chao★chao

chao★chao

2024年06月19日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ
  シネマ歌舞伎を見に行ったついでに、
  帰りが夕方だったので、銀座三越のデパ地下へ寄って、お弁当をひとつ。
  お夕飯用、です(^^♪

  崎陽軒が比較的、持ち歩きやすく、お値段も他所と比べて買いやすく、
  で、はじめからソコを目指していきました。


  
  





  崎陽軒のお弁当のひとつ。
  四季で変える季節弁当の、今の販売は「夏」です。
 

  はじめは普通の、絶対ハズれない「シウマイ弁当」と思ってたんですが、
  やはり中身をみて、お値段みて。。。こちらになりました。

  比較。。。(笑)

  




  
  デパ地下の売り場だと広くはないので、
  置く種類に限りがあって、売れ筋しか置けないのでしょうけど、
  ​​​​​ ​ネットでみると、驚くくらい種類がありますぅ。​
  
  ちょっとお高いほうだけど、こんなの買ってみたい。。。(≧▽≦)
デパ地下の売り場にはなかったなぁ。









  横浜駅の広いコンコーンスの真ん中あたりに、
​  わりと大きめな売り場 「横浜駅中央店」 があって、ここはお弁当メイン。
  種類がありそうですが、​

  いつもひっきりなしに人が買い物しているのと、
  自分もだいたい急いで歩いているのとで

  なかなかゆっくり見られません。。。
  次、横浜駅で降りたときには、どんなものおいているか
  ちゃんと見てきたいなあ。(笑)
















 ***************************



  蒸し暑い日が続いてましたが、
  私はアイスクリームより氷菓にちかい
  クーリッシュとか、パピコのほうが好きで、
  98円セールのときに、冷凍庫に買っておきます。
  やはりコレが好きなベリちゃんは、
  ペロペロと、真剣に「トリちゅーる」状態!(笑)




                ♪ちゅ~る ちゅ~る トリちゅ~る♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月19日 15時49分18秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
おはようございます♪

華やかなお弁当、私にはお弁当を買う発想はあまりないので目から鱗、たまにはお弁当を買うのもいいですね。

しかし「銀座三越のデパ地下」、こんな言葉がまぶしい!
銀座三越でお買い物なんて別世界の私ですもん・・・。

札幌駅構内を通り抜ける時、お弁当屋さんを横目でチラリ。

今度買ってみようかな (2024年06月19日 06時08分52秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
おはようございます。

崎陽軒のお弁当、いいですねえ。
いろんな種類があるんですねえ。
バクバクいけそうですねえ。

(2024年06月19日 06時11分42秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
chiroaka  さん
おはようございます
シネマ歌舞伎のお出かけだったのですね♪
デパ地下のお弁当おいしそ~~~~(≧▽≦)
この位の大きさとおかずが丁度いいですね!!
デパ地下はしばらく行ってないので行ってみたくなりました!
ええ~ベリちゃん特上のアイスですねぇ!
ちゃおりんさんちの子でよかったね~~(≧▽≦)
動物だって夏バテはご用心ですよね!! (2024年06月19日 07時10分58秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

いいですねぇ、デパ地下のお弁当♪
さすが崎陽軒のは、美味しいシウマイが入ってますね(*´艸`*)
へぇ、崎陽軒で穴子ご飯のお弁当ですかぁ
絶対美味しいですよね(〃▽〃)

…(*´-ω・)ン?
あ~ベリちゃんだぁ♪
その頭頂部がたまりません
→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
あにゃ、ベリちゃん、ちゅーるですにゃ?
おかあさん、あたちもオヤツプリーズにゃ(=^・^=) byミラン

はい、はい(^^:;
(2024年06月19日 08時54分54秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
美葉  さん
こんにちは♪
崎陽軒といえばお安めのシュウマイ弁当とシュウマイ年賀状しか浮かばない σ(^◇^;
色々種類があるんですね (*'∇'*)
横浜駅のコンコース…お洒落な言い方があると知りませんでした 激汗
ず~っと連絡通路と呼んでいました (^^;
長年工事していたので同僚たちとこの工事終わらないんじゃない?って噂してたぐらい  ^m^
連絡通路、いつも目的地へ向かって歩いていたので売店もスルーしていた様な… (;^_^A
去年久しぶりに歩いた時、キレイになっても人の基本的な流れ方は変わらず何故かホッとしました(笑)
ベリちゃんの「トリちゅーる」姿、暑いと冷たいモノが美味しい!って全身で言ってるみたい (*^^*)
(2024年06月19日 12時13分24秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

うんうん、たくちゃんは、お昼はお友達と外食とか多いし、
夜は召し上がらないとなると、
外で買ったお弁当なんてたべる時間はないですよねえ。


銀座三越のデパ地下。。。ってキラキラワード、なんですか?
とおくて、なかなかいけない所は、
そう思うのじゃないでしょうか?(≧▽≦)





(2024年06月19日 15時45分28秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

シウマイ弁当がたしかに看板ですが
意外や種類が多いんですよぉ!

(2024年06月19日 15時46分32秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
chiroakaさんへ


こんにちは!

はい、タッチ&ゴーで東銀座へ行ってきました。
帰りがけにパパっと、銀座三越のデパ地下お弁当売り場へ
走り込み、チャッと買って帰ってきました(笑)

崎陽軒のお弁当ってちゃんと美味しくて、量がちょうどいいし、
バカ高いこともないので、気に入っています。


そうですよねえ、一緒に住んでる子たちも
暑さ対策してあげないとねえ。


(2024年06月19日 15時54分06秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

はい、お弁当に迷ったら崎陽軒!って思ってるくらい
信頼度たかく、お値段はそう高くなく、ちゃんと美味しく、
見た目は地味かもですが、イイんですよぉ、ここの。

ネットでいろんな種類みてたら
「穴子弁当」のご立派なのがあって、ま、お値段もいいですけど、
それでも、よそより高くないし、
凄く内容が贅沢で、一度食べてみたいなぁ。。。
横浜の中央店にならあるのかなあ。( ;∀;)


はははは、アイスといってもバニラ限定でしかあげません。
ほんとは、私のすきなチョコ味もあるけど、
それはあげられないので、私ひとりでコッソリたべます。(^^;

あらぁ、ミランちゃんもおやつもらえるのね~~。
よかったねぇ~~(=^・^=)

(2024年06月19日 16時00分32秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
美葉さんへ


こんにちは!

あ、そうよね、横浜といえば美葉さん!

うん、コンコーンスって、言いますね。(^^;
そういえば、連絡通路って言ってたよねえ、思い出しました!
どっちでもわかるよぉ。(笑)

私はここを歩くたびに、この崎陽軒が気になって
買う用事はないのに、凄くそばを通ったりしちゃいまして。。。(≧▽≦)
なのに、立ち止まってじっくり見たことはない!
今度そうしたいです!

ふふふふ、そもそもアイスが好きですよ、ベリちゃん。
バニラ味しかあげませんけど。

(2024年06月19日 16時06分15秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
こんにちは♪

午前中に機種変異してきました。
午後から、アプリをダウンロードしたり、設定したりです。
ラインが完全に壊れてしまった携帯からは引継ぎできずに四苦八苦しましたが、どうにか使えるようになりました。
ここ2年くらいのトークは消えちゃいましたけど(;^_^A

歌舞伎シネマに行かれたんですね。
さぞかし満足されたでしょうね。
お着物とかじっくり見られますし、玉様素敵だったでしょうね。

崎陽軒と言えばシューマイ弁当ですが、あそこまではいらない(笑)
この夏お弁当いいですね。
量的にも、目にも、嬉しいお弁当という感じがします。


クーリッシュとか、パピコ、べりちゃんは孫たちと好みが一緒ですね(*^-^*)



(2024年06月19日 16時36分25秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

いろんなお弁当を眺めるのも楽しそう^^
私もやっぱ左かなあ♪

ベリたんの
トリちゅーるに目がハートです
可愛い!可愛い!! (2024年06月19日 17時25分30秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

ひゃぁ、お疲れ様でしたぁ。
大変でしたねえ、
一日仕事になっちゃいますよね。。。


あ、はい、久しぶりで東銀座へ行きました!
そもそもシネマ歌舞伎って、まだそんな沢山あるわけでないので
観たいものはほぼ観てしまってまして、
今回シネマとしての新作だったので、行きました。

シウマイ弁当、そうそう、シウマイたっぷりですよね(笑)
ちょっといろんなオカズがあるほうがイイので
「夏」にしました。


はははは、そうなの?
うちのコ、
お孫ちゃんたちと一緒の好みなのね。(≧▽≦)



(2024年06月19日 21時06分58秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

ね、おかずがいろいろあった方がいいかなあ、って。
シウマイばかり沢山より。。。(^^;


ふふふふ、ベリちゃんと食べるときは
バニラ、です。
ひとりでこっそり用に、チョコ味も買ってあります♪

(2024年06月19日 21時10分31秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
吉祥天1093  さん
崎陽軒のお弁当美味しいですよね
横浜へ行くと高島屋の中の米八で
お弁当を買います

おこわが好きなので・・・ (2024年06月19日 21時14分26秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
崎陽軒のシウマイ弁当よりシウマイはすくないけど
他のおかずが多くて私もそっち買っちゃうかも~

お弁当色々あるよね~
近所の崎陽軒ではシウマイ単品でしか買ったことない~
シウマイも種類いろいろあるしw

ベリちゃん とりちゅ~る状態なのね~
アイスおいしいよね(´∀`*)ウフフ
(2024年06月19日 22時31分04秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

崎陽軒のお弁当、そんなに種類があるんですか。
横浜駅で見かけたことはありますが、お弁当はあまり買わないのでよく見たことは無かったんですが。

今度横浜駅に行った時にはよく見てみます(^^♪
(最近は全然行ってませんねえ・・・)


(2024年06月19日 23時17分16秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
吉祥天1093さんへ


こんばんは!

あ!
そうそう米八もおこわが選べていいですよね~(^^♪
オカズもいろいろ種類が選べるしね!
あそこも、好きです。

崎陽軒は、ピチッと包装がされてて、
持ち歩きに気を遣わないでいいのが、ヨイです。(^^; (2024年06月19日 23時54分47秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

ね、いろいろ入っているほうがいいし、
こちらのほうがお安かったし(笑)

シウマイも種類多いよねえ。
今は一人なので、お弁当で買うことののいが多いですけど。(^^;


はははは。バニラであげてます。
私の好きなチョコのも買ってありますが
チョコはあげられないので、ひとりでコッソリたべてます。


(2024年06月19日 23時57分53秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

はい、いろいろあることは知ってましたが
改めでネットでみたら
思った以上にいろいろあって驚きました!


ふふふふ、こんど行ったら見てみてね♪
(2024年06月19日 23時59分19秒)

Re:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
naenata  さん
こんばんは

崎陽軒のこのお弁当、見たことあったかなぁ
そして、横浜駅の崎陽軒のお店、見たことあったかなぁ
全然記憶にないです^^;

松花堂弁当風、色どりもよく豪華ですね
あなごはイマイチなんですよね
歯ごたえがなさすぎるのが、残念なんです
でも、お弁当だったら嬉しいのかな

( ̄m ̄〃)
べりちゃん、クーリッシュはとりちゅーるだったのね^^
おばちゃんもとりちゅーる好きです (2024年06月20日 20時57分38秒)

Re[1]:[6/19] 崎陽軒のお弁当「夏」を買う🥪(06/19)  
naenataさんへ


こんばんは!
遡っていただいてありがとうございます


私はね、結構、季節限定のコレ、
前からよく買っているお弁当なんです♪
どっかにUPしたなぁ、と調べたら...
5年前の朝顔市の帰りにも「夏」買ってUPしてました!🍱
790円だった!
流石に値上げしてますね。(^^;
以前「春」なんてのも食べた記憶があります。(笑)

いろいろ入ってて、シウマイ弁当買いに行っては
こちらを買ってきてしまって。。。

それでこデパ地下の崎陽軒のブースには、この季節弁当も
必ずおいてます。
でも、穴子のりっぱなのまではおいてなかった。( ;∀;)
鰻も好きですが、柔らかく優しいお味の穴子も好き、です♪


はははは、そうなの、トリちゅーる(≧▽≦)
これ、ベルギーチョコ味もあるけど、
ベリちゃんには、チョコはダメなので、バニラです。
チョコはこっそり私だけで、静かに食べています。


(2024年06月20日 23時22分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: