んでる姿は、さすが恰好イイです。
  ただの黒のタキシードじゃなく、織りのあるとてもオシャレな上着の
  フォーマルスーツは、練れた垢抜けた着こなしで、
  スピーチも落ちついてて流石の俳優さんでしたぁ。

  そういえば、 ユ・ヘジン 氏も  「梟」 ​​ 感想文あり ​ の リュ・ジョンヨル 氏も、​​​
​      ソン・ガンホ 氏も、この主演男優賞にノミネートされてましたねえ。 ​
  皆さん、とっても上手な好きな俳優さんですぅ。
​​  ユ・ヘンジ氏の 「甘い・7510」 も、ソン・ガンホ氏の 「くもの巣」 も​​
​​  もうお一人のノミネート、 ド・ギョンス 氏の 「THE MOON」 も​​
  是非、観たいですねえ。




  今、日本でも公開中の 「ビニールハウス」 ​キム・ソヒョン​ さんは主演女優賞に​​

  ノミネートされてて、彼女はほかのドラマなどでもよく観てて、好きな女優さんで
  獲れたらいいなあ、と思いましたが、受賞はなりませんで残念でした。
  素敵な黒のドレスがお似合いでしたぁ✨
      ミステリアスな進学塾長を演ったドラマ「SKY キャッスル」で好きになりました。
これは、私はネット待ちになります。(^^;




   私はまだ知らない映画なのですが、
  今回一番たくさんの賞だけでなく最優秀作品賞まで獲ったのが
​    「密輸」 という映画でして、海女さんたち巻き込んで漁村で巻き起こる​
  密輸事件のオハナシみたいで、日本でどっか買い付けてるかなあ。観たいなあ。


​  

  また、あの台湾出身の中国の女優 タン・ウェイ さんが主演女優賞のプレゼンターと​
  して登場しまして、通訳付けて英語でお話していましたねえ。。。
  お顔、ちっちゃい!! そして、やっぱりナチュラル・ビューティ!
  プレゼンターということは前年の主演女優賞だったからですけど、
​  受賞はあの切ない映画 「別れる決心」 感想文あり  で、でしたあ。​
                                 

​​​  


  途中のショータイムで、あの、 JYパーク 氏が出てて、​
  ドレスのような裾ひく衣装からスリムな服への早変わりや、踊って歌って、
  さすがのエンタテーメントぶりで「おぉ!!!」と思いましたぁ。
  俳優さん達も、釘付けの表情で彼のステージに見入っていましたねえ。
  JYパークさんてホントに凄い実力なのねぇ!Σ(・ω・ノ)ノ!



  プレゼンターでは、ほかにも、 オ・ナラ さん、 イ・ジョンエ 氏、 イ・ソンミン 氏 ...​​​

      私が観て面白く興味深かったと思う映画の主人公たちが。。。って楽しいです♪
  
  



      私はこの44回目という授賞式で初めて青龍賞を見たのですが、

  ここでもう、22歳の時から30年間もずっとMCをしていた、
​   キム・ヘス さんという大女優さんが​
​      (しかも、今回会場に居たユ・ヘジン氏と昔、一時恋仲で有名だったそう...!)​
  この回で最後だということで、青龍映画賞のMCを卒業ということで、
  盛り上がっていましたあ。

  たしかに、俳優さんたち、またプレゼンターの人たちにも、とっても寄り添うような
  その場その場で、ピッタリな暖かな言葉をかけてヘルプしているさまは
  さすがでしたし、いままでもきっと、新旧どちらの俳優さん達も、彼女がいることで
  とても安心してこの青龍賞に臨んでいたのだろうなぁと想像のつくものでした。 
  いわばとてもよい意味での「重鎮」?
  彼女自身も何度も、主演女優賞を獲るほどのかただったようで、
  近々、彼女の出演作もネットから観てみたいと思っています。


 


      青龍映画賞、とっても楽しかったので、

  また来年もOAがあったら是非観たいですぅ!

  



  よくわかんないまま観ているので
  もっと簡単にまとまるかと思ってたんですが。。。
  思いのほか長くなりまして、very sorry。 ( ;∀;)





                  画像はどこまで使っていいのかわからないので、
                  Tvから拝借したタイトル用以外一切、
                  入れませんでした。

  






  ***************************


 
 
  じゃ、プール!!







       ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月02日 20時42分45秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
おはようございます

青龍映画賞の中継をしているんですね!
授賞式はどこの国でも楽しそう。
顔はわかっても、名前が出てこない人ばかりな気がします。

キム・ヘスは知っています。
大女優なんですよね。

プール、頑張ってくださいね。 (2024年04月02日 05時53分55秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
おはようございます。

韓国に3つも映画賞があるんですねえ。
映画産業が盛んなんですねえ。
(2024年04月02日 06時11分51秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
密輸、アクション系とイメージします。

昨日の播磨坂の桜はブログにも書きましたが、ネットから借用しましたので現在のでなく過去の画像です。 (2024年04月02日 06時28分29秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
kusomituta  さん
へ~韓国にもアカデミー賞的なやつがあるんですね~

知らなかった~韓国の映画やドラマって「冬のソナタ」くらいしか見たことない

ふ、古い??(笑) (2024年04月02日 07時11分06秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

ありゃ、CSで放映してましたか。
…チャンネル数が多くて気づきませんでした(^^:;

とにかく韓国映画の勢い恐るべし、ですね~
なるほど、観客動員数の賞って日本も、
本家のオスカーでもあればいいのに。

受賞理由が?な作品もあるので、
これなら数字ではっきりして観客としても納得感ありますね。

「密輸」はちょいと気になりネット探してみたら、
いいですね~これ!絶対に面白いですよね。
本国では昨年夏に公開されたけど、日本じゃ未定みたいですね?
ただ、日本でリメイクしやすいネタな気がします。

おっ、プールですね♪
お気をつけて(^o^)ノ

(2024年04月02日 08時43分19秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
こんにちは♪

韓国映画、勢いがありますよね。
青龍映画賞、とても楽しそうですが、名前を知ってるのは、イ・ビョンホン​さんくらいです。
名前がみんな一緒にみえちゃう(笑)

映画を見始めたら、はまりそうですね。​ ​​今は手を出さないでおきます(≧▽≦)

プールですね。
今日も暖かで、気持ちいいですね。
行ってらっしゃい!


(2024年04月02日 09時55分00秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
ルフラン・ルフランさんへ


おはようございます

初めて観ることが出来たのですけど
とても面白かったです!

私もよく知っているわけじゃないけど
それなりに面白かったの。

キム・ヘスさんはご存じだったんですね♪
青龍映画賞の顔として慕われている方のようでした。


お天気もよいので、気分良くプールにいってきます!



(2024年04月02日 10時56分37秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

いえいえ、有名なところ「三大」で書きましたが
実際にももっとたくさんの映画賞があります。

韓国は映画産業に国が支援してますので
右肩上がりですね~~。

(2024年04月02日 10時58分19秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
kusomitutaさんへ


こんにちは!

あはははは、すこぶる古い!

という私も、韓国映画やドラマを観始めたのは
冬ソナから10年以上もたってからの
わりと最近です。

アクションやサスペンスものや社会派もの、上手いですぅ。




(2024年04月02日 11時02分10秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

KBSというチャンネルで放送されました。

最多観客賞って解り易いですよねえ。
ほんと、米や日本でも作ればいいのにねえ。
統計出すのが面倒なのかな(笑)


そう、「密輸」がトップでしたねえ。
これは是非観たいなあって思いました。
あは! リメイクという手もあるんですねえ。



お天気よいので、気持よく出かけてきます。



(2024年04月02日 11時07分07秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

後ろに回ってしまって失礼しましたぁ。

「密輸」はなかなか面白そうなんですぅ。


あ、播磨坂。
私がよくその辺あるいていたのは、
60年もまえのことです(笑)

(2024年04月02日 11時09分33秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

初めて観てみたのだし、
そんなに詳しくもないので、どうかなあと思いつつでしたが
とっても楽しく観ることが出来ました。

名前わからないでも、お顔をしってたり、もあったし。。。

とにかく、このごろ韓国映画の出来がよいので
こちらも観てみる気になったんです。

たしかに嵌るかも。。。(^^;



お天気よいので、じゃあ、これから行ってきます!


(2024年04月02日 11時12分32秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

韓国映画とかドラマは大昔娘たちが居た時にちょっと観たくらいで
今は全然観てないので
役者さんのお名前も全然分からないし
作品もチンプンカンプンだけど

映画にしてもドラマにしても
ジャンルは違うけど音楽にしても
韓国はレベルが高いですよね(*'▽')

だから
映画の賞も世界的に評価を得てるんでしょうねヽ(^o^)丿

映画の授賞式がタイムラグが有っても放送されるって事は
観たい方が沢山居るから実現された事だと思います♪

ちゃおりんさんも楽しまれたのが伝わってきます( ´∀`)bグッ!
来年はリアルタイムに近いくらいで放送されると良いですね♪

そして
沢山賞を取った映画が日本でも早く上映されると良いですね(*^^)v

あっ!
プール復活したんですね♪
膝の調子が良くなったんですね(*'▽') (2024年04月02日 17時08分10秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
naenata  さん
こんばんは

青龍賞の授賞式も今や日本で見れるんですね
韓国の人のスピーチ、凄いんですよね
子役なんて、感謝がパーフェクトすぎて、可愛げがなく気持ち悪いくらい

知らない役者さんばかりかと思ったら、知っている人が多くてちょっと嬉しいです

キムヘスさん、とうとう卒業なんですね
彼女も私の知っている時代の人で、華奢な女優さんが多い中で稀有なボンバー系女優さんで人気だったんですよね^^
卒業、皆さんも寂しいでしょうね

ユヘジンwww (2024年04月02日 20時04分28秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
じぇりねこさんへ


こんばんは!


私は、韓流も華流も、とっても後発なんです。
「冬ソナ」で第一次ブームがきてから
10年以上も経って、ようやっと見始めたクチですので。

だから、まだ、新米なの。
でも、映画もドラマもとても魅了てきんwものを
どんどん打ち出してくるので、此頃は邦画よりおもしろいなあと
思ってしまってて、あれこれ見ています

うんうん、実際いつからこの映画祭がCSで配信されてたのか
知らないのですけど
少なくとも私は、今年から、です(笑)

そうなんですよ。賞を獲った面白そうな映画が
早く観られるようになるといいなあと思っています。


はい。プールはもう、2月ころから。。。(^^)V


(2024年04月02日 21時11分49秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
naenataさんへ


こんばんは!

おぉ! naenataさん。お持ちしてました!
いろいろ詳しいでしょう!

今回は子役のノミネート自体が(幸い)なかったですけど
うん、なんか想像できますねえ。
きっとセリフはもう出来ている???
大人の俳優さん達は、ほぼその場で吃驚しつつもしどろもどろでも
なんとかスピーチしてて、それがまた観てても楽しいけど
子役のそういうのは、ねえ。。。(^^;


あ、naemataさんなんて、知ってる人ばかりなのかって
思ってましたよぉ。
ね、やっぱり知ってたでしょう(笑)


キム・ヘスさん、貫禄でしたあ。
うんうん。ほっとけばシッカリ太りそうなタイプに見えました( ;∀;)
なるほど、ボンバー系。。。いまでもきっと、かなり抑えてあのくらい、
なんだろうと思います。

だけど、素敵な方でしたよぉ。
出演作、ネットで観てみたいと思いました。

そうそう、私はあのユニークで芝居の上手いユ・ヘジン氏、
結構好きなですよぉ。
今回も主演男優賞ノミネートで、会場に居ました。
彼の出てる映画なかなか面白いし、2枚目とのコンビででも
決して負けてないし(笑)
それが、今回キム・ヘスさんのことちょっと調べてたら、
2ショットの写真が一杯出てて、「破局!」なんてのもあったりで、
あ~~、付き合ってたのかあ。。。と。( ;∀;)

(2024年04月02日 21時25分42秒)

Re:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

韓国の映画賞まで制覇ですね( *´艸`)

韓国のテンタメはかなりの力の入ったものなのでなかなかな物でしょうね。
名前をあげてらっしゃる何人かを検索してみましたが知らない方結構いました。

かなり幅広い世界なのでちょっと韓ドラを観たくらいではとてもとても・・・なんでしょうね。

(2024年04月02日 22時03分25秒)

Re[1]:[4/2] 韓国のアカデミー賞「青龍映画賞受賞式」を観ましたぁヽ(^。^)ノ(04/02)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

私も、かなり後発ですのでまだよくわからない世界ですが
面白そうと思う映画を追っていくうちに
韓国映画てすごいんだあと知りました・
そうこうしつつ、やっと
だんだん俳優さんのお顔やお名前覚えたり。。。

なので、初めて青龍映画賞を観ましたが
結構楽しく観ることができました。
来年もぜひ、観たいです♪



(2024年04月02日 22時21分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: