chao★chao

chao★chao

2025年03月03日
XML
​​​​​​    ​
             Amazonでちゃんとケースも揃えました♪





はい~~♬

 なんとか無事に、ミニチュアお雛さまの制作、
 間に合いましてございまする🎎

 作り方の用紙をざっと見たときには
 そう難しいことはなさそう。。。。とは思いましたけど、
 細かいとこはかなり細かいので、
 それなりにやはり「ミニチュア製作」でしたぁ。


お雛様たちはもう、作られていて並べるだけなのですけど、

 段作りの組み立て、は、ともかくも、
 小物作りは、ホントにちっちゃいので、
 切ったものをどっかに飛ばしちゃったり、
 ソレを探しまくったり(笑)

 接着剤が指につくと、
 むこうにつかなきゃいけないモノも、
 こっちの指についてきちゃったり。。。



 なかなかツマランところに労力と時間がかかりました。( ;∀;)
 もしも同じもの3つも連続して作れば、
 かなり時短スイスイ、でいけそうかも。d(^-^)

 慣れないことしたので、
 2夜で延べ5時間くらいかかりました。
























                   JAPANESE HINA DOOLS
                                            W140 x D110 x H103








 ワタシの本当のお雛様は、今年で kokikoki + 1 🌺

 諸事情で今は飾れないので押し入れの中、
 専用の桐箱のなかでお休みいただいてますが、
 毎年恒例で、ここに写真を飾らせていただいてます🎎











 みなさんの処では、お雛様、飾っておいでですか?






  *********************




 札幌のたく姉さんから、素敵なカレンダー
 送っていただきました!

たくちゃん ​がお仲間とよくお出かけになる、
 百合が原植物公園の「花物語」という
 毎年毎日使える、美しい植物画のものです~❁
 ありがとうございましたぁ。
 毎日楽しみにめくります(^^♪












​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月03日 22時34分57秒
コメント(18) | コメントを書く
[縁起モノ・縁起ゴト・年中行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
エンスト新  さん
おはようございます
お疲れ様です。
ケースに入っているとより映えますね。 (2025年03月03日 06時35分57秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
すご~い!
間に合いましたね(´∀`*)ウフフ

がんばった👍

ミニチュアだから邪魔にならないしいいね~

家は飾ってないです
ひな人形もないし~ 片付けもめんどくさいから(笑) (2025年03月03日 11時54分52秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
偉いっ!
やっぱり作っちゃったのね。
こんなに小さいのにちゃんとお雛様なのね♪

私は不器用だからとても無理そう!

ちゃおちゃんのお雛様、とっても可愛いんですね。
写真だけでもアップしてくれて嬉しいです。

私はブロ友さんが随分昔に作ったのを毎年飾って楽しんでいます。
いくつになってもお雛様は憧れです♪

あらぁ~、カレンダーアップしてくれてありがとう!
他にも何かと思いながら取り敢えずカレンダーだけでごめんね。



(2025年03月03日 12時35分08秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

ね、そうですよね。
ちゃんとケースに入れると、なかなかマシに
見えます~(^^♪

(2025年03月03日 14時27分54秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
∂ネコの手∂さんへ


こんにちは!

間に合わせましたあ(笑)
実際、たいして難易度が高いわけじゃないですし、
素人向けのキットですもんね(^^)V

それでも、出来上がればなかなか可愛いです♪

今のお住まいにしまってあるんですか?

(2025年03月03日 14時48分50秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

はい~~♪
間に合わせましたぁ!ヽ(^o^)丿
そうなんですよぉ、ちっちゃいけど、
ちゃんと15人揃いのお雛様ですよね~。

はははは、私の70年物のお雛様は、
出してあげられなくても、毎年ここで、UPです❁

たくちゃんのは、お友達が作ってくださったのでしたね!


きれいな植物画のカレンダー、
ほんとにありがとうございました。
とても素敵です~~!!

(2025年03月03日 14時56分59秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
美葉  さん
こんにちは

かわいいお雛様飾りができましたね (*^^*)
ちゃんとケースも揃えるところが d(^-^)
工程の一部の写真見ただけで私は眩暈が・・・ (^^;
真っすぐに線を引いたり切ったり、が出来ないヒトなので(激汗)

ちゃおりんさんのお雛様は上品でかわいらしい表情ですね (*^^*)
ウチの父方の祖母のお雛様は怖かった...。
ツンとした表情で古いのは仕方無いにしても鼠に齧られた部分があったりとかで、自分から飾ってとはねだった記憶がないです。
お雛様出したはいいけどなかなか片付けず両親が喧嘩したりとか、あんまりいい思い出ないなぁ ( ;∀;)
取り敢えず嫁に行ったけどシングルに戻ったし(自爆)
あ、そのコワイお雛様は区画整理の時廃棄されてもう無い筈です。
(2025年03月03日 15時05分54秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
kumaru04  さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ

さ、さすが!
ちゃおりんさんのことですから、
きっと間に合っちゃうんだろうなぁと思っていましたが、
こうして、完成品とサービスのプロセスショットを拝見すると、
素晴らしいのひとことでは足りない逸品ですね(〃▽〃)

うちはというか、私のお雛様は3姉妹の共有だったので(*≧ω≦)
実家に、今は引っ越したYの家にあります。
娘のM用の段飾りのお雛様のとは違う部屋に飾ったそうです。

おぉ、優しい色合いの水彩?ですね~
思わず心穏やかになりますね(^^)

(2025年03月03日 16時01分08秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは
完成おめでとうございます。
ぶじ間に合ってよかったですね。しかしお見事な出来栄え。
ケースにはいってばっちりですね。
これなら、いつでもしまったり出したりできますね。

本当のお雛様のほうも
ふっくらしたお顔で愛らしくてかわいいです。
うちはもう飾らなくなったなあ・・

カレンダーいいですね。
これ日めくりなんですか?すごい!
季節感あふれてて素敵^^

(2025年03月03日 17時18分40秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
こんにちは♪

わぁ〜完成ですね。
ケースに鎮座して、めちゃくちゃかわいいです。
本当に細かい作業の連続で、大変そう。
それでも、5時間?
私ならその10倍くらいかかりそう。
って、最初から手は出しませんけど(笑)

我が家の娘のお雛様は、住宅事情ありで、軽井沢の家でお休み中。
今年こそ、ガラスケースから出して、連れてこようかな。

まぁ、素敵なカレンダーですね。
見ているだけで、和みます。

(2025年03月03日 17時22分17秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
美葉さんへ


こんにちは!

はい、間に合いましてヨカッタです!(^^)V

うんうん、こういうこまっちいモノは、ケースがないと
扱いが面倒になるから、早々用意しました。

アハハハ、私の70年モノのお雛様を褒めていただき
ありがとうございます。
そうそう。。。昔のお雛様、可愛いというのじゃなく、
威厳あるのがコワイお顔になってるものも、多くありますよぉ。
そういうものだったのですね、きっと。
たははは。。。片付けのことで夫婦喧嘩に、って
まあ、ありそうなことではありますけどぉ。( ;∀;)

これからご自分用に、小さい可愛いものを、っていうのも
イイかもですよ。
今は、価格も大きさも素材も、いろ~~~~なのがありますもん。

(2025年03月03日 17時32分39秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

いえいえ、さすがだなんてことはなく
ま、とにかく間に合いました♪

あったと思った木工ボンドが容器の中で、
固まりかかってたり、で、柔らかいとこだけすくって使ったり( ;∀;)
何してんだか、です。(笑)
多分ねえ、このキット、
3時間くらいで出来るはずのものじゃなか、と思われます。

あ、そうね、Yちゃんのとこにあって、
Mちゃんのと、両方かざったということですね。
2組だすって、それは大変でしたね🎎


そうなんです、絵手紙風の植物画で
とてもキレイなんです~❁

(2025年03月03日 17時44分33秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんにちは!

はい、完成です、ありがとうございます(^^)
ね! ケースがないとこんなこまっちいモノ、始末が悪いですよねえ。
むき出しでは、ホコリも払いずらいし、
出し入れもこれなら「まんま」で出来るしね。

細魚さんのところのは、
姫ちゃんの? 


はい、366日の絵手紙風植物画の、
やさしげな絵ばかりです♪
(2025年03月03日 17時54分17秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

出来ましたぁ!
間に合った(笑)
そうなの、ホコリが払いずらいものだし、
出し入れもケースごとなら簡単だもんね。
Amazonで用意しておきました。

そんな難しいものでもないんですけど、
作り方の紙とイチイチ見比べて、なれないことするのでね。
( ;∀;)


あ、前にもそのお話してらしたですね。
じゃあ、いよいよ軽井沢から持ってきてあげるのかな?


はい、とてもきれいな植物画の絵手紙風なんです♪
毎日たのしみにめくれそう!

(2025年03月03日 18時02分03秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
naenata  さん
こんばんは

わぁ~ほんとに細かい作業なんですね
パーツが飛んでしまったり、指にくっついてしまったり
あるあるですね
先日、ルーク君のお飾りを作った時もそんな感じでした
その日に仕上げようとする気持ちと、ショックな気持ちとで、そんなに焦る必要ないのに焦ってしまいました

取引先のデザイナーさん、これを趣味でちまちま作ってます、とおっしゃっていたけど、私だったら頭痛がしちゃいそうです^^;

いいケース見つけられましたね
丁度いい感じ
べりちゃんにも見守って頂けますね^^

心がほっこりしそうな優しいカレンダーですね (2025年03月03日 18時34分44秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
naenataさんへ


こんばんは!

は~い、出来ましたぁ!
今年飾れたデス🎎ヽ(^o^)丿

ね~~、ほんと、チョキン!って切ったら、ぴゅ~~ん、って
どっかへ飛んじゃったり。。。もうっ!! って感じぃ。(笑)
あ、ルーク君のも細かったのよねえ。

ワタシもこれを趣味にして作り続けるのは
きっと無理。。。
それにコレクションしておく場所がないもんねえ。( ;∀;)

そうなの、ケースはもう、出来あがったら、入れて完成!って
思ってたので,Amazonで買っておきました。
ケースの台に、もう雛壇自体を貼り付けちゃってます。
逆さにしても、なにも落ちない!! (^^)V
このまま仕舞っておけます。


ね、絵手紙風の植物画のカレンダーで
毎日たのしくめくれます❁

(2025年03月03日 19時58分56秒)

Re:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

すごいすごい、きれいにできていますね
細かいものは指でつまむのも難儀しそうです

完成したお雛様を入れるクリアケースがまた誂えたようにぴったりで
すごいです!
ジャストフィット、いや、今はシンデレラなんちゃら、、でしたっけ

こういうものを思いついてぴったりなのをみつけるちゃおりんさんがすごいです

いいですね、これ、売れそう(*^▽^*)

プレゼントのカレンダーは素敵な絵の日めくりなのね!
毎日楽しめますね
嬉しい贈り物ですね
(2025年03月03日 23時25分53秒)

Re[1]:[3/3] ミニチュアお雛様🎎間に合いました🌺 ヽ(^o^)丿(03/03)  
Pastoral Louiseさんへ
- - - - - - - - - - - - - -
こんばんは!

出来ました〜!^o^

そうなの、絶対ケースが要り用になると、
Amazonで大きさの合うものを買っておきました。
そこに入れて、完成! という感じで♪
このケースの台に,出来上がったお雛様の台を
貼り付けてあろので、
さかさにしても、何一つこぼれ落ちません(笑)
このケースのまま、しまえるほうがイイもんね。

はははは、売り物でも、こんなのありそう!


絵手紙の植物画で,とても綺麗です🌸
毎日めくるのが楽しみ!






(2025年03月04日 00時23分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: